Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

猛暑日におすすめのお昼のメニュー

2014年07月31日 | 料理・クッキング

夏休み!!あーお昼どうしよう?!と迷いますね。
こんなとき これを買っておけば便利!!
広島名物の汁なし担担麺。
家庭でも キング軒とほぼ変わらない味がだせます。
花椒の香りもたまらない。お肉もはいっているので ネギさえ用意すればいいのです。 私は栄養を考えトマトも入れましたが。
お子さんでも簡単に作ることができるので 冷蔵庫にいれておくといいでしょう。
製造は 廿日市のひまわりフーズさんですよ!!
夏休みのママのお助けメニュー。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2014年07月30日 | 講師

今日は
母校の放送部のコーチのお仕事。
アクセント辞典のひきかた、専門的なアクセントの法則、鼻濁音を学習しました。 来月は校内放送コンクールもあるそうです。

私も 大分黒板にささっと字が書けるようになりました。
学校の先生はしゃべりながら黒板に字を書き生徒に目配り気配り大変ですね。
専門的なお話しをお伝えできるのも放送に興味関心がある学生さんだからこそ。
そして 私も なんといっても後輩たちのためと思うと楽しいし 今のうちにこれもお伝えしておこう!これも!と力もはいります。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 岡千恵のトーク塾

2014年07月29日 | 講師

青空にとっても映えるキバナコスモス。
梅雨明けと同時に猛暑が続いています。
朝の蝉の泣き声もとても賑やかです。今年は 蝉の泣き声を私は初めて明治神宮でききました。

さて 今日は「トーク塾」のクラスでした。 自己紹介シートにご記入いただき
自己紹介を1分半以内でしていただきました。 実践は 皆さん最初は緊張されますが 実践をしないとなかなか自分の弱点もわかりませんので どんどん挑戦していただきますよ!! 前回前々回より皆さん 緊張もほぐれ 声も前にでていらっしゃるので感激です。
私も毎回 いろいろと勉強させていただき 受講していただいている方々に感謝です。私より 人生経験豊富な方ばかりなので こうみえて私も毎回緊張しているんです。(毎回仕事は緊張の連続ですね。)

ところで 私は先週 一週間近く頭の中はholiday!! 体も心も広島から離れていたので顎関節症が楽になりました。 体と心の緊張がすっかりゆるんだからかな。
休暇は必要ですね。
「声は人なり」といいますが 声って感情がでるので体調が悪いといいお仕事ができません。
上手に気分転換をしないとと改めて思いました。

今日は 岡千恵のトーク塾

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日広島地方も梅雨明け

2014年07月20日 | 司会

今日はまた真夏のような暑さが続いています。
いよいよ本格的な夏。
熱中症には十分気を付けていきましょう。私はいつもペットボトルを持ち歩くので
鞄の中がパンパンになります。
明日から5日間 ちょっと旅ってきます!! 2年ぶりのTokyo!!
いいお仕事がまた広島に帰ってきてからできるように
都会の刺激をもらい 充電してきますね。

ではでは!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2014年07月20日 | 司会

今日は
グランドプリンスホテル広島で、結婚式の司会のお仕事。
ウェディングドレスから色打掛そしてカラードレスと2回お色直しもあり
花嫁さん花婿さんの魅力あふれる感動の御披露宴でした。
シェルドゥラメールをゆっくりお歩きになる花嫁さんの姿はとても優雅でした。
花婿さんは凛々しかったです。
結婚式って 新郎新婦はもちろんですが 
ご両家のご両親様もとっても輝く日ですよね。

幸せオーラをまたまたたくさんいただきました。
お仕事をさせていただくことで いろいろなことを学ばせていただきます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回佐方の夏祭りの司会のお仕事でした。

2014年07月19日 | 司会

佐方の夏祭り
毎年 夏休みになって最初の土曜に行われるお祭り。
地域の子供たちもたくさん浴衣で遊びにきてくれました。
私も毎年 浴衣で司会をさせていただいています。 浴衣で司会なんて光栄よね!!!(^^)!
今年は大雨がふったりとかなり不安定なお天気でしたが 
そんな中びしょぬれになりながら
ダンスをしてくれた子供たちからは 元気をいただきました。
また 改めて 地域の人たちが子供たちの発表の場を作ってくださっているということを実感。

昨年から フラワー通りは一夜限りのmusic street plugless streetとなり
ストリートミュージシャンも普段とは違うフラワー通りを演出されてました。
皆さん 楽しい夏休みを!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の番組ゲスト

2014年07月18日 | ゲスト

みやじまの宿「岩惣」 岩村玉希女将でした。
岩村女将は 7代目の女将で宮島にお住まいになって11年。
先日は 台湾のフォーラムにもご参加され 台湾の旅行会社 マスコミの前で
お茶のご披露などもされました。海外のフォーラムに参加なさって 改めて女将の役割などもお考えになったそうです。「男性には気づかない部分に目配り 気配りをする。いわば お宿のお母さん的役割。」
お客様のお気持ちによりそいおもてなしをしてさしあげるということをいつも心がけていらっしゃいます。

さて 岩惣は今年160周年ということで記念講演会をされます。
講演者 京の桜守、造園家として名高い第16代 佐野藤右衛門氏
日時 平成26年8月10日(日)  12:00~15:00
場所 みやじまの宿 岩惣 
内容 昼食会 12:00~13:00
    講演会 13:15~15:00
会費 5000円(昼食代を含む)
お申込みは 岩惣受付 0829-44-2233
http://www.iwaso.com/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた。咲いた。

2014年07月18日 | お花

カサブランカの花。 世界に百合の種類は100種以上あるそうです。
家に飾るときは 花粉をとってあげないと 洋服につくと大変。
カサブランカ、ルリマツリが咲き始めると 夏のお祭りの時期がやってきたなと感じます。
夏休みにはいって最初の土曜に開催される 佐方の夜市は明日です。
今年初めて 浴衣でのお仕事です。楽しみです。

ところで 今日の一曲目は Koujiにしよう。
夏ソングいろいろありますね。
デビュー30周年。 昨年はピースナイターで「イマジン」をうたいましたね。
広島でのライブは9月27 28広島文化学園HBGホール。
行きたいけど 9月の予定はまだ立たず(ー_ー)!!
咲いた。咲いた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校の放送部講師

2014年07月18日 | 講師

毎月 みんなに会うのが楽しみです。
今回は 発声練習、挨拶練習などをする意味、「ま」の大切さをお伝えしました。
そして3年生は 先月の県大会で優秀賞を受賞された生徒さんが全国大会にテープを送るというのでちょっとしたアドバイス。
といってもこちらのほうも毎回勉強させていただいています。
いろんな世代の方と交流を持てるのは本当に光栄なことです。
母校の放送部講師

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンナの花

2014年07月15日 | 講師

カンナの花
75年草木が生えないといわれていた 原爆投下後の広島で咲いた花。
原爆資料館の一番最後のコーナーにこの写真があります。
この花をみると暑い夏がやってきたなと感じます。

今日は講師のお仕事。 自己分析シートにご記入頂き 自己紹介の仕方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の英語教室

2014年07月15日 | 英語

今日の英語教室
フォニックスを身に付けてるはずの子供たち
外国の人の名前読めるかな? かなりの確率で発声できました。
一位二位などの序数の読み方の復習。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉ワールドカップ2014 in Hatsukaichi

2014年07月14日 | けんだまworld cup

大大大成功でした!!
この数か月という短い期間に世界のKendama lovers、廿日市の実行委員会の皆様、陰で支えていらっしゃったボランティアの皆様、 廿日市 広島はもちろん世界からの協賛企業の皆様の力が一丸となった大会でした。
そして 平成の大合併で広くなった廿日市の魅力を実感した大会でした。 
本当に選手の皆さんが言うように言葉には言い表せないほどすばらしいamazing!!awesome!!Yabai!(^^)!大会が開催されました。
廿日市市役所前電停のそばにあるけんだま公園に 予選日18000人、本選日20000人二日間で38000人の人が集まりました。

英語がとびかうinternationalな雰囲気の中でステージの表彰式、閉会式の司会を務めさせていただき 私も本当に光栄です。この3日間は私を17歳の時に戻してくれました。!(^^)!英会話が大好きだった頃、将来 テレビ局の局アナになる!!と夢いっぱいだったころです。

「サッカーの本田圭佑の英語は 胸の中にあふれる想いが英語をひきだしている。」といいます。 想いがあれば言語はわからなくても伝わりますね。そんなことも感じた3日間。
         1位 Bonz Atron USA 846点
         2位 Kris Bosch USA 836点
         3位 Satoru Akimoto JAPAN 611点

この写真は 優勝のBonz Atronが 株式会社 イワタ木工 岩田知真代表取締役(Mr.Mugen)作成のゴールドのけん玉トロフィーを手にして 喜びを体全体で表している場面です。http://www.gloken.net/gloken-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/%E6%96%B0%E5%A4%A2%E5%85%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/

 Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winner!!!

2014年07月14日 | けんだまworld cup

Bonz Atron from U.S.A!!
The first Kendama champion in the world.
He won winner's prize, 300,000(JPY).
It's about 3,000(USD)
He was given a gold special trophy made of wood as a token of victory.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げでは

2014年07月14日 | けんだまworld cup

一般社団法人 グローバルけん玉ネットワーク窪田保代表理事より
廿日市の地域の皆さんにお礼の言葉が述べられました。
代表して はつかいちわくわく塾代表の川本さんのお声があがりました。
たくさんの方がそれぞれのいろんな思いをもって一生懸命に取り組まれたからこそ
成功した大会なんだな。と実感。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこいいDJのNOBとJAKE

2014年07月14日 | けんだまworld cup

”Yabai””Yabai”と英語と日本語を交え会場を盛り上げてくださいました。
はつかいち観光協会の檜垣さんも一緒に!!
次回は ”Buchi Yabai"でお願いいたします。
"Strike a pose!!"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする