Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

今日は「第63回広島県公民館大会」

2014年01月24日 | 司会

61年ぶりに廿日市で開催されました。
司会のお仕事でした。当初は10月に予定されてましたが 台風で延期になり
今日に。そして 会場はさくらぴあから廿日市中央公民館ホールに変更となりました。

廿日市中央公民館は この3月で満42年となります。
廿日市市内では 一番最初にできた公民館。
老朽化がすすんだため
この3月末をもって閉館し 建て替えられ
2年後の平成28年4月 耐震対策も更に整った新しい建物となります。
昨年一年間に続き この2月3月にはたくさんの「ありがとうイベント」が
このホールで開催されます。
42年間の廿日市の歴史を見守ってきた中央公民館の最後を飾るという意味で
こちらの建物が県内各地からのお客様をお迎えする今大会の会場となりました。

今日は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトラクションでは

2014年01月24日 | 司会

佐伯地域の万勝太鼓のみなさんの演奏がありました。
パネルディスカッションでは 広島修道大学 人文学部教授 山川先生
をコーディネーターに ひろしまジン大学平尾学長、古田公民館為政主事
津田公民館企画運営委員 吉本さんがお話しをされました。
今回の大会のテーマは 「地域とともにあゆむ公民館職員」です。
小さな地域のつながりがうねりをおこし、そして それを町づくりにつなげていくには 公民館職員がコミュニティデザイナーという役割から もう一歩踏み込んで
プロデューサーという役割になることも必要なのではということを
お話しになりました。
長時間にわたる勉強会、広島県内各地から多数ご参加いただきました。
次回の大会は 東広島市です。ご盛会となりますように。

公民館大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の宮島の牡蠣祭りも

2014年01月24日 | 宮島

二月の第二土日2月8日9日です。
ポイント1.
毎年 私は足を運んでいますが 本当に朝早くから多くの人でにぎわうのでとにかく早く行きましょう。
昨年も 開会10時まで30分以上時間があったにもかかわらず
もう土手鍋 殻つき牡蠣コーナーでは20mの列ができていました。
早くいくと このような 牡蠣供養 鏡開きもみることができるのでお勧めです。
こちらは 牡蠣供養の様子(去年の写真)


Photo_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント2

2014年01月24日 | 宮島

1

宮島牡蠣まつりは 日本三景宮城の松島の牡蠣祭りを参考に
広島県内で最初に開催されました。
ということで 日本三景 さらに 世界遺産 宮島で開催される牡蠣祭り
というところに見どころがあります。
こちらは 3年前の宮島牡蠣祭りの日の写真。大雪でした。
牡蠣祭りを楽しみながら 世界遺産 日本三景宮島の散策を楽しめます。
もし雪が降ったら こんな素敵な雪景色を。
そして 朝早くいくと悪天候だとあまり並ばなくても牡蠣を食べることができます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の大野かきフェスティバルは

2014年01月24日 | 廿日市

2月2日(日)ボートレース宮島とその周辺で開催されます。
こちらは 去年の写真。

今年の見どころは なんといっても地域の伝統芸能。
ボートレース宮島奥の会場では子供神楽の競演があります。
廿日市市の子供神楽団はもちろん県内の子供神楽団が会場内特設ステージで競演します。
特別上演として 廿日市を代表してハワイでも演じたことのある栗栖神楽団のみなさんの上演もあります。
オープニングは神楽に負けじと大野が誇る伝統芸能子供烏神太鼓のみなさんが飾ります。こちらのステージは 司会はFMはつかいちパーソナリティのフーミン。
そして 私 岡千恵は広電駐車場特設広場で9時30分から14時30分まで司会をしております。こちらのオープニングは 大頭神社の厄払い獅子舞。
14時からは大野烏人太鼓の演奏。
やはり 地域の伝統芸能が見直される時代なのかも??
もちろん いうまでもなく 牡蠣たっぷり!!(かきグリルかな!!)

 Photo

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トークの達人」最終日は

2014年01月23日 | 講師

講堂で行いました。
話をコンパクトにまとめる方法として
3部構成で考え練習すると 話が比較的散らからないということを
ホワイトボードを使っておさらいをし そのあと 話す練習。
最終日でしたので 姿勢のいい立ち方 座り方などもお伝えしました。
男性バージョンの立ち方 座り方もおみせするために 
この日は私には珍しいパンツスタイルです!(^^)!

Cimg1861

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感をもって

2014年01月23日 | 講師

「人から見られる緊張感の中で」というテーマでのセミナー。
講堂でマイクをお持ちいただき 一分間以内でお話しいただきました。

半分の方は マイクをもって 講堂の上でお話しをされるということが
初めてでとても緊張されたようでしたが
「いい体験ができた」と言っていただきました。
3回という限られた時間で いろんなことをお伝えできればと思い
詰め込みすぎた感はありましたが、「年間を通しての講座を」という
うれしいお言葉もいただきましたので カリキュラムを作り 頑張っていきます。
参加者の皆様どうもありがとうございました。
Cimg1866

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は

2014年01月20日 | 司会

Photo
「宮島の宿 岩惣」で ご婚礼相談会がありました。
今回は 模擬挙式 茶婚式の進行のお仕事をさせていただきました。
最近 和の魅力にはまりつつある私。今までのいろいろなご縁がつながり 本当に貴重な機会を与えていただきました。

こちらは ご両親様の「お水合わせの儀」の後 
司婚者である和歌山宋榮先生がご両家の合わさったお水を温めてお茶をたてていらっしゃるシーン。

神式の三々九度とは また違った和の厳かなる式です。
紅葉谷にとけこんだ岩惣の離れのお部屋「錦風亭」のお部屋にぴったりの式です。
茶道は「もてなしの美学」と言われます。また 茶道の心得にある「一期一会」という言葉は結婚という人生の節目にあてはまります。
茶婚式で おもてなし婚いかがでしょうか?
お問い合わせは 岩惣
http://www.iwaso.com/
こんな素敵な結婚式が挙げられるのも世界遺産 日本三景 安芸の宮島 「岩惣」ならではですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり桜

2014年01月19日 | コラム・日記

やはり桜
お正月に買った風呂敷 そして宮島 町家通り 勝井呉服店で買った 名刺香。
何れも 桜。 和服が似合う女性にとっても憧れる。。
岩国の宇野千代生家に行きたいなー 薄墨桜が咲く頃に。
今は きっとろうばいが綺麗でしょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこ大好き!!

2014年01月17日 | コラム・日記

新しいお店ができたときいて 
しかも おはぎのお店??!!
阿品台の「手造りむすび・おはぎ 野ら一休」に行ってみました。
車を泊めやすいし なんといってもいろいろと安いのです。
きなこのおはぎを買うと更にきな粉をかけてくださったのにはびっくり!!
大サービスだわ。)^o^(
仕事終わりの一服でした。
場所は 老人ホーム 望海の里前。

おやつ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろなご縁がつながって

2014年01月17日 | 講師

今週は 講師のお仕事をさせていただきました。
今回は3回にわたるシリーズ。
二日目は 話を一分でまとめるための 「3の法則
」をお伝えし
ストップウォッチを使って 1分自己紹介の練習をしました。
みなさん ストップウォッチに慣れていないので 
とても緊張されてました。

一昨年 小学校で「アナウンサーのお仕事」についてお話させていただき 
昨年は子供向けに「目指せ!女子アナ!アナ男子講座」をさせていただき 
広島市内の企業でも月一で就活講座を始めさせていただき
今週は 地域の中で大人むけの「トークの達人」をさせていただいています。
少しずつですが アナウンサーとしての仕事の幅を広げていけていることが
とてもうれしいですし 受講していただいている方 環境を与えていただいている
方に感謝です。
来週が最終日ですが みなさんの反応が楽しみです。
これからも 司会 パーソナリティ 講師の仕事頑張ります!!

頑張ってます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゲスト

2014年01月17日 | ゲスト

FMはつかいちを開局当初から 応援してくださっている
(株)タケウチ自動車 車検のコバック竹内店長でした。 廿日市高校向かいにあります。 昨年から 鈑金のモドーリーも廿日市高校となりにオープンされました。
現在 お年玉特別割引実施中!!!
2月16日までに スーパーセーフティ車検をご予約された
お客様には お年玉割引 10000円割引 プラス お年玉プレゼントとして撥水洗車と撥水ボディコーティングが無料でサービスです。
この機会に是非お出かけください。
ホームページからもご予約いただけます。

http://www.kobac.co.jp/
今日のゲスト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2014年01月15日 | 講師

家でずっとパソコン作業。肩がこります。
こちらは おとといの「トークの達人」の様子。
地御前市民センターの方には 一昨年から本当にお世話様になっています。
牡蠣料理教室に始まり 子供対象のアナウンス講座
ひきつづき 今年は さっそく大人向けの講座を3回シリーズで
させていただいています。
初回は 「ビジネスの声を磨く」ために 基本となる腹式呼吸 滑舌練習。
簡単な自己紹介 自分の話し方の癖を知るために
天気予報の原稿よみをしました。
自己紹介をコンパクトにまとめるのが難しいということでしたので
次回は急きょ「話をスッキリまとめるポイント」ということで 
練習をしようと思います。
次回は どんなレッスンになるか。みなさんの反応はどうか
私自身とっても楽しみです。


Photo

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2014年01月14日 | 講師

Cimg1824
大人のアナウンス講座の講師のお仕事でした。
題して 「トークの達人」。 初日の今日は 基本的なことをお伝えしました。
18にんもの方が参加してくださり 私も勉強になりました。
ほとんどの方が 人生の先輩方。 お一人大学生もいらっしゃいました。
とりいそぎ スマホからアップです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 阿品地区新年互礼会

2014年01月12日 | 司会

の司会のお仕事をさせていただきました。
いつかお着物で司会をしようと思っていて 少しずつ準備してきました。
普段から友人にも手伝ってもらって 今年になって 今週は2回もお着物で
お仕事ができとっても光栄です。
平口衆議院議員 山下県議会議員 廿日市市議会議員 
廿日市商工会議所副会頭もご臨席の盛大な会でした。
阿品地区コミュニティをすすめる会の藤井会長のご挨拶の中では
廿日市市とコミュニティ また 阿品地区にある日本赤十字大学との連携を深めみんなのベクトルを同じ方向にむけていきたいとのご挨拶があり 
普段 地域の方々にいろんな面で支えられているのだということを
改めて感じ 私にとっても気のひきしまる会でした。

着物での司会

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする