


今日は、宮島の「ホテルみや離宮」で、台湾からの20歳前後のインターンシップ生の研修をお任せいただきました。
初めての外国人向けの研修ということで、今までの資料をかなりコンパクトにし、全て平仮名にうちなおして臨みましたが、皆さん日本語が流暢で漢字も読め、びっくり。新入社員研修とはまた違って新鮮で楽しい時間でした。思いのほか日本語ができたので、省いていた敬語のお勉強も急遽加えたり、途中折り紙で折り鶴を作ってブレイクしたり、和室のマナーをお伝えしたりと私にとっても楽しい有意義な時間でした。
お昼には、ホテルみや離宮自慢のお料理も皆さんとご一緒させていただきました。ありがとうございました。
このあとは、家での小中高生の英語のレッスン。全ての業務がいい感じに結びつき、いい仕事をさせていただき充実していて感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます