Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

けん玉ワールドカップ2022無事終了!!

2022年07月31日 | 司会





「ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2022」無事終了!!
第一位 いがらしたくや選手
第二位 かなだそう選手
第三位 モッティ選手でした。

優勝のいがらしたくや選手は、けん玉ワールドカップ史上初の二度目の優勝🏆
岩田木工の岩田社長が制作されたけん玉トロフィーを手にされました。

今後、廿日市市役所ロビーのけん玉のスタンド部分に名前が刻まれます。

三年ぶりに表彰式閉会式の司会🎤を務めさせていただき光栄でした。
今年は12の国と地域から過去最高の725名がエントリー。

来年がまた楽しみです💖

実行委員の皆様お疲れ様でした🙇‍♂️ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉ワールドカップ

2022年07月30日 | けんだまworld cup







「ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2022」が、三年ぶりに、けん玉発祥の地「廿日市」で開催されました。
オンラインで参加している海外選手もいるということで、英語もまじえ開会式の司会🎤を担当させていただきました。おかげ様で9年目。
とはいえ、久しぶりで、緊張した〰😂
でも、この緊張感がたまらない私なのです😄😚

名誉会長松本たろう廿日市市長、会長渋谷憲和廿日市商工会議所会頭を始め、ご来賓の方々がご挨拶。

けん玉トロフィーを作成した岩田かずまさんは、明日の優勝選手がトロフィーを掲げる姿を想像しながら、四ヶ月かけてトロフィーを作ったそうです。

塩田ひとし 廿日市観光協会代表理事会長、実行委員長の
「3,2,1,はじめ!!」でスタートしました。

本日、夕方明日の決勝進出者が決まります。明日の本戦は、朝10時から。表彰式午後5時からの予定です。優勝賞金50万円を手にするのは誰でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安佐動物公園

2022年07月29日 | ゲスト


安佐動物公園 南園長がゲストでした。
安佐動物公園から、他の動物園にお嫁入りした動物のお話、また、婿入りしてきている動物のお話など最新の情報を届けていただきました。

今年のナイトサファリ情報です。
8月13日から9月4日までの土日
この期間は、20時まで開園です。
あさズーナイト寄席、夕暮れコンサート、動物絵本の夜などありますので、HPでお確かめください。
安佐動物公園

また、一昨年の開園50周年を記念して作られたオオサンショウウオの記念誌「オオサンショウウオを知る・守る・そして共に」と立てない状態で安佐動物公園で生まれたキリンの本「立てないキリンの赤ちゃんをすくえ」安佐動物公園の挑戦をご紹介いただきました。

動物園の売店でお買い求めくださいね。
私も早速よみます!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会

2022年07月27日 | 講師
 



  二年ぶりに開催された「第11回 鯉藤会 若手中心の勉強会」のコメンテーター役を務めさせていただきました。

 伊藤忠商事の中国地方に所在するグループ企業の中から、今までで最多の13社の若手社員の皆さんがパワーポイントの資料を使い7分のプレゼンテーション。様々な業種の皆さまの発表をお聴きすることができ、私も大変勉強になりました。例年以上に、エネルギッシュなプレゼンテーションで、びっくりいたしました。

 最後に、総評として、私も「自信のもてる話し方」というパワーポイントを使い、伝え方のポイントをお伝えしました。「ま」をとりながら話すこと、印象力アップのこつをアドバイスさせていただきました。

 こういったセミナー講師は、本当に久しぶりでした。コロナ前の感覚をとり戻すことができ感謝です。
楽しかった
ありがとうございました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島シンガポール協会

2022年07月26日 | 司会
 


 リーガロイヤルホテルで開催された「広島シンガポール協会」支援金贈呈式、懇親会の司会を務めさせていただきました。まずは、ご来賓として、シンガポール共和国大使館 首席公使のローホンマンさまがご挨拶をされました。

 そして、今年四月より三原国際外語学院で日本語を学んでいらっしゃる奨学生3名が立派な日本語でご挨拶。
やっとこの
4月から広島での学びの機会を与えられ、日本語を学ぶ意欲にあふれた三人でした。

 懇親会では、インストゥルメンタルユニットの大瀬戸千嶋が演奏を披露され、華やかなディナーショー形式の会となりました。 コロナ対策を図りながら、3年ぶりに開催された会での再会を皆さま楽しんでいらっしゃいました。

 首席公使、奨学生をお迎えしての贈呈式、ディナーショー風の懇親会と華やかな場での雰囲気から、私もパワーをいただきました。ありがとうございました。

 ↑写真は、リハーサル後、本番の衣装に着替える前の大瀬戸千嶋。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もが知るけん玉名人

2022年07月22日 | けんだまworld cup


砂原夢企画の砂原宏幸さんがゲストでした。保育園、幼稚園、公民館等でけん玉教室をし、けん玉の魅力を広める活動をしていらっしゃいます。
ご自身がプロデュースのみんなのけん玉「夢」、カープとのコラボのけん玉、紙けんだま、Tシャツ等を宮島口のはつこいマーケット、大野のまちの駅ADOA等に卸してらっしゃいます。

第一第三土曜の木材利用センターでのけん玉教室、けん玉公園での教室も担当。

来週末のけん玉ワールドカップでは、サブアリーナでのワークショップを担当されます。一昨年の優勝者の空るいくんをはじめとした「チームゆめけん」の活躍が楽しみとのこと。

「今後も子供達と新しいいろんなけん玉の技を考え作ってゆきたい。そして、いつか子供達と考えたけん玉の技の本を出版したい。」というのが次なる夢とお話いただきました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から夏休み

2022年07月21日 | 講師
 




あっというまに夏休み。
今日は、蝉の鳴き声が賑やかな午前中から、月一の母校の放送部のコーチのお仕事でした。
久しぶりに中学生たちに会うことができ、パワーをいただきました。

 中12には、パワーポイントを使って、「伝え方の工夫」についてお伝えしました。3年生は、CM、ナレーションよみ練習を一緒にしました。

 午後と夕方は、小学生と中学生の英語のレッスン。今日から夏休みで、子供達はパワー全開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島口に新しい名所誕生

2022年07月17日 | 司会
 




 海風が気持ちいい宮島口旅客ターミナルに新たな名所が誕生しました。
今日は、宮島口旅客ターミナル 港ピアノオープニングセレモニーの司会をさせていただきました。

 はつこいマーケットから、200個の風鈴が涼しげな音を響かせる階段を上っていただいた多目的スペースにピアノが誕生🎹
主催のはつかいち観光協会塩田ひとし代表理事会長より、ピアノを寄贈いただいたはつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ館長 濱本恵康さまへ、感謝状が贈呈。その後、ご来賓の方々によるテープカット。

 その後、ミニコンサート。様々なコンクールで受賞歴のある今後世界に羽ばたくことが期待されるなぎさ公園小学校の木村瑛美子さんとピアノを寄贈された濱本恵康さんが演奏されました。皆さん、潮風を感じながらうっとりと聴いてらっしゃいました。

 今後、無料でこちらのピアノはご利用いただけます。10時から18時。

 

 宮島への来島者、近隣の人々の安らぎのスペースとなり、宮島への玄関口としてより多くの世界からのお客様に気持ちよく過ごしていただけますように。新たな音楽の発信拠点となるのも間違いなしですね。

 

最後は、小さなピアニスト木村さんとの写真。将来が楽しみです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉ワールドカップ

2022年07月15日 | けんだまworld cup

〰Chieのアフタヌーンラウンジ〰
はつかいち観光協会代表理事会長、ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2022 塩田ひとし実行委員長がゲストでした。

今年は3年ぶりに、スポーツセンターサンチェリーでけん玉ワールドカップが開催されます。
7月30日 予選 10時から18時
  31日 決勝 9時から18時
廿日市でのリアル開催とオンライン参加のハイブリッド大会です。
会場では、けん玉やけん玉に関するグッズの販売、木に関するワークショップがあります。

今年の参加者は約700名。そのうち廿日市に来るのは約380名。日本をはじめ、アメリカ、タイ、フランス、ポーランドなどからも参加で、廿日市には約7名の海外選手が来る予定です。日本国内は、廿日市以外は、沖縄から北海道まで12のリモート会場から参加。

賞金金額は、優勝が50万円。廿日市の会場の決勝戦で対戦しないと優勝できません。
また、毎年注目のけん玉トロフィーは、木とステンレスのハイブリッド。ステンレスの部分は螺旋を描きながら、微妙にレインボーカラーで、竜が駆け上がっていくようイメージして、作られているそうです。
誰が今年のけん玉トロフィーを手にするのでしょうか?楽しみです。

「今後も、けん玉発祥の地、けん玉の聖地として廿日市を盛り上げていきたい。」とけん玉発祥から101年の今年のけん玉ワールドカップへの意気込みを語っていただきました。ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会の司会

2022年07月14日 | 司会


 ひろしん経営者協議会主催「文化講演会」の司会を務めさせていただきました。
講師の先生は、元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹先生でした。昨年の竹田恒泰先生の講演会に続き、私も楽しみにしていました。

 開会にあたり、まずは、広島信用金庫 川上武理事長より、主催者を代表されてのご挨拶。「橋下先生の講演を通して、激動の社会を生き抜くヒントを受け取ってください。」とエネルギッシュにご挨拶をされました。今回が、27回目の講演会です。ひろしん経営者協議会は、「経営者年金制度」の普及とともに旬の話題を提供する講演会を通じ、地域のお役に立つ活動をされています。

 講演会のタイトルは、「今、日本に足りないもの〰変革の精神〰」
今の日本に必要なのは、反発されても、批判されても、チャレンジするという覚悟。
橋下先生ならではのエネルギッシュなご講演に、聴衆の皆さんもパワーがみなぎってくるように感じられたかと思います。失敗を恐れず、新しいチャレンジの芽を摘まないで、成功への道を切り開いてゆきたいです。安倍元総理のお話もたくさん交え、お話いただきました。

ありがとうございました。

こちらは橋下徹さんの著書




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスト

2022年07月08日 | ゲスト


 西日本高速道路パトロール中国株式会社 広島基地 隊長の白石卓ニさんがゲストでした。

 FMはつかいちの放送受信エリアを管理、管轄されています。車の故障等トラブル防止の観点から、日常点検の重要性をお伝えいただきました。
 
 これからの季節、家族旅行、帰省をされる方、高速道路利用時には、積荷や荷物の固定、落下防止、わきみ運転防止に注意するとともに、お出かけ前の交通情報、気象情報の管理に努めて、高速道路を安全、快適にご利用くださいとのことです。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Whamの夏ソング!!

2022年07月07日 | Chie's 80's

今週は、「猛暑で暑い⤵暑い⤵」でなく、「燦燦と降り注ぐ太陽の日差し!青い空!夏だ~!!」とテンションを上げて楽しい気分になる曲を!!

いつもは、クリスマス時期にかけているWhamの曲をお送りします。

オープニングは、Whamの夏ソング!!

1983年発表のワムのデビューアルバムから、”Club tropicana”

こんな歌詞があります。
♪♪クラブ トロピカーナ ドリンクは無料
  楽しさと陽の光 みんなにとって充分あるさ
  なくて困っているのは、海だけ
  でも心配しないで 日焼けはできるさ ♫

エンディングは、陽気な雰囲気が夏にぴったりの、1980年代の大ヒットソング

Wake me up before you go go!! をお送りします。

↓ しまなみ海道を通って生口島で食べた伯方の塩ジェラートとみかんジェラート。
 塩ジェラートが甘くて美味しかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chieのアフタヌーンラウンジ

2022年07月01日 | Chieのアフタヌーンラウンジ


第一第三金曜にお送りしている「Chieのアフタヌーンラウンジ」
今日のゲストは、フリースクール 木のねっこ そして、廿日市国際交流協会 日本語ボランティアの横山さんでした。

フリースクールの運営を原点に日本語講師ボランティア、日本語カフェの運営等、幅広くご活躍の横山さん。横山さんの思う多文化共生とは、いろんな文化を知り、人間として理解すること、人と丁寧に向き合い「共に生きる」こととのこと。
座右の銘は、Be yourself !Be myself!!
自分らしく。。

日本語カフェカラフルでは現在、クラウドファンディング挑戦中だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする