goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

物産展&伊勢神宮展に行ってきました。

2009-02-08 | おでかけ
みなさん、おはようございます 昨日はダンナsanと一緒に百貨店に行ってきました。

別の百貨店では北海道展をしていたのですが、和歌山井出商店のを食べてみたかったのでこちらにしました。



早めに行ったのでお客さんも少なかったです。 入ってすぐに目に入ったのがこちらのお店です

 


愛知県豊橋のヤマサちくわ ジュンキママの地元のおいしい練り物屋さんです

ジュンキママからおいしいんだよって教えていただいてたのでさっそく試食をしました




いろんな種類の練り物を、感じのいい定員さんから進められて試食させていただきました。
何もつけずに、このまま食べるそうなんですが、今まで食べてきたものとは大違いで本当においしかったです

夫婦でとくに気に入った、こちらの三品を買って来ました。 


 




夫婦でおいしいって言ってたからなのか、、感じのいい定員さんから粗品を頂いちゃいました

きゃー、ちくわのえんぴつです とってもリアルに出来てるので驚きました。 定員さんありがとうございました

 


このあと、いろんなお店を一通り回ってから、お目当ての井出商店にラーメンを食べに行きました。
ここでの記事はこのあとしますね。



おいしいラーメンを食べたあと、子供達用に甘いものをと、どら焼きを買いました。

バターどら焼きを食べたのですが、生地がしっとりしててふわふわでとってもおいしかったです

 




物産展の奥で、伊勢神宮展をしてたので見に行きました

ポスターがあまりにもきれいだったので撮ってみました。 光の反射のところは神々しいですよね




10年以上前に一度だけ訪れたことがあるのですが、その後中々行くことが出来ないでいました。

入り口から入ると、伊勢神宮のことについてくわしく紹介されてたり、展示物がたくさん飾られてました


 


従業員のかたから、この2箇所では写真をとっていいと聞き撮らせていただきました。 

私たちがくる数分前に、舞が終わってしまったそうで見れなくて残念でした

次回の舞の時間まで3時間もあったので見ないでに帰えりました。

平成25年には式典が20年ぶりにあるそうなので、是非訪れたいなぁ~と思いました。




 今日は午前中はお買い物&パンクしてしまった次男kunの修理に行き

午後からは、親子でロッククライミング教室に行ってきます 初めて行くのでとっても楽しみです。 

きっと普段から何にもしていない私なので筋肉痛になるんだろうなぁ~。。


今日は日曜日、みなさんにとって良い週末をお迎えくださいね





みさかの湯に夫婦で行ってきました!!

2009-02-03 | おでかけ
みなさん、こんにちは 今日もとってもいいお天気ですね


日曜日(2月1日)、腰痛も中々良くならないのでダンナsanと一緒に温泉に行ってきました。

子供達はお友達と遊んでたので、今回は夫婦で行きました





お昼頃に行ったので、お座敷はもう一杯だったのでテーブル席を確保して、まずは温泉タイム





のんびりと、寝湯、露天風呂、塩サウナ、ミストサウナにも入って腰痛の痛みは無くなってましたラッキー

(前回の記事にパンフレットは載せてあります。 前回の記事は、コチラをクイックして下さいね。)

今回もおつまみを用意していきました 生ビールを食券で買ってきて二人宴会スタート





から揚げ、ネギ焼き(つけてみそかけ)、スナップエンドウ炒め  だし巻き玉子、ウインナー、ハッシュドポテト

 



ドンキで598円のもつ煮を98円で買いました。(2袋入り)  急須にお湯をはって温めてから出しました。

安かったので買ったのですが、甘くて驚きました 我が家ではいつも甘くないのを作っているので。。

 


結局、おつまみが多くて残ってしまいましたね 夕方にまた温泉に入って帰ることにしました。





 連日のおやつタイム 



ダンナsanが帰るときに甘いものが、またまた食べたいといって、ミスドによりました。

疲れてたんでしょうね。。甘いものだなんて、のんべいの私達夫婦にはホント珍しいことなんです


このほかにも買ってあったのですが、ダンナsanがの中で食べてしまってました






 子供達の晩ごはん (夫婦は食べませんでした。) 


スーパーにもよってたのですが、お寿司が半額だったので子供達に一個づつ買ってきてあげました





あとは、たぬきうどんを一人1.5人前で作ってあげました。(こちらはネギがのってるので次男kun用です。)




お天気はよくても風が強い日でした。。 温泉にも入って楽しい休日でしたね




新年会 ~月の雫~

2009-01-19 | おでかけ
みなさん、こんにちは 昨日は二日酔いで夕方まで具合が悪くてすることできませんでした

良くなった風邪もぶり返してしまい・・咳が特にひどい私であります。。

数日間、ご心配ばかりおかけして、ご訪問にも行けずすみませんでした




土曜日(17日)八王子に新年会に行ってきました


参加者はguttiさんと息子くんyumiさんさくママご夫婦miparun親子ちゃんヒデちゃん、私です。

風邪も良くなっていたので(咳は治らないまま。。)出席できました






  お料理の数々です。


揚げだし豆腐&お野菜




豆腐のサラダ(ごま風味)




大根とたくわんのサラダ(梅肉ソースかけ)




揚げ物3点盛り




鶏肉焼きのガーリックソース




お鍋 (写真には撮らなかったのですが、鳥団子も入れましたね。)



ラスク




さくパパさんからみんなにお年玉を頂きました




中身は、本物ビール券でした  さくパパさんありがとうございました




1次会も終わって、次に2次会に別の居酒屋さんに行きました

ヨッパだったので、写真はこの1枚しかありません。。




先月よりは飲まなかったのですが、病み上がりもあってかとっても酔いましたね。

記憶は寝て起きたら、少し飛んでるような。。大丈夫だったかな心配です。。



 ヒデちゃん、miparunからおみやげを頂きました。ありがとうございました 




とっても、楽しい新年会でした。 みなさんありがとうございました



昨日(1月10日)は東京に行ってきました。

2009-01-11 | おでかけ
みなさん、こんばんは。(おはようデスね。)今日は1月11日は鏡開きの日でしたね。 


1月11日は鏡餅を食べる「鏡開き」の日でしたね

今年1年の健康や幸せを祈って家族みんなでお餅を食べました。


昨日は朝早くから、ダンナsanの仕事の打ち合わせの関係で東京に行ってきました。

前夜の遅くに帰ってきたダンナsanから、明日東京に行くことになったと言われ私も行くことにしました。

子供達はテスト勉強があるのででお留守番していました。(行きたいと言ってたのですが )



 朝ごはんにとと、チャーハン&スープを作っておきました お昼はインスタントラーメン。。
 




笹子トンネルを越えると一面雪景色だったので写真を撮ってみました きれいですね




ダンナsanと新宿でわかれて、私は16年ぶりに中野に行ってみました。

学生の頃以来なのでとっても懐かしかったです 色々お買い物をしました。

ひとりで来ていたので、はずかしくて写真はこれ一枚です




お昼はすずめのおやどの500円ランチを食べました。 ↓このボリュームにしてはお安いですよね




電車で来ていたので、生ビール頼んじゃいました 



お昼を食べてから待ち合わせの新宿に向かい、ぷらぷらといろんなお店を見てまわっていました。

夕方のかいじに乗って帰ってきました。 ヒールのあるブーツを履いていったので足が痛かったです

昨日はほんとよく歩きましたね



 晩ごはんは鍋にしました。 

スーパーによって、鍋の材料を買って来て慌てて作りました。(子供達がおなかを空かせていたので )





鯛のかま焼き  半額だったので買って来ましたが、ふっくらしててとてもおいしかったです




今回のお鍋はみそ醤油味にしました。生姜、ガーリックパウダー、こしょう、ごま油も入れて

この日はとっても風が強く吹いてたので寒かったんです。。なので温まりましたね




〆には、生ほうとうを入れて食べましたが、おいしかったですね


昨夜(11日)途中まで記事を作ってたのですが、睡魔に襲われて寝てしまいました。。

ただいま1月12日、朝の6:45分になります。。。男子三人はまだ寝ています。

コメントのお返事の前に記事をアップさせていただきました

昨日は(11日)◎dayになってしまい午前中はゆっくりしてて、午後からは妹家族が来ていたので

中々をすることが出来ませんでした。 ご訪問にも行けず





姉妹で東京に行きました!!

2008-12-20 | おでかけ

 みなさん、おっはよう!! おとといは妹と東京に行ってきました。 

妹の用事に一緒に行ってもらいたいと言われてたので。姉妹で行くなんて学生以来のことでした


二人のの真ん中にある石和温泉から、に乗っていきました。




かいじに乗るのなんて、何年ぶりだったのかな じゃがりこを買ってみました。




新宿で降りてまずは原宿に行きました。

こちらはラフォーレ原宿のイチョウの木 クリスマスのツリーに飾りつけされてました




妹の子供達が大好きな嵐  ジャーニーズのお店で買っていました!!




続いて、妹が行きたがっていた、H&Mに行きました




平日なのに大勢の方が来ていました




妹の用事まで、もう1時間ちょっとしかないことに気づき、慌てて新宿に向かい、駅ビルのレストラン街で

とん匠と言うお店に入りました




私は、バラエティーランチ(ヒレ、メンチ、魚のフライ) 980円




妹は、ハーフ&ハーフランチ(ヒレ、ロースのハーフ)  980円


サクサクしてておいしかったですね 時間がないので慌てて食べました



東京メトロ丸の内線にのって西新宿へ向かいました!! 

なんとか、間に合ったので良かったです



無事妹の用事も済んで、かいじに乗っておうちに帰ってきました。

自宅に帰ってくるのが遅くなるので、前日にカレーライスは作っておきました。

姉妹で楽しい時間を過ごせてとっても楽しかったです


 今日は大掃除をしようと思ってるんです コメントのお返事まだ出来ていなくて

取り急ぎ、記事をアップさせていただきました

今年も残す所、あと10日ですね。。大掃除もですが、年賀状もまだ出来てないんです。。

週末中に出来きるといいのですが。。。(きっと、23日までになりそうですね。。)

みなさん、良い週末をお迎えくださいね  私は大掃除がんばります