goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

桜まつり終了!!

2023年04月02日 | 司会
 

32回さくらまつり、さつきステージ終了!!ステージでパフォーマンスをしていただく
ダンスチーム等の皆さんと
4年ぶりに再会。そして、久しぶりの外のイベントでの🎤でした。
帰りは、朝よりも更に
🌸の花が開いている感じ。

写真は、廿日市商工会議所青年部の皆さんと、そして、司会でご一緒した青年部の井上さんと矢津さん。

最高のお花見🎤でした。ありがとうございました😊

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり

2023年04月02日 | 司会





「第32回桜まつり はつかいち」始まりました。
600m以上にわたる桜並木トンネルの🌸は満開。
私は、四年ぶりに廿日市商工会議所青年部 さつきステージの司会をさせていただいてます。
午後3時まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島での茶婚式

2023年03月21日 | 司会







宮島で茶婚式があり、英語をまじえて司会をさせていただきました。
日本人とアメリカ人のカップルで、お客さまは、台湾、カナダ、アメリカ、東京、四国から。皆さま、着物をお召しでした。外国の方のお着物姿で、場はより華やかになりました。今頃、着物姿で散策されていることでしょう👘🌸

箏の演奏から始まり、お水合わせの儀、誓詞奏上、愛の証の交換等々、「和」の要素がぎゅっと詰まった厳かな式。式の後はおめでたい千寿というお茶と鶴と亀の和菓子を囲んで皆さまご歓談されてました。
英語を必要とされる場で、司会でお役に立てたらと思っていましたので、夢が叶い感謝しています。ご家族の皆さまに喜んでいただき、嬉しいです。まだまだですが、頑張ります。

ありがとうございました😊
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島で結婚式の司会

2023年03月21日 | 司会






あいにくのお天気ですが、宮島口はこの時間からマルシェの多くの方で賑わってます。宮島への団体客も。
宮島工業高校生作成のGサミットウェルカムボードも発見👌

これから、宮島で国際カップルの結婚式の🎤です。日英で頑張って心をこめて務めさせていただきます💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島シンガポール協会

2023年03月07日 | 司会
 


 広島シンガポール協会🇸🇬講演会・懇親会の司会をさせていただきました。
 
 開会にあたり、広島シンガポール協会 武田龍雄会長からのご挨拶のあと、
ご来賓の駐日シンガポール共和国大使館 アイザック・リー一等書記官さまがご挨拶。
そして、三原国際外語学院 日本語研修留学生3名への支援金贈呈式、三原国際外語学院 日本語科進学一年コース卒業をお祝いして武田会長より花束の贈呈がありました。
毎回、シンガポールからの学生さんの流暢な日本語スピーチには感心させられます。
 
 講演会では、東京工業大学名誉教授の田辺さまが、「シンガポールの未来づくりから学ぶこと」と題し、
講演され、皆様シンガポールへの知識を深めていらっしゃいました。
 
 懇親会も大いに盛り上がる国際色豊かな華やかな会でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの会

2023年02月27日 | 司会
 
 
2023年鯉藤会講演会」が4年ぶりにリーガロイヤルホテル広島で開催され、司会を務めさせていただきました。会は、鯉藤会会長 伊藤忠商事 株式会社 横川真也 中四国支社長の開会のご挨拶で始まり、
二松学舎大学国際政治経済学部准教授の合六強さまが、「ロシア・ウクライナ戦争を考える」と題し
ご講演をされました。質疑応答の時間も大変盛り上がりました。
私は自分の無知を改めて認識させられましたが、勉強させていただきました。
中止を余儀なくされた年、オンライン開催の2年を経て、4年ぶりの実開催ということで、
懇親会も大変盛り上がっていました。
 横川支社長は、2年の広島勤務を来月終え、4月からはハンガリーへ駐在されます。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒章祝賀会

2023年02月23日 | 司会
 

早春を告げる馬酔木の花が咲き始める宮島で褒章祝賀会の司会を務めさせていただきました。
華やかで大切な会の司会をお任せいただきまして感謝です。
和室での会で鏡開きありの「和」を感じる暖かい会でした。
ありがとうございました。
 
観光客で賑わう祝日の宮島でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしんアドバンスクラブ「新春セミナー」

2023年02月13日 | 司会





 ひろしんアドバンスクラブ「新春セミナー」が3年ぶりに盛大にリーガロイヤルホテルで開催されました。
27期の方が入会され、会員数は547名となられたそうです。

 本日は、中央大学法科大学院教授、弁護士、テレビのコメンテーターとして幅広くご活躍の野村修也さまが、「ポスト•コロナのピンチをチャンスに 新しい価値の創造を目指して」と題し、講演をされました。「社会課題の解決に挑戦することがビジネスチャンスに繋がる」と、最初から最後まで「なるほど!!」と納得するばかりのエネルギッシュなご講演でした。今一度、自分の仕事に潜む社会課題について考える貴重な機会でした。
 懇親会では、会員の皆様、久しぶりの再会を楽しんでいらっしゃいました。
学びの場と明日を生きるエネルギーをいただきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2023年01月05日 | 司会
第25回新年互礼会の司会をさせていただきました。
今年はウクライナチャリティーコンサートとしてはつかいち室内合奏団SA・KU・RAのメンバーで構成された弦楽四重奏の演奏でスタート。うっとりとする新年の始まりにぴったりな音色、みんなの平和を願う気持ちが込められた演奏でした。
廿日市商工会議所渋谷憲和会頭のご挨拶に続き、ご来賓の方々の年賀のお辞、最後は廿日市商工会議所青年部の皆さんの廿日市締めで閉会。

デリカウイングさんのお祝い弁当、やまだ屋さんの紅白もみじ、サクラオブルワリーアンドディスティラリーさんの清酒のお土産までいただき、感謝🥲感謝

西広島タイムス沖野社長を始め、写真を送ってくださった皆さん、着付けてくださった友人他、他、他、ありがとうございました😊😊

今日が仕事始めでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結成40周年記念大会

2022年12月17日 | 司会


 今日は、「廿日市警察署管内 暴力追放協議会 結成40周年記念大会」の司会を務めさせていただきました。
大会記念式典、吉和神楽団による記念上演「滝夜叉姫」、民事介入暴力問題対策委員会委員長高橋弁護士による記念講演と盛りだくさんの大会でした。

 式典の中では、活動に対し、ご尽力された団体と個人への表彰もありました。
廿日市暴力追放協議会は、昭和56年に「自分たちの街は自分等で守る」を目的に発足。昨年40周年で、コロナ禍で一年遅れての開催となりました。長年にわたり、地域の中核として明るい安心安全なまちづくりに務めてこられました皆様、多くのご来賓の方々がご臨席の元、開催されました。

 学びの場である講演会あり、伝統神楽の舞ありの華やかなお祝いムードあふれる会でした。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島シンガポール協会交流会

2022年12月14日 | 司会





 広島シンガポール協会交流会の司会を務めさせていただきました。駐日シンガポール共和国大使館 ローホンマン首席公使さまご臨席の中、今年の4月より学校法人山中学園 三原国際外語学院で日本語を学ばれている三名の奨学生が最近の様子などを交えご挨拶をされました。

 懇親会では、太鼓本舗かぶら屋の演奏会があり、少し早いクリスマスディナーショーを皆さま楽しんでいらっしゃいました。国際色豊かな華やかな会でした。

 ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイルミネーションに華やぎを感じる季節

2022年12月07日 | 司会




ひろしんアドバンスクラブ 講演会 懇親会の司会を務めさせていただきました。

クリスマスイルミネーションで華やかな季節🤶
3年ぶりに普段通りの会ということで、
皆様大盛り上がり。
フルコースの表彰式の司会🎤私も楽しませていただきました。

ありがとうございました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司会のお仕事

2022年12月06日 | 司会


 

昨日、今日は、ご縁をいただき、こちらで司会のお仕事をさせていただきました。
お恥ずかしながら、初めてきた西条駅。
帰りのイルミネーションが綺麗でした。

学会の司会のお仕事でかなり専門的な内容のお話でしたが、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉少年合唱団

2022年11月23日 | 司会



一年ぶりに、呉の子供たちに会えました。今年も「呉少年合唱団 第61回定期演奏会」の🎤をさせていただきました。透き通る歌声、曲の歌詞に癒されました。

ありがとうございました😊

コンサートの🎤は楽しい🎶



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島口ライオンズクラブCN60周年記念

2022年11月20日 | 司会


宮島口ライオンズクラブCN60周年記念式典、祝賀会の司会を担当させていただきました。10年前の50周年も🎤をさせていただき、ご縁が続いていることに感謝です。

おめでとうございます🍾🍾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする