goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

昨日は最高のコンサートでした。

2013年07月28日 | 日記・エッセイ・コラム
Yesterday Peter Cetera came to Hiroshima
for the" World Peace Concert Hiroshima2013"
His beautiful voice reminded me of my brilliant days in Plymouth,MA.
Peter Cetera said,
" Music can be used to unite everybody .
Hopefully my music will ...
do that for you."
His message impressed people in Hiroshima.

昨日から World peace concert "Hiroshima"2013が始まりました。
なんとなんと1986年 私がアメリカに留学(遊学)していた時に
全米第一位の大ヒットを記録したPeter CeteraのGlory of loveをきくことができました。 今まで行ったコンサートの中で最高でした。
アメリカに行ってた時 浴衣を着て扇子をもって「さくら さくら」を踊ったり、茶道をちょっと紹介したり、平和公園のスライドを見せたりと私なりに アメリカで広島を紹介していたことを思い出しました。
Glory of love は Karate kid 2の主題歌でした。
1986年 「Karate kid 2」がアメリカの高校生の間で大人気で
"She's just like the girl in Karate kid 2"ってみんなが寄ってきて 
男の子の前でtea ceremonyをするというのは I love youってことなんでしょう!?
なんて 訳わからない質問をされたことを思い出した。 
ノスタルジックな気分に浸ったコンサートでした。
懐かしい映像

http://www.youtube.com/watch?v=XWHOF_0-6Hg
写真: Yesterday Peter Cetera came to Hiroshima  for the" World Peace Concert Hiroshima2013" His beautiful voice reminded me of my brilliant days in Plymouth,MA. Peter Cetera said, " Music can be used to unite everybody .  Hopefully my music will do that for you." His message  impressed people in Hiroshima.  昨日から World peace concert "Hiroshima"2013が始まりました。 なんとなんと1986年 私がアメリカに留学(遊学)していた時に全米第一位の大ヒットを記録した Peter CeteraのGlory of loveをきくことができました。 今まで行ったコンサートの中で最高でした。 アメリカに行ってた時 浴衣を着て扇子をもって「さくら さくら」を踊ったり、茶道をちょっと紹介したり、平和公園のスライドを見せたりと私なりに アメリカで広島を紹介していたことを思い出しました。 Glory of love は Karate kid 2の主題歌でした。 1986年 「Karate kid 2」がアメリカの高校生の間で大人気で"She's just like the girl in Karate kid 2"ってみんなが寄ってきて  男の子の前でtea ceremonyをするというのは I love youってことなんでしょう!?なんて 訳わからない質問をされたことを思い出した。  ノスタルジックな気分に浸ったコンサートでした。 懐かしい映像 http://www.youtube.com/watch?v=XWHOF_0-6Hg
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の管絃祭 | トップ | (金)3時15分頃はいつも... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。