旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

「てんがらもん143回目の報告」「市福祉功労者表彰式」ダイヤモンド桜島他

2014-11-27 | 日記

11月27日(木) 14715歩(温泉、FM銀河、中央公民館・メサイアなどへの移動で)

 

今朝7:15分ごろの桜島。まだ日の出まで時間がありそうです。

       

5分後・見え始めました。

          

すこし右に寄ってきていますね。

 7:20頃 見事にお日様が出てきました。

 

今日のてんがらもん視聴するには下記のアドレスクリック下さい。

http://www.ustream.tv/recorded/55863081

カエルさんのブログ―まだ続きますが…ぜひ・・開けてご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23

kaeruさんの第2報もご覧ください

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/c2c6c0d4519f03f79215c17d9ce4dd5d#comment-list

       

 右端のフラウワー上床さんが番組で話した作品です。入門1ケ月で見事な作品ですね。 

先週のゲストの鹿児島大学生前田樹里さん、芋煮会の報告があり、番組でしました。

写真をここに添付しますがサイズが大きくて入れられるかな?

     

学園祭は暖かったことや、桜ヶ丘の方にはあまり人が集まらなくて、400杯の目標の

半分しか売れなかった。けれどいろんなことを体験して、福島の想いを伝えられ、これから

も引き続き支援していきたい。残っている書籍類を売って、少しでも現地にカンパを

送りたい。との決意を届けてくれました。

13:30-14-10  

鹿児島市社会福祉功労者表彰式

鹿児島市中央公民館で 

西郷さんの像銅の前に中央公民館があります。

草牟田のFさんとは副会長研修でいつも親しくしています。

お達者クラブにも2回講師として声をかけていただきました。

鹿児島森市長の挨拶

鹿児島市福祉協議会々会長の挨拶

伊敷団地からは3人が表彰を受けました。女性は日本舞踊太田流修翆会の太田先生

宇都西伊敷民児協会長。私と同じ平成16年12月より民生委員として活躍されています。

    記念品に頂いた時計です。

今日の表彰は

民生委員・社会福祉施設職員永年勤続者・社会福祉団体等役職員永年勤続者

共同募金運動奉仕者・ボランテイア活動従事者(団体と個人)などです。

夜はメサイアの練習日です。あとで追加します。

今朝のお花さんたち

      

    

    

 メサイア  7番の練習に集中しました。11名の出席でした。

    

今年もあと2回の練習です。

12月4日と11日。「うたの輪」の譜読みをします。

「omunibus star 光年の旅」楽譜持参ください(1昨年の演奏曲)

11日は練習の後8:00-より中央駅の野の葡萄で忘年会をします。

会費は4000円です。申し込みはパートリーダーさんへ。 以上

 

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい・うたの広場・今日... | トップ | 内科受診・色んな整理の日・... »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いいないいな)
2014-11-27 18:23:11
大きな賞をいただかれましたね。
おめでとうございます!たくさんの仕事を長年よくなさいました!
まだこれからも、続きますね!

ここでちよっとでも大きな息継ぎなさってください。

そして少しずつ動いてください。
みんなの願いですー。
ブレーキもかけましょうー。

てんがらもんお疲れ様でした。炊事しながら聞きますね。
みなさんいいお顔だから、無事済んだことでしょう。
返信する
Unknown (すけつね)
2014-11-27 19:09:25
社会福祉功労者表彰、まことにおめでとうございます。
てんがらもん、永く続けてください。
返信する
凄いですね (牡丹)
2014-11-27 19:16:34
社会福祉功労者表彰という大賞・
   おめでとうございます。
今日の桜島綺麗でした。赤い洋服もとてもお似合いです。
返信する
早速ありがとう (chidori)
2014-11-27 22:33:23
いいなさん
滑り込みセーフのコメント。間際はいろいろ忘れていることはないか?バタバタ時間です。でも忘れていくわけにはいかないコメントだから、覚悟の時間。自分が余裕を残し置くように動いてはいるのですが・・・。やっぱりおいていかなくてよかったコメントでした。

そんな一日のスタートでも 朝の桜島時間は譲れない。
困った人ですね。
でも いつも我ながら8-9時の自分の動きは要領よい動きです。

でもこうして木曜日がすむと、新しい週が始まっている。それが私の現状で困ったとも思っていません。

常に目的がある週を迎える。ありがたきかな。
返信する
すけつねさん (chidori)
2014-11-27 22:37:42
黙っていてももらえる賞です。
石の上にも3年。次の3年は少し周りが見えるようになり、
やっと自分やることがわかる9年、まだ表彰されるには及びませんが、決まりです。10年がんばった人には内容に関係なくいただけることになっているのです。
あと2年で任務を解かれますので、少しは役に立つ存在でありたいと思います。
返信する
おめでとうございます (ひげ爺さん)
2014-11-27 22:51:35
村永さん、おめでとうございます。

民生委員として、お年寄りや地域を見守り、相談に乗っておられる。
そして数々の団体に参加して地域を盛り立てておられる。
更にはてんがらもん放送を通じて地域に貢献。
立派です。 ブログ仲間が表彰された事を誇りに思います。
返信する
牡丹様 (chidori)
2014-11-27 23:25:59
この仕事をしている人は、5年、10年という区切りでいただけるので、みなさんが思っているような立派な人にではありません。でも考えようでは10年辞めることをしなかったことを評価したと思えば納得です。
私などはどちらかと言えば落ちこぼれの方なんです。
だからあと2年なんとか挽回して皆さんのお役に少しでも立ちたいと思います。
温かいメッセージありがとうございます。
返信する
ひげ爺さん (chidori)
2014-11-27 23:31:59
ありがとうございます。
他の方にも書いたように、特別の人ではなく、日にちが多い人に頂ける賞です。
私のやっていることへの評価ではなく、音を上げなかったことへのご褒美です。
勿論、同じ時に始めた人も途中でいろんな事情でやめて行かれた人がいますので、表彰に値するのかもしれませんが。
それよりひげさんのやっていることも表彰に値すると思います。私たちのように仰せつかって始めたのでなく、自発的にやられていることこそ評価に値します。
返信する
Unknown (鹿児島  夢見人)
2014-11-27 23:57:45
初めてコメントいたします。
今日のゲストの宮脇さんの話胸を打たれました。同世代を生きているものとして、20歳の人生の選択で1本の演劇を見て自分の生きる道を見つけたこと。そして40数年それを続けてこられたこと。
決して平たんな道でなく、色々なご苦労があったお話。
宮脇さんを支えたのは 演劇から学ぶ「人ととして生きる道」だったのではないでしょうか。
数多くの作品と出会いながら、それを自分の生き方に重ねて、一人でも多くの人に、いいお芝居を観てほしい。と今日まで続けておられることに感銘を受けました。もう一度聞き直したいと思いました。
返信する
 (わるいばっかり、、、より)
2014-11-28 01:13:54
てんがらもん、聞き終わりましたよ。お風呂にもアイパッドを持って行き、扉越しに聞きました。
途中でフラッと寝ちゃったような気もしますが、、、でもよかった。!

時間ギリギリの迷惑コメント、追放! 長いのも追放!
人の迷惑考えないのは、、いけません。。甘えはいけません。。追放!

きょうはたくさん読んでくださって、、本当にご迷惑かけました!

ひとすじの道の道中はきつくとも、たどり着いた先にはひかりがさしている、、、優しいひかりが。
宮脇さんに
そしてちいねえさんに
感動します!

また醸造期間を置いて、かみしめてから書きますね。kaeruさんにも学んで。

今日の(本当は昨日)朝日新聞に、大原文男館長、、という字が飛び込んできました。ん?
なんとなく聞いたような、、。そうです。折もおり、長野の椋鳩十記念館の記事でした!
こんなこともあるんですね。
この一品、、というコーナー。
1992年、8月9日信州伊那谷の喬木村に村立の椋記念館が開館された折、夫人のみと子さんから
贈られた貴重な遺品のひとつが、、、
「森の少女」の元原稿
とあります。黒く写るかもしれませんが朝、FAXで送ってみますね。
そちらでまた手に入れて、ブログで紹介してくださると嬉しいです。
26日のには、鹿児島の椋記念祭、の記事が出ていたそうです。が新聞やーい!
何処かに隠れています。南日本にもきっと載ったでしょうね。

とにもかくにもよくなさった一日でした。!あっぱれ!
上床さん、有馬さんもありがとうございました。!
お二人のお支えあればこそです。本当によくなさいます!




返信する

日記」カテゴリの最新記事