
25日(土曜日)、朝6時に家を出て最初に向かったのが『寺泊お魚アメ横』 ここで魚介を買いました



一通り見て、ホタテ(↑の所ではなくお刺身で食べれるのを購入)、さざえ、つぶ貝を買いました。

寺泊から




みんなで手分けして準備も終わり、早めの晩ごはんを食べることにしました。
左から、活ホタテの刺身、ひも焼き、活つぶ貝のお刺身



続いて、さざえのつぼ焼き



ホタテのひも焼き (醤油、バター醤油の味付けを用意しました。)

つぶ貝は、活きてるのを買って来たので、
コリコリと歯ごたえがあってとってもおいしかったです




自宅で下味をつけてきたスペアリブ

途中のSAの産直で買ってきたピーマンなども一緒に焼いて食べました。

その後フランクフルトも焼いて、子供達はお約束のマシュマロ焼きで〆



片付けもおわり、展望台に行ってみるとちょうどきれいな夕日を見ることが出来ました

曇ってたので、まさかこんなにきれいなのを見れると思ってなかったのでうれしかったです



子供達、はじめて日本海に沈む夕日を見たので日が暮れるまで見てましたね。。

コインシャワーもあび、小腹が空いたのでお味噌汁とおにぎりを食べてこの日

エアーベットのおかげで気持ちよく寝ることが出来ました。 次の日は、いよいよ海水浴で~す




