真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

坊主が上手にハカセの世界を本に書いた 『高学歴ワーキングプア』(水月昭道さん2007年)

2010-10-26 | 読書-現代社会
光文社新書
高学歴ワーキングプア―「フリーター生産工場」としての大学院
水月 昭道【著】
光文社
(2007/10/20 出版)

2008年3月の著者講演要旨
私自身、この先どうなるのか、分かりません

水月昭道 - Wikipedia

うーむ、よいコは真似しないように?

身近に院に進む者がいるのだが、間違っても後期まで進むことがないようにせねば。
ま、本人も当初からそのつもりではあるのだが、修士で就職できるかどうかにかかっているな。

確かに大学側(私立二流どころ)は院への進学を奨励している。
(就職者数+進学者数)」/卒業生数 をアピールしているので、院に取り込んでしまえばこの率はかさ上げできるわけで、院の課程修了後まで面倒見るわけではないからな。

日経ビジネスオンライン
月収15万円の博士たち~『高学歴ワーキングプア』
水月昭道著(評:後藤次美)


ダイヤモンドオンライン
“高学歴ワーキングプア”が急増中!
「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛 西川敦子 [フリーライター]


佐々木貴教博士~惑星科学者@東工大
かなり衝撃的な内容ですし、かなり衝撃的な実例も示されていますが、あまり大まじめにショックを受けないようにご注意を

激しい反発の例:
タカマサのきまぐれ時評2
『高学歴ワーキングプア』(水月昭道)続報

asahi.com:高学歴ワーキングプア 水月昭道さん - 著者に会いたい

文科省というのはロクなことをしてこなかったという印象なのだが。
ゆとり教育といい、博士増産といい。

図解:学位って? 博士号って何?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『デフレの正体』の正体。疫病神 | トップ | 続 坊主がジョーズにハカセの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-現代社会」カテゴリの最新記事