Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

今年も宮島に行って英語で観光客に話しかけちゃいます。

2012年07月31日 | 宮島

1

去年に続き 今年も地域の子供を連れて宮島に英語遠足に出かけます。
英語遠足といっても 目的は みんなで簡単な英語を覚えて 外国人に話しかけ 喜んでくれる外国人をみて 自信をつけ 将来 ものおじせず外国の人に話しかけることのできる人になってもらいたい。ということ。 地元の子供たちが意外に知らない宮島の場所を私が案内したいという気持ちもあります。

今日は 初対面で まだ 声がでない子供たちと 英語のフォニックスの練習をしながら 日本人に発音しにくいアルファベットの発音練習、January~Decemberの歌の練習、宮島の名所を英単語で言う練習をしました。
 2日間練習して 来週 宮島への小遠足。 
宮島伝統産業会館でもみじ饅頭手焼き体験もするので 今年の夏のいい思い出ができることまちがいなし!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールプレイング

2012年07月31日 | 宮島

Photo

ひととおり 声をだして自己紹介、質問の仕方を練習した後は二人組で前にでてきてもらい "Hi!! Nice to meet you."と練習してもらいました。 今日が初めてのレッスンでみんな初対面だったにもかかわらず 声もしっかりでていました。 来週 もう一回練習して 宮島にみんなで行って 外国の人に話しかけましょうね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は 「大野みんなの祭り」

2012年07月31日 | 司会

先週末は 廿日市の中でも 特にお世話になっていて 知り合いや友人の多い阿品、大野地区のお祭りの司会にいってまいりました。
二日連続 浴衣を着ることができ 大和撫子冥利につきるわ。

日曜の「おおのみんなの祭り」は 今年30回目で 去年までは 「あじさい祭り」として親しまれていたものです。
午前9時から午後3時、そして 夕方5時から9時までの2部構成でした。お昼の部のフィナーレは 烏陣太鼓 そして 夜の部のフィナーレは松が原神楽団の神楽、そして花火でした。
連日の猛暑の中 地域のお祭りのために真っ黒になって頑張っている方がたに元気をいただきました。
まだ 夏は始まったばかり!! 体調に気をつけましょうね。
この日は 私もたくさん お茶や清涼飲料水を飲みましたが 休憩時間まで お手洗いにいきたいと思わなかったというのは 相当 体が水分を必要としていたんでしょうね。 
今日も私はペットボトルをもって 出かけます。(*^_^*)

大野みんなのまつり

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーハウス

2012年07月31日 | 司会

宮島工業高校建築家の皆さんが作ったツリーハウス。 6月から 設計図を描き、3日前から 設営したそうです。 お祭り当日は 小学生に安全綱をつけて無料で上ってもらい、ちょっと高い場所からの景色を楽しんでもらっていました。このお祭りは 大野地域の6つの保育園、小学校、中学校の吹奏楽部の演奏、宮工生の活躍の場となっています。
来年は 宮工生 どんなオブジェを作ってくれるんでしょう?

ツリーハウス

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週土曜日は

2012年07月31日 | 司会

いつもお世話になっている阿品のお祭りの司会にいってまいりました。 こちらのお祭りも今年21回目ということで伝統のあるお祭り。
祭り実行委員の方々、子供会のお母さん方が猛暑の中 朝早くから準備をされました。このお祭りでは ふじ幼稚園児の太鼓、阿品西小学校のソーラン、廿日市西高校のダンス、ハワイアンバンドの皆さんの発表が恒例のイベントとなっています。そのほか ラムネの早飲み大会、浴衣コンテストなどもあり 地域の子供たちが楽しめるお祭りとなっています。

今年は 4年ぶりに 「みかわの玉三郎」の歌謡ショーもあり お祭りの場が例年にもまして沸きました。

阿品のお祭り

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の宮島

2012年07月25日 | 司会

今朝は 広島県 高温注意情報がでていました。連日暑い日が続いています。
 会場に10時入りでしたが 夏休みということで 今日はかなり観光客が多く感じました。カリフォルニアから来たというご家族もいたし、松山と
東京から家族で合流して 昨日から宮島に泊まっているという方がたもいました。
うらやましい!!
厳島神社内のここから撮る景色は私の一つのお気に入りスポットですが、夏は潮がひいているこんな景色もいいでしょ。鳥居の下まで歩いていきたいくらいでした。潮がひいているときは 蟹が歩いてる様子がみえるし 満ちている時はお魚もみえるし お子様も喜びますよ。

 今朝の宮島

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

式典の前にパチリ♪

2012年07月25日 | 司会

夏の間 女性は日焼けが気になりますが そんな中 外で頑張っている宮島観光親善大使と宮島おもてなし隊の方とパチリ!! 男性は日焼けが気にならないからいいですねぇ。 私も最近 毎日のようにローションパックです。仕事中お化粧直しする暇もないしねぇ。 私の場合は あまり 効果ないが。。。。。
式典の前にパチリ♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はラムサール条約登録認定証伝達式司会

2012年07月25日 | 司会

Photo_2

厳島神社 祓殿で厳かに執り行われました。
昨年8月に 廿日市市が環境省から ラムサール条約湿地登録について説明を受け 今年3月環境省から意見照会を受け 賛成の旨を回答しました。 今年5月 環境省が報道発表し 正式に7月3日 ラムサール条約に登録され 本日の伝達式に至りました。
ここ 払殿は ご臨席の皆様方がお集まりになる前は 風が通ってとても涼しかったのですが、 皆さまがお集まりになると急に風の通りがなくなり とても蒸し暑くなりました。
 見えにくいですが 私の横のパネルの写真が今回ラムサール湿地登録された宮島の部分です。 宮島口、大野対岸からみると右手の外周です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真野勝弘廿日市市長より開会のご挨拶

2012年07月25日 | 司会

Photo_6

 「宮島のラムサール湿地登録は 瀬戸内海では 初めて 広島県内でも初めての登録となり 宮島の自然の重要性が国際的に認められた結果」とのご挨拶がありました。
 そして、貴重な環境資源を大切に保全しながら 市民が恵みを享受していけるよう、そして 今後 市民、事業者、環境保護団体等と連携しながら 持続可能な地球環境作りに取り組みたいとのお話がありました。
 真野市長 宮島の魅力がまたひとつ増えたということで お喜びのご様子でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登録認定証が伝達されました。

2012年07月25日 | 司会

Photo_5

 水谷中国四国地方環境事務所長より 真野廿日市市長へ。
 水谷所長のお話によりますと 世界には ラムサール登録されている地が2040箇所、 世界遺産が1000弱あります。 
宮島はその両方に登録されているのです。 1996年の世界遺産登録、そして 今年のラムサール湿地登録。この両方に登録されているのは 世界でたったの43か所ということです。 宮島には 豊かな自然、国際的に重要だと認められた湿地があるからこそミヤジマトンボが生息できるということです。
宮島が今後国内外から 更に注目をあびるでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが ミヤジマトンボ!!

2012年07月25日 | 宮島

Photo_4

私が撮ったのではなく パネルを撮影したものです。
絶滅危惧種である ミヤジマトンボが国内唯一生息する湿地があるのが宮島です。 
 式典の中では、ミヤジマトンボ保護連絡協議会の坂本さまのお話がありました。 ミヤジマトンボは100万年前、中国の西部で産声をあげたそうです。 どうして 宮島に今だに脆弱でもろいミヤジマトンボが生息しているかというのは 宮島が自然崇拝の地として 信仰の対象の島としてずっと今まであること、もし 宮島の外周に戦前、戦後外周路ができていたら 今は生息していないというお話などがありました。
 ミヤジマトンボは貴重な品種で、唯一の生息地の宮島は日本の財産です。 このミヤジマトンボの遺伝子を今後守っていかなければというお話がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に記念撮影

2012年07月25日 | 司会

Photo_3

真ん中が真野廿日市市長。
宮島は 1996年に厳島神社が世界遺産となり、昨年の宮島水族館リニューアル、今年の大河ドラマ「平清盛」放映、 そして今月のラムサール条約湿地登録と魅力がたくさんです。今後 湿地やミヤジマトンボについて広く知っていただくシンポジウムなども計画されています。 トンボは子供たちの人気者ですから 新しいキャラクターとして親しまれるでしょう。
こちらをクリック(ミャンボー知ってる???)http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/myanbow.html

 この後 私は 平清盛館 そして その斜め前のハートアドベンチャー(カヌーができるよ)、岩惣、おひさまパン工房などなど いろいろお邪魔して帰りました。
また ちょっとずつ ブログアップしていきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜は佐方の夜市でした。

2012年07月22日 | 司会

土曜は佐方の夜市
 今年は 昨日が私にとっても浴衣の着初めとなりました。
大雨の中、オープニングを飾ったのは、廿日市市祭礼の獅子舞のみなさん。廿日市中学の生徒さんも獅子舞に参加していました。

 廿日市中学の皆さんは、 恒例の廿中企画、廿中ソーラン、廿中焼きなどの屋台、お化け屋敷の運営もがんばってました。
陰で支えるPTAの先生、保護者、佐方夜市実行委員会の皆さんもお疲れ様でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィナーレを飾ったのは

2012年07月22日 | 司会

フィナーレを飾ったのは、
佐方夜市の恒例企画。空手の試合。
下松と大竹の道場の戦いでは 幼稚園児から中学生までの白熱した試合を見せていただきました。女の子も強かった。
この写真は地元正龍会の高校生と成人の対戦。
応援も力が入ってました。私も運動しなきゃね。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の宮島

2012年07月20日 | 宮島

「涼しいうちに いろいろ宮島を散策したいな~」と思い今日は予定より早く家をでたら いろんな出会いがありました。
サンディエゴからお越しの女性、昨日から宮島に泊っているという幼稚園児のグループ、雨の中観光をするホテル宿泊グループです。
廿日市市観光課の方のお話によると 今年になってからの6カ月は、宮島への観光客の数は どの月も過去の月よりも多いそうです。 今年は この6月までで宮島の来島者数は180数万人ですから 今年一年で400万人突破の目標も達成できそう!!?

Photo_5

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする