旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

歩けないでもあなたには会いに行き・・・休み休みやれることが進みます

2016-12-11 | 日記

12月11日(日)

 

   

 

 

 お月様が見えています。

 

これより下は1年前の今日のブログの写真です。

本文は入れませんでしたが、せめて写真だけでもご覧いただけると

うれしいです。

 

 

 

 今朝は雲がかかって・・・

 

 

 

  桜島はこの通り・・・・でも午後には綺麗な姿を見せてくれました。

 

 

 市住の7階から見えた2丁目の紅葉

 

 

 

 

温泉のそばで・・・。

誰かさんをまねてみました

一足遅かった・・・。今日とほぼ同じ時刻の夕景です。

 

歩くことを最小限にするため、写真も撮れませんので昨年の

晴れ晴れとしている桜島などを登場願いました。

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 任務を終え バトン渡して ... | トップ | 思い出を手繰り寄せれば 「... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すべてを楽しむ (鈴音)
2016-12-11 21:52:00
いい言葉にまた出会えました。
そうですね、どんなことでも楽しいとおもえることが大事。
私は今日、八十歳の画家先生とおしゃべりしながら
果物を描いてきました。楽しかった~なぁ。
桜島と夕焼・・・心に刻みたい風景です。
あしたもよいことありますように お大事に~♬
鹿児島行き前と…… (kaeru)
2016-12-11 22:16:28
実際の桜島を近くで見てきた後、写真の桜島がど
う見えるのか、やはり違いますね。
それはchidoriさんが会いに行きたくなる気持が分
かる、写した人の気持を共有できる部分がある、
というところです。
chidoriさんの場合はかえって生まれた時から桜島
を見てきた人より一層引かれる気持が強いのでは
ないでしょうか。年齢や生活環境の変化の中で桜
島に引かれた気持を持ち続けてきた、そんな気も
します。
無理は禁物 (屋根裏人のワイコマです)
2016-12-12 07:11:37
多くの写真を期待しているわけではありませんので
今までの写真の再掲で十分です・・
無理して歩いて悪くしてしまう事の方が懸念です
決して無理のないように、お医者様の指示に
従っての療養に専念いただきたい。
鹿児島の旅の写真の整理が思うように進みませんが
近いうちに皆さんに添付データとして送りたい
鹿児島の皆さんのアドレスがわからないので
苦慮していますが・・
又相談しますね
おはようございます (takayan)
2016-12-12 11:18:27
chidoriさん、何時もtakayanの気ままに撮り歩きを見ていただいてありがとうございます。

鹿児島は高校の修学旅行と、新婚旅行で行ったきりです。
新婚な旅行では、城山観光ホテルに泊まりました。もう随分昔の話です。

きれいな夕焼けと、月が見える桜島。
桜島の風景を懐かしく拝見しています。

足を痛めておられるようですが、くれぐれも無理をなさらないようにして下さいね。
こんにちは (mappee)
2016-12-12 13:38:39
桜島の写真一枚で十分です
とにかく足は大事にしてください
歩けなくなるのが一番悲しいです

昨日の夕焼けは綺麗でした
独特の夕焼けでした
スマホで何枚か撮りました
一緒に見てたのかもしれませんね
お大事にね
鈴音さん (chidori)
2016-12-12 21:02:13
今日はショートメールありがとう。温泉から上がって気が付きました。えっ?あなたのやっていることが多すぎて、私の10本の指では数えられません。いや聴いても忘れる能力があるからですね。私もやりたーい。一番苦手な分野です。
病気です。 (chidori)
2016-12-12 21:06:08
カエルさんへ
だれもが気が付いています。私の凝り性は治らない。仕方がないね。心でそう思っています。
自分で変えられないことを他人は変えられないですね。
でもいろいろ言っていただくと「わかったいるの。なんとかしたいと思っているの」・・・。新しい年こそ。もっと素直に謙虚になるつもりです。

あっカエルさんは、私の今の気持ちよくわかっているコメントでした。ありがとうございます。
ワイコマサン。いつもお叱りうれしいです (chidori)
2016-12-12 21:13:30

この年齢になると、だれも苦言は呈してくれませんからね。ありがたいことです。
だれにも何も言ってもらえなくなったらおしまいです。

幸いいい天気が続いて暖かく気持ちも助けられています。寒くなる前にもっと元気になりたいです。

明日からは木曜準備・今回は紅雀さんに助けられています。真剣に番組のこともいろいろアドバイスいただきました。


takayannさま (chidori)
2016-12-12 21:18:34
お邪魔するばかりでコメントも残さないでごめんなさい。
あまりの見事な画像に適当な言葉が見つからなーい。
ご心配いただきありがとうございます。
私もあと10年若いといや20歳かな?あの雪山に登ってみたいです。でももうかないません。せめて画像で楽しませていただきます。またお邪魔させてください。
えっ広島も夕焼け? (chidori)
2016-12-12 21:23:24
マっピーさん。
最短距離の200歩歩いて見れるのが夕方の西の空です。いや家の前でも見れますが。ついエレベーターで6階に上ります。
病院も往復ですのでこれでも毎日歩かないわけにはいきません。ただ、とてもゆっくり1停留所がちょうどです。
筋力を落とさないようにというのも課題です。
年は取りたくないものだー。

日記」カテゴリの最新記事