goo blog サービス終了のお知らせ 

*Natural Life*

家族の為に作るごはん&お弁当などのブログです♪♪

横浜に遊びに行ってきました②

2009-10-13 | おでかけ


↓の記事のあと横浜中華街に着きました。山下公園も混んでましたがこちらも大勢の方が来てました。






門をくぐってまず次男が肉まんが食べたいと言うので、こちらのお店によってみました。

3年前にきたときには、こちらの肉まんは食べてなかったのでどんなお味か楽しみ






タピオカのミルクティーと肉まんのセットを買ってみました。






半分に割って写真を撮ってみました。(このとき、二人はもう食べてましたよ。)

あんの味がしっかりついててとってもおいしかったです

次男はもっと食べたいと言って、ウーロン茶と肉まんのセットをまた買って食べてました。

(その後も、いろんなお店を回ってたのですが、またこのお店の肉まんが食べたいと言って

トータル8個も食べてたんですよ~。。)







肉まんを食べてから、ちょっと歩いたお店で今度はビックシュウマイ串を買ってみました。

ジューシーで 思わずビール飲みたい~って思っちゃいました。






いろんな通りを歩き、こちらでお線香を買って参拝をしたりしてました。

願い事は。。。秘密デス






中国食材のお店でこちらの春雨とえびせんべいを買いました。






にぎやかな音が聞こえてきて近くに行って見ると、こちらのおどりを見ることが出来ました。







その後いろんなお店をみたり、お土産を買ったりして段々日暮れになってきました。

小腹も空いてきたのでお店に入って食事をすることにしました。






ふかひれラーメン

私が頼んだのですが、とろみがありすぎたのと味が好みではなかったのでダンナさんの頼んだ

↓のと交換してもらいました。

ダンナさんは↑こちらのほうがいいと言って食べてましたね。







ねぎチャーシューラーメン

次男はどちらにするか迷ってたので両方をひとくち食べたあと、↑こちらのほうがいいと言うので

追加しました。私と好みが一緒なのね。。さっぱりしてておいしいラーメンでしたよ








豚の耳の煮込み

店先で切ってない煮込みを見て興味があったので頼んで見ました。

軟骨以外はとろとろで 味付けが少し濃かったのでライスを頼んで3人で食べました。






水餃子

パクチーがのってたのが残念。。みんな苦手だったんです はずして食べました。


このあと山下公園を散歩して渋滞の中おうちへと帰りました。楽しい一日になってよかったです

コメントのお返事ですが、訪問したときにさせていただいておりますスミマセン





   応援クリックよろしくお願いします





横浜に遊びに行ってきました①

2009-10-13 | おでかけ


こんにちは 

今日は朝からとっても良いお天気です こちらの記事は連休中日11日のことになります。

ダンナさんから横浜に行かない??と誘われ、予定が入ってなかった次男と一緒に3人で

おでかけしてきました。長男は彼女ちゃんと一日デートの予定があったのでついてこなかったです。

山下公園と中華街の間にある駐車場に車を停め、山下公園でイベントがやってたので行ってみました








たくさんの屋台が出ていた中で、三人とも食べたいなぁっとおもったのがこちら







夫婦は3種類買いました。シシカバブ、タンドリーチキン、あとひとつの名前忘れちゃったの。。

次男は名前のわからないとタンドリーチキンのみ。このあとの中華街の肉まんが食べたいので

セーブしてたんですよ。。

インド料理のお店で食べるよりも辛さがなくてそれぞれ食べやすかったです






夫婦は↑のをつまみにビール飲んじゃいました。お外ビールおいしい






各国の民芸品などが売ってる中、こちらのお香が目にとまり寄ってみました。


最近、おうちの中でお香を焚くのにはまってるのです。ダンナさんも次男もどの香りがいいのか

真剣にかいでましたね~。。(私も写真をとったあと探してましたよ。)






ダンナさんが左を気に入り、私と次男は紫のパッケージのほうが気に入り購入しました。

他のお店を見たり、山下公園を散歩したあとお目当ての中華街に向かいました。

コメントのお返事ですが、訪問したときにさせていただいておりますスミマセン





   応援クリックよろしくお願いします







お台場に遊びに行ってきました④

2009-08-23 | おでかけ
  

長男と合流したあと向かったのは、ビーナスフォート






サマーバーゲンをしてるお店が多かったです。 次男はこの日お目当てにしてたかばん

&小物探しに夢中でした。






その後、ダンナさんが行きたがってたこちらにきました。(ビーナスフォートの横にあります)






車だけではなく、無料で遊べるものがいくつもありました






夕方になり、もともと予定に入ってなかったのですがフジテレビの冒険王に寄って見ました。

このエスカレーターは、一気に7階まで行くので後ろを振り返ると足がすくんじゃいました。







エスカレーターから降りてくる人が多かったのでもしや??と思ってたら、、やっぱり終了してました







その後、実物大のガンダム見に行くって子供達に聞いてみると、、長男から

もう足が筋肉痛で痛いから帰りたいぃ~と言われ、帰ることにしました。駐車場に帰る途中に

自由の女神前を通ったので写真に撮って見ました







反対側には、アクアシティーお台場&フジテレビ 







アクアシティーでお土産などを買った後、この写真を撮って帰ることにしました。

久々に来たお台場、とっても楽しめてよかったです





      応援クリックお願いします





お台場に遊びに行ってきました③

2009-08-21 | おでかけ
  

以前テレビで見て行きたかった昔がとっても懐かしくなる、↑こちらにやってきました






大勢の方が来てて混みあってましたね。 

ここのお店の中には懐かしいサイダー(今ではまったく見かけないもの)などの駄菓子が

たくさん売ってました 







ジュンキママに以前頂いたことがあるオリエンタルカレーが何種類も売ってました。

我が家で頂いたカレーは売り切れててなかったですザンネン








このアイスクリームのケース懐かしいって写真撮っちゃいました。 子供の頃はよく見かけましたよね。

駄菓子などを買って小香港に向かいました。







こちらは以前にも来たことがあるのですが、人気がないのかフロアーはガラガラでした。







フロアーを歩いてると香港に来てるみたいな錯角を起こしちゃいます。






クリスタルの中に手を入れ、目をつぶって深呼吸すると気持ちがやすらぐと書いてあったので

交代でしてみました。 う~落ち着くぅって気がしました。

このあとはお腹も空いてきたのでランチをしました





応援クリックお願いします


 お料理とは関係ないのですが、よろしかったら応援クリックお願いします








お台場に遊びに行ってきました②

2009-08-21 | おでかけ
          

3階から降りてきながら、いろんなショップなどを見て1階に来てみると豆しば祭りをしてました。

ららら~ん、らららら~、、でおなじみの豆しばくん あのCMが流れると

今日はどんなお話しかなぁって見入っちゃう私。。 この日は、今までテレビで放映されたのが

流れててついつい立ち止まってみてました。(見るのに夢中で写真撮り忘れてました ) 






一通り見た後店内に入ってみました






箱の中を見てる方がいるので、私も待って見ることにしました。






どうなってるのかなぁ






カシューナッツの豆しばくんがいましたカワイイ














他にも↑いろんな種類の豆しばくんが箱の中に入ってましたよ

次の記事は、お台場小香港&台場一丁目商店街になります。





応援クリックお願いします



 お料理とは関係ないのですが、よろしかったら応援クリックお願いします