goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

ことぶき大楽

2020年02月19日 | 講師



今日は、五日市公民館の高齢者向けの講座の『ことぶき大楽』で講師を務めさせていただきました。
昨年、広島市佐伯区のアートフェスタの司会をさせていただいたご縁です。
100名の元気な60歳以上の皆様に
たっぷり声を出していただきました。私にとっても充実した2時間でした。
FMはつかいちを始め、色々なご縁が繋がり、感謝しています。
ありがとうございました。

帰りに佐伯区役所の満開に近い河津桜🌸に出会いました。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJY 声優アカデミー

2020年02月02日 | 講師

MJY声優アカデミーの、仕事でした。

来月出演のfmはつかいちの番組作りをしました。

憧れの声優さんの紹介、そして今までのレッスンの中での練習を披露しますよ。

番組を楽しみにしててくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市市消防職員意見発表会

2020年02月01日 | 講師

昨日は、「第39回廿日市市消防意見発表会」の審査員という大役を務めさせていただきました。

消防職員が同僚職員の前で発表し、自己の表現力の向上を図りながら、意識啓発を推進するもので
毎年開催されています。
12名の若手消防職員が約5分間のスピーチをされました。
どのスピーチからも、日頃から緊張感のある過酷な現場で切磋琢磨していらっしゃる皆さんの「情熱」が伝わってきました。
実体験、知人から聞いた話、自分が調べたことなどを元に話しを膨らませ、
「自分なりの提案」も織り込まれて
素晴らしかったです。
皆さんの発表の後、私からは「伝え方」という点でアドバイスさせていただきました。
今日は、廿日市市役所、職場体験実習に訪れていた中学生も聴き手として参加されていました。
私同様、聴き手の皆さん全員刺激を受けられたと思います。
最優秀賞に選ばれた方は、4月に開催される県大会に出場されます。
中国大会、全国大会目指して頑張ってください。

貴重な機会をいただきましてありがとうございました。

①中田消防長と ②表彰された3名 ③私 ④全体図




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーク塾

2020年01月22日 | 講師

久しぶりのトーク塾でした。

何年か前に一生懸命作った資料が大活躍❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJY 声優アカデミー

2020年01月19日 | 講師

MJY声優アカデミーでのお仕事でした。

発声練習やシナリオよみをしていくうちに、どんどん生徒さんの顔が明るくなっていきました。

みんなで大笑いする時間もあり、楽しい時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送部

2020年01月16日 | 講師

母校の放送部のコーチのお仕事でした。

来月222日のfmはつかいちの放送を三年生が担当してくれるということで、放送内容を考えました。

頑張って〜!

一年生は、朗読コンクールに向けて練習。

みんな可愛いです。後輩たちとの時間に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初の講師のお仕事は

2020年01月05日 | 講師

MJY 声優アカデミーでのお仕事でした。

初笑いありの楽しい時間でした。

普段通りの生活が戻ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーク塾

2019年12月18日 | 講師

トーク塾のお仕事でした。

cmよみ、ニュース原稿よみの練習をしました。

久しぶりに実家に帰ると、

薔薇と山茶花が咲いてました。気持ちが潤いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優アカデミー

2019年12月16日 | 講師

週末は、MJY声優アカデミーでのお仕事。ナレーションよみ、司会原稿よみ、声優セリフよみ練習をしました。

今年もたくさんお世話になりました。来年も一緒に頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優アカデミーでのお仕事

2019年12月01日 | 講師

今日は、MJY声優アカデミーの講師のお仕事でした。

cm練習、声優セリフよみの練習をしました。

私もしっかり声をだしたのでお腹がすきました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民学習会の講師のお仕事

2019年11月30日 | 講師

 

今日は、阿品地区人権啓発推進協議会主催の市民学習会を担当させていただきました。日頃からお世話になっている地域の皆さんの前での90分のパワーポイントを使ってのお話ということで、いつもと違う緊張感がありましたが、楽しい時間でした。

会社、学校、地域、家庭で活躍する皆さんに何かヒントとなることがお伝えできていると嬉しいです。

終了後、実行委員の皆さんと写真を撮りました。今日の日のために準備をしたり、参加者の方を集めていただきありがとうございました。そして、土曜の夜という忙しい時間にお集まりいただいた皆さん、ありがとうございました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送部

2019年11月21日 | 講師

母校の放送部のコーチのお仕事でした。

紅葉は綺麗ですが、お花が少ないこの季節、玄関には華やかな花が飾ってあり、

百合の花の香りに迎えてもらいました。

いい香り😊

 

ホール前にはクリスマスツリーも。

今日は、滑舌練習、司会原稿よみ、ナレーション練習をしましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉和文化祭

2019年11月02日 | 講師


吉和福祉センターでの吉和文化祭始まりました。
吉和学園女子アナが進行を務めてます。
地域の子供達、皆さんのパフォーマンスの応援に来てくださいね。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉和学園でのアナウンス指導

2019年10月29日 | 講師

今日は、小中一貫校の吉和学園の生徒さんのアナウンス指導にいってまいりました。今週11月2日土曜に吉和福祉センターで開催される吉和文化祭の司会を彼女達は務めます。発声練習、アイコンタクトの練習、常に笑顔で話すことなどをお伝えするとみんなどんどん上手になり、顔の表情が更に明るくなっていきました。土曜の本番が楽しみです。
私にとっても楽しい楽しい時間でした。

吉和学園まで1時間強車でかかりましたが、紅葉を眺めながらの一人ドライブも楽しかったです。スパ羅漢を過ぎた辺りから急に寒くなり、紅葉が色づいているのにも気づきました。紅葉の写真は、スパ羅漢でのものです。

今週末も各地でお祭りがありますね。
私は土曜は、吉和文化祭の子供達の指導と開会式の司会。日曜は、西区民祭りの司会のお仕事です。遊びにきてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民センター祭り

2019年10月27日 | 講師

今日は、各市民センターで市民センター祭りが開催されました。夏休みのちびっこアナウンス教室に参加してくれたちびっこアナウンサーが司会を務めるステージの応援に行ってまいりました。可愛いかった。

大きな声で堂々と話せてました。みんな上手でしたよ。

家に帰ると私の大好きなホトトギスの花が咲いてました。早速、花器に生けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする