真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

実験物理学と国家の総合力 『小林・益川理論の証明―陰の主役Bファクトリーの腕力』

2009-04-30 | 読書-自然科学
たいそう難しゅうございました。 . . . 本文を読む
コメント

目からウロコ、とはいかなかったが宇宙論入門

2009-04-29 | 読書-自然科学
『目からウロコの宇宙論入門』 福江 純著 2008-08-05 20090204『そこが知りたい天文学』 のときの宣言を履行してみた。 企画の発想がよい。素晴らしい。 「スバラ歯科」である。 徳島をはじめ、全国に何軒かあるらしい:須原歯科医院の病院情報(QLife) なんのこっちゃ。 . . . 本文を読む
コメント

きみはポポロ事件を知っていたか-『最高裁物語』(1994年刊)は掘り出し物でした

2009-04-28 | 読書-歴史
元司法記者渾身の書下ろしなのだそうでした。新品では入手不可能。 . . . 本文を読む
コメント

激しい賛否両論 水木揚『東大法学部』(2005年刊)をよむ

2009-04-27 | 読書-現代社会
『東大法学部』 水木楊/著 新潮社(2005/12/20 出版) 現代社会における「真のエリート教育」についても考察したという。 amazonで激しい賛否両論 であることがまた興味深い。 本書のタイトルは、『反 東大法学部』とでもした方がよかったかもしれない。 それにしても、どうしてこう人々をムキにならせるのだろう? 「東大法学部を出た」ことを人生最大の自慢とするヒトにシゴトでかかわったこ . . . 本文を読む
コメント

ホントにすごいのはこれらの写真家

2009-04-26 | 読書-歴史
「戦後写真史を知るための必読書」との惹句・・ . . . 本文を読む
コメント

「自称ジャーナリスト」と攻撃されると、しれっと採用しちゃう茶目っ気というかなんというか(苦笑)

2009-04-25 | 読書-現代社会
「茶化しながら開き直るヒト」かな? . . . 本文を読む
コメント

鷲と龍―アメリカの中国人、中国のアメリカ人

2009-04-24 | 読書-現代社会
似た書名があって紛らわしいことこの上ないんだが・・ . . . 本文を読む
コメント

このヒトは2歩早いやサカイ

2009-04-23 | 読書-現代社会
「1歩早い」でも早すぎると思うのだが、このヒトは2歩早いからな・・ . . . 本文を読む
コメント

FM放送の出演者に告ぐ(笑)

2009-04-22 | 世間
告ぐというより、訊く、かな?区別がついているのか?と。 フューチャー【future】とフィーチャー【feature】の区別がついていない者は、出演を控えて基礎的な勉強をしてはいかが。とカコが啼く♪ . . . 本文を読む
コメント

パンデミック―感染爆発から生き残るために

2009-04-21 | 読書-現代社会
類書がざくざく出ているようだが・・・ . . . 本文を読む
コメント

前宣伝に力が入る潜水艦モノ映画の原作だという小説をよむ

2009-04-20 | 読書-エッセイ/小説etc
最近、読む雑誌にどれも同じ映画の前宣伝が載っていて(manatsu-orion.com)、原作が重巡インディアナポリス撃沈で知られる橋本以行艦長(はしもと もちつら、1909年(明治42年)10月14日 - 2000年(平成12年)10月25日)率いる潜水艦『伊58』をもとにした小説だと分かり、早速図書館で借り出す。 それは、こちら :『雷撃深度一九・五』 インディアナポリス (重巡洋艦)の悲 . . . 本文を読む
コメント

2009年4月近藤道生氏「私の履歴書」の原型 『国を誤りたもうことなかれ』(2006年刊)をよむ

2009-04-19 | 読書-歴史
2009年4月に連載中の近藤道生氏「私の履歴書」関連図書シリーズ! 市岡揚一郎氏による『短現の研究―日本を動かす海軍エリート』につづいて、ご本人が2006年に出されていた回顧をよむ。 角川oneテーマ21 『国を誤りたもうことなかれ』 近藤道生 出版社:角川学芸出版 発行:2006年10月 雑誌の連載を文庫化した由。 “並の「私の履歴書」をはるかにしのぐ”と言われちゃったようだが、2年半後に「 . . . 本文を読む
コメント

きみはステントグラフトを知っていたか

2009-04-18 | 日記
ワシは知らなかったよん . . . 本文を読む
コメント

この写真集がたのしい

2009-04-17 | 読書-現代社会
『この写真がすごい2008』 . . . 本文を読む
コメント

『90年代の証言 菅直人―市民運動から政治闘争へ』

2009-04-16 | 読書-歴史
権謀術数渦巻く政界でどう・・ . . . 本文を読む
コメント