goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

ひろしんSOSモール

2020年06月05日 | 司会



今日は、広島信用金庫 お客様サポート部の花本さんとお電話を繋ぎました。
(↑昨年ご出演いただいた時の写真です。)
広島信用金庫さんは、コロナ禍、部内を班分けしたり、可能な限り時差出勤に取り組むなど
感染拡大防止に努めながら業務を行っていらっしゃいました。
GWは、休日融資相談窓口を設置されたということです。

そんな中、地域金融機関として求められる金融支援に加えて、
県内食品関連企業が直面する売り上げ減少や過剰在庫に対しお力になれることはないかということで
「新型コロナウイルス【ひろしんSOSモール】を開設。

県内食品関連企業を対象とした販売促進支援を目的に店舗情報や商品を公開されています。
「持ち帰り商品20%オフ」「掲示板を見たと注文した方向けの割引」などもあり、お得がいっぱいのHPです。の
「この商品、この企業が作っていたのね~。」との発見も!!

現在は、66社を掲載。
随時募集を受け付けていらっしゃいますので、今後も掲載企業は増えていくでしょう。
是非、ご覧いただき、「広島県の食」「県内食品関連企業」を応援してくださいね。
掲載は無料です。
「自分の企業を掲載してもらいたい。」という方、広島信用金庫お客様サポート部、または、お近くの店舗へ
お問い合わせください。取引の有無は問いません。

ひろしんSOSモール https://sos.hiroshima.jp/
iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島信用金庫は、県内の企業を応援しています。

2020年04月23日 | 司会

広島信用金庫さんが、広島県内の食品関連企業を応援する掲示板をおつくりになりました。

無料で掲載依頼できます。
そして、是非、多くの方にご覧いただきたいです。

どうせ買うなら広島の企業の食品を‼️
廿日市の濱本水産さんも掲載されてますね。

詳しくは、広島信用金庫のHPを。
ひろしんSOSモールをクリックしてくださいね。

http://www.hiroshin.co.jp/


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き婚活

2020年02月21日 | 司会





OKOSTAお好み焼き婚活パーティーの司会を務めさせていただきました。
株式会社エルコ主催です。
43名が参加。
カップルは4組誕生!!大盛り上がりの婚活パーティーでした。

来月金曜11時からFMはつかいちの新番組 西広島タイムスプレゼンツ「えるこちゃんTimes」が始まりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年互礼会

2020年02月10日 | 司会

「平口ひろし新年互礼会」の司会を務めさせていただきました。

自由民主党厚生労働部会長 平口ひろし衆議院議員を応援されている約1000人の方がお集まりの盛大な会でした。平口先生は、国民の関心度の高い分野の最前線でご活躍です。

ご歓談中には、昭和の懐かしい曲をアーティストの方が歌われました。今日も風が冷たい日でしたが、会場内は平口先生を応援される皆様の熱気で溢れていました。

この度もお世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減らそう犯罪大会

2020年02月08日 | 司会

「平成31年度減らそう犯罪西区民大会」の司会を今年も担当させていただきました。

講演会の中では、広島県警察本部減らそう犯罪情報官の藤田さまが、社会情勢に乗じた色んな特殊詐欺の手口をご紹介されました。口コミで周りの方にも共有ください。とのことでした。

広島市消防音楽隊のアトラクションでは、皆さん手拍子をしてノリノリできいていらっしゃり、会の雰囲気が和みました。

改めて、私たちが安心して安全に暮らすことができるのは、地域の皆さまの活動のお陰と実感いたしました。

今年もお世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の講演会

2020年02月07日 | 司会

西区役所 地域おこし推進課の屋地さんがゲストでした。

明日、横川駅前の西区民文化センター二階ホールで開催される平成31年度「減らそう犯罪」西区民大会について告知いただきました。

 

平成31年度「減らそう犯罪 」西区民大会

日時  2月8日 土 13時半〜15時半

場所  西区民文化センター  二階ホール

講演   広島県警察本部 

      減らそう犯罪情報官    藤田康幸氏

「安全 安心なまちづくり    特殊詐欺被害防止」

演奏  広島市消防音楽隊

 

地域の皆さんに防犯意識を持っていただき、犯罪を少しでも減らすことを目的に開催しています。

来場者には、防犯グッズの提供もありますので、是非、ご家族、ご近所お揃いでお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島町商工会設立50周年記念祝賀会

2020年02月05日 | 司会




宮島町商工会設立50周年記念祝賀会の司会をさせていただきました。
今日は、海風も強く寒い日でしたが、会場は笑顔に満ち溢れ、熱気に包まれていました。会の中では、宮島を内から支える青年部、女性会の皆さまの紹介もありました。
166名の方がご出席の大盛会となりました。

50周年記念として宮島町商工会から廿日市市に杓子の時計が贈呈されました。欅の杓子で、漆が塗り重ねられ、彫りがいれられています。今月中には、表参道商店街の「おもてなしトイレ」に設置されます。
一階から二階に上がる階段のところです。

週末は宮島と大野の牡蠣祭り。
立春を過ぎて寒くなるという変な気候ですが、皆さん風邪をひかないように牡蠣祭り楽しみましょう🎶

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーガロイヤルホテルでの司会

2020年02月03日 | 司会

ひろしんアドバンスクラブ新春セミナー講演会、懇親会の司会を務めさせていただきました。

講演会では、株式会社アクアビット代表取締役チーフビジネスプロデューサーの田中栄さまが、『未来予測20202035』〜第四次産業革命「クラウドロニクス」が拓く新しい世界〜と題し講演をされました。

本日のお話をヒントに本日ご出席の経営者の皆様、それぞれの新しいアイディアを見つけ、ビジネスに生かしていかれるかと思います。ダーウィンの「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。」という言葉も、心に残りました。

懇親会には、先月第24期ひろしん青年経営塾を終了された若手の方も出席され、今までで最大の数のメンバーの方がお集まりになり、大盛会となりました。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市での異業種交流会

2020年01月29日 | 司会

今日は、廿日市商工会議所会員交流大会の司会を務めさせていただきました。廿日市商工会議所会員企業45社、五日市商工会会員企業7社が参加の初めての異業種交流会でした。

第1部では、10の企業が企業PRをされました。制限時間3分の中で皆さんまとめてらっしゃり、日頃の仕事への情熱が伝わってきました。
第2部の懇親会では、活発な名刺交換が行われました。会員企業のお店のお料理、お酒をいただきながら、交流を楽しんでいらっしゃいました。今日の会から新たなビジネスヒントが生まれ、新しい地域の商品が生まれるのが楽しみです。

 


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコパラリンピック柔道選手、廿日市視察

2020年01月21日 | 司会


今日は、メキシコパラリンピック柔道選手団事前合宿視察歓迎レセプションパーティーが宮島コーラルホテルで開催されました。

昨晩、柔道のイラリオコーチとレニア選手が廿日市に到着。明後日まで廿日市に滞在されます。レニア選手は、リオパラリンピックでは金メダルを獲得されてます。

パーティでは、廿日市出身の姉妹デュオ旭爪姉妹がピアノとバイオリンを演奏され、まるでディナーショーのような華のある会になりました。

メキシコパラリンピック柔道選手団は、8月4日から廿日市に滞在し、8月28日から30日まで日本語武道館で開催される東京2020パラリンピックで活躍されます。

↓今日のために準備された廿日市のけん玉キャラクター「たまちゃん」の柔道着バージョン
可愛い💞



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビートップチャレンジリーグ

2020年01月11日 | 司会

ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2019

マツダブルーズーマーズ対栗田工業ウォーターガッシュの試合が午後1時からです。

本日も、日本語と英語で場内アナウンスを担当いたします。

 

ただ今、コカコーラボトラーズジャパン広島総合グランドラグビー場では、マツダブルーズーマーズによるラグビー体験会が実施されています。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年互礼会

2020年01月06日 | 司会


廿日市商工会議所の「第22回 新年互礼会」の司会をさせていただきました。世話人を代表しての廿日市商工会議所渋谷会頭のご挨拶の中では、3つのキーワードが紹介されました。

1.経済の活性化
2.文化の香りがする廿日市
3.環境問題を考える廿日市

1は、若い人で起業したいと思う人が増えるように、2は、廿日市の観光資源を生かし、文化の火を絶やさないように、3は、地球温暖化を食い止めるために、会社で自宅で何か対策をしていただくようにとのご挨拶でした。私たちの世代が風光明媚な廿日市を守り、更にはどんどん元気な人を増やすよう努力しないといけないのですね。
渋谷会頭、岩根副会頭、柳原副会頭、中村副会頭、皆さま本日は和装で揃えていらっしゃいました。


iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーシーズン

2019年12月21日 | 司会

まもなく一時より、ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2019『マツダブルーズーマーズ釜石シーウェイブス』の試合が始まります。

今日もアナウンスを担当させていただいています。

先週につづき、今日も多くのお客様がすでにいらっしゃり満席となる予定です。

先週と比べると少し寒いですが、選手の皆さんの熱い戦いが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビートップチャレンジリーグ

2019年12月14日 | 司会

ジャパンラグビートップチャレンジリーグ2019

「マツダブルーズーマーズ対コカコーラレッドスパークス」の試合午後一時キックオフです。

今日も場内アナウンスを日本語と英語で担当させていただいています。

ただ今、試合前で、ラグビー体験会が実施されてます。本日、満席になる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島シンガポール協会

2019年12月09日 | 司会

 


広島シンガポール協会交流会懇親会の司会を務めさせていただきました。

駐日シンガポール大使館ピータータン大使閣下もご臨席の華やかな会でした。

広島シンガポール協会は、県内最大級の二か国交流団体で、今までに1000人以上のシンガポール留学生を広島に受け入れていらっしゃいます。留学生は、今日から一週間ホームステイをしながら日本理解研修を行う予定です。農業体験もあるそうです。

会の中では、毎年、留学生が流暢な日本語スピーチを披露されます。

皆さんが、広島での、ホームステイを最大限に生かして日本文化を学ばれますように。

広島シンガポール便が就航して以来、広島シンガポールの経済協力は順調とのこと。シンガポールと広島の人々との友好関係も更に深まりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする