先週から 3回にわたってお送りしてきた地御前市民センターでの
「目指せ!女子アナ!アナ男子講座」
今日で終了。
小学生対象とはいえ 結構 緊張していたのですが
私自身 自分を振り返ることができ とても楽しかったのです。
発声練習、活舌練習は 会社にはいってからなので
自己PRの仕方を子供たちには 教えたいと思っていろいろ準備をしていたのですが初回をおえて 自己PR 自己紹介は かなり 小学生には難しいなと
判断し あいうえおの口の開け方、発声練習、北原白秋の五十音を
練習しました。
自己PR 自己紹介の仕方は 近々 大人向けにしますのでお楽しみに!!
実際にアナウンサーになりたいという子は女の子一人 男の子一人
(残念ながら今日お休みで写真に写っていません)でした。
看護師になりたい。ペットショップで働きたい。美容師になりたい。といろんな夢をもった子供たち。
どの職業につくにも 明るく元気にあいさつ お話できるといいですよ!ということで発声練習。
最初は もじもじしていた子供たちも最後は かなり大きな声がでるようになっていました。
後ろに写っている体操服姿の中学生は キャリアスタートウィークで地御前市民センターにきていた中学生。そのうちのひとりが CA(キャビンアテンダント)になりたいということだったので 大学時代 日本テレビのイベントコンパニオン(局アナの登竜門)をしていた頃の研修を思い出し(何年前や!?) モデル立ちを教えると 小学生も大喜びでした。 こういうの 子供に受けるんだな~(*^_^*)
キャリアスタートウィークの中学生のひとりは 私の英語の教え子なんだ。
久しぶりに会えてよかった。
向って右の子が 今日の中国新聞から私が作った宮島水族館のスナメリの赤ちゃんのニュース、左の子が天気予報(提供読み入り)をみんなの前で発表しました。
みんな テレビなどで馴染みのあるものが読みたいんだね。
楽しい楽しいアナウンサーごっこでした。
アナウンサーは原稿読みさえできればいいと思ってもいけないので
一応 原稿をよむにしても 「この文章で何が大事で何を伝えるかを考えるんよ。これだったら提供読みはしっかり。注意報も丁寧に。」
「テレビだったら ここまでは カメラに自分が写るので顔をあげてよむ。
ここからは コツメカワウソの映像に切り替わるので下を向いて読みます」
と簡単ながらも一応説明しておいたら 一人4年生のとてもおとなしい女の子がこんなふうに赤でメモをしてくれていました。
人前ででて話すのが苦手でも こんなふうに しっかりと先生のお話をきいてメモをとれるって大事。結構 ぽかーんと口をあけているようにみえてもきいているんだな~と思いました。
それぞれの得手をうまく活用し 夢をかなえてほしいです。
最後は 終了証書授与。
私自身 こうあるべきなのに なかなかできなくてもどかしい自分がいつもあるのですが 今回 地御前市民センターでこういう講座をする機会を与えていただき
自分がなんにも考えず夢に向かって進んでいたころの純粋な自分を思いだすことができました。 今回用意していたけど できなかった自己紹介講座などは また大人向けに企画していきます。
おっとその前に 昨年に引き続き11月には 「英語で宮島へGO!!」講座がもう決まっています。やっぱり 私は アナウンサーと英語なのかな~と改めて自分を自己分析。(どちらも中途半端で情けないが。。教えるのは楽しい!!)
微妙に片足を後ろに下げて足をきれいにみせるモデル立ち、笑顔の練習もしたので
微妙にみんなできてるでしょ!!
口角はばっちり上がってますよ。
初回の時の顔とはみんな全然違います。
今度はいつみんなに会えるかな~
大一粒牡蠣小町
広島県のブランド。夏でも食べることができる牡蠣です。
卵をもたないからやせないんですって。 2年間かけて大きくなった牡蠣。
夏でも食べることができるけど 冷凍じゃないんです。
第12回 宮浜温泉祭りの司会の仕事でした。
こちらは 廿日市商工会議所青年部の皆さん結成のバンドのインタビューシーン。
今年は お仕事で浴衣を何回着たかな~
浴衣を着てお仕事できるなんて ほんと幸せです。
プライベートで着てみたいが(*^_^*)
宮浜温泉祭りの司会の仕事が終わると毎年 夏の終わりを感じますが
今年は まだ 終わっていないのです。 今週末!!
シナリオ書かんと。。。
イェイ!楽しんでいこう!!
暑さが峠を越えて後退し始めるころということですが
今朝は 久しぶりにクーラーなしで過ごしました。
今も少しだけ外から来る風の中でパソコンに向かっています。
今日は セミの鳴き声も控えめだし、盛りの夏を告げるサルスベリの花も枯れ
いつのまにか実がなっているのに気付きました。
我が家では いろんな花が暑さにくたびれて枯れている中
このルリマツリの花だけがきれいに咲いています。
ルリマツリは 毎年 夏休みが始まる頃咲き誇ります。
廿日市だと 佐方の夜市 阿品フジタウンの盆踊りの時期に毎年咲いています。
今年は その時期 ほんと暑かったなぁ。。でも楽しかったなぁ。と思い出します。
まだまだ 油断はできないようです。 この週末だけが暑さが少し落ち着くだけで また来週月曜からは晴れマークが出てますから。
そうそう この日曜は8月最後の日曜日です。
浴衣の着納めのお祭り 宮浜温泉でお会いしましょう!!
宮島の人と猿のつきあいは 江戸時代にさかのぼるそうで
屋根瓦をはぎ取られないよう棟に載せられていた瓦があります。
猿瓦(さるがわら)といいます。
猿瓦を花器にしたものが飾ってあるお店 勝井呉服店。
http://www.daikonya.jp/modules/gnavi/index.php?cid=5&lid=44&page=print
お店の方がいつも丁寧にいろんなお話をしてくださいます。
宮島町屋通りのお勧めの和のお店のひとつです。
お値打ち価格の和の名刺入れなどもありますので のぞいてみてくださいね。
やはり やまだ屋のもみじ饅頭でしょう。
やまだ屋 http://momiji-yamadaya.co.jp/
もみじ饅頭は こしあん(さらしあん)が人気ですが 今回は粒あんにこだわって。。「みやじま 三笠」というどら焼きと 先月発売された「大納言」というもみじ饅頭。 この大納言は粒あんがぎっしり中に詰まっています。
疲れた時は やっぱり粒あん!?って思ってしまいますがいかがでしょう?
宮島って お茶サービスでもみじ饅頭が頂けるのでいいよね~
この二つのお饅頭をいっきに食べる私もすごいでしょ!(*^_^*)
実は かなりのあんことお茶好きなのです。
土日 お仕事で宮島に行ってましたが 暑かった~!!
にもかかわらず 観光客の方いっぱいでした。
焼き牡蠣のお店、そして かき氷のお店に列ができていました。
去年の夏も何度も 日中 宮島にいきましたが 今年の暑さはちょっと違いますね。
皆さん、少しずつ秋の気配がしてきたとはいえ まだまだ気をつけましょう!!
先週末は 岩惣で御婚礼相談会がありました。
写真家の方、引き出物業者の方、お花やさんといろんなブースがだされていました。すでに 厳島神社での挙式 岩惣での御披露宴を決めていらっしゃる方、
どんな雰囲気なのかまだご検討中でお話を聞きにいらした方などさまざまでした。
こちらは 女将による「愛され花嫁 和の作法講座」の様子。
私も浴衣で進行のお手伝いをさせていただきました。
男性女性の着物での立ち振る舞い。結納や顔合わせの場面で気をつけること。お食事のマナーと大きく3つのテーマにわけての講座でした。
熱心にメモをとりながらお聞きの方もいらっしゃいました。
扇子のもち方、和室の入室の仕方などはちょっと上級編でしたが
ナフキンの扱い方、お箸の使い方、お刺身の頂き方など 普段和食を頂く際に参考になるお話もたくさんあり 私も横で勉強させていただきました。
実践しないとですね。(*^_^*)
御婚礼相談会ということで グラスでの乾杯の仕方、鏡開きの後の升での乾杯の仕方、御両家のご両親様が ご歓談中 お酒をつぎにいくタイミングなどご参加のご両親様にもご参考になるお話がつまっていました。