夫が好きな所に連れて行ってくれると言う。
それで神戸に連れて行って欲しいと頼んだ。ずっと思ってたけどなかなかチャンスがなくて、待ってました!(いっつも行ってるんだけど、一人ってのと車で一緒ってのは全然違う)
まずクリニックに車で持って行きたかったものをまとめて持って行く。水曜日はリラクゼーションは水彩の日。先生もみんなもいました。なんだか一昨日会ったのに、また会えてうれしい~!モードになるのが不思議。水彩をしているところを初めて見ました。音楽もかかってていい感じで描いています。
先生に「スイカ食べない?」って言われた。冷たい美味しいスイカを貰ってみんなに持ってきたんだけど、余分にあるからって。うれしい!夫も一緒に食べた。すごく美味しいスイカだった。多分自分ちで採れたもの。みんなにまたね~!って言ってクリニックを去る。
お昼はお気に入りの南インド料理店「マドラスキッチン」へ。
日本に幾多あるインド料理店のほとんどが北インドの料理です。とろみがあってナンで食べるもの。
南インド料理は随分と違うものです。だから珍しい。
でもランチを頼んだらナンが出てくる。本当に南インド料理を食べたいと思ったら単品で頼むかミールスと言うセットを頼むのがいいです。
私はベジタリアンカレーセット、ご飯で。夫はタンドリーチキンも付いているちょっと大きめのセット。

このベジタリアンのはちゃんと南の味でした。美味しい!でもジャガイモと豆がとってもたくさん入っていて、多く感じる。
夫のはキーマカリーもあって、それを少し貰ったけどすごく美味しかった。シェフがケララの人だって言ってたからそれでかなあ。シェフ、ちょいちょい変わります。そのたびにちょっとずつ味も違う。
サイドメニューにお楽しみを。
マサラ・ワダ。チャナダール(ヒヨコマメ)とスパイスとハーブで出来てます。ちょっとコロッケみたい。
でももっとしっかりとしていてスパイシーでサクサクで美味しいです。このソースを付けて食べる。

断面。

タンジュリー・フィッシュフライはいつも南インドからの友達と一緒に来ると彼が頼む。特別な味。
今日も。これ、めちゃめちゃ辛いです。でもすごーく美味しい!

お腹いっぱいに食べた。いつも不思議だけど、ここで食べたらその日はまったくお腹が空かない。夜はしかたないから少し食べるってくらい。スパイスの効果?
それからリクエストしてたIKEAへ。
家具は用事がないんだけど、小物にいろいろ用事があって。もう1年近く待ってた。
特にキッチンクロス。あといろいろあったんだけど、取り扱いが終わったものもいくつもあった。残念。
可愛いエプロンを買ってもらいました。
最後はお約束のソフトクリーム。普通のは50円で特別のアップルマンゴーのが100円。マンゴーのにした。
IKEAってすごーくたくさん歩くからほとんどハイキング並み。疲れた体にソフトクリームが心地よい!
最後の所でお決まりのダークチョコとかも買って帰る。
橋から見た景色がきれい!やっぱり神戸が好き

メリケンパークも見える。

今日は高速が結構混んでいました。お盆前だから空いてると思ったのに。
ゆっくり音楽を聴きながら帰る。
いくつもの行きたかったところ、やりたかったことが消化できた。良かった!
夫に感謝!
それで神戸に連れて行って欲しいと頼んだ。ずっと思ってたけどなかなかチャンスがなくて、待ってました!(いっつも行ってるんだけど、一人ってのと車で一緒ってのは全然違う)
まずクリニックに車で持って行きたかったものをまとめて持って行く。水曜日はリラクゼーションは水彩の日。先生もみんなもいました。なんだか一昨日会ったのに、また会えてうれしい~!モードになるのが不思議。水彩をしているところを初めて見ました。音楽もかかってていい感じで描いています。
先生に「スイカ食べない?」って言われた。冷たい美味しいスイカを貰ってみんなに持ってきたんだけど、余分にあるからって。うれしい!夫も一緒に食べた。すごく美味しいスイカだった。多分自分ちで採れたもの。みんなにまたね~!って言ってクリニックを去る。
お昼はお気に入りの南インド料理店「マドラスキッチン」へ。
日本に幾多あるインド料理店のほとんどが北インドの料理です。とろみがあってナンで食べるもの。
南インド料理は随分と違うものです。だから珍しい。
でもランチを頼んだらナンが出てくる。本当に南インド料理を食べたいと思ったら単品で頼むかミールスと言うセットを頼むのがいいです。
私はベジタリアンカレーセット、ご飯で。夫はタンドリーチキンも付いているちょっと大きめのセット。

このベジタリアンのはちゃんと南の味でした。美味しい!でもジャガイモと豆がとってもたくさん入っていて、多く感じる。
夫のはキーマカリーもあって、それを少し貰ったけどすごく美味しかった。シェフがケララの人だって言ってたからそれでかなあ。シェフ、ちょいちょい変わります。そのたびにちょっとずつ味も違う。
サイドメニューにお楽しみを。
マサラ・ワダ。チャナダール(ヒヨコマメ)とスパイスとハーブで出来てます。ちょっとコロッケみたい。
でももっとしっかりとしていてスパイシーでサクサクで美味しいです。このソースを付けて食べる。

断面。

タンジュリー・フィッシュフライはいつも南インドからの友達と一緒に来ると彼が頼む。特別な味。
今日も。これ、めちゃめちゃ辛いです。でもすごーく美味しい!

お腹いっぱいに食べた。いつも不思議だけど、ここで食べたらその日はまったくお腹が空かない。夜はしかたないから少し食べるってくらい。スパイスの効果?
それからリクエストしてたIKEAへ。
家具は用事がないんだけど、小物にいろいろ用事があって。もう1年近く待ってた。
特にキッチンクロス。あといろいろあったんだけど、取り扱いが終わったものもいくつもあった。残念。
可愛いエプロンを買ってもらいました。
最後はお約束のソフトクリーム。普通のは50円で特別のアップルマンゴーのが100円。マンゴーのにした。
IKEAってすごーくたくさん歩くからほとんどハイキング並み。疲れた体にソフトクリームが心地よい!
最後の所でお決まりのダークチョコとかも買って帰る。
橋から見た景色がきれい!やっぱり神戸が好き


メリケンパークも見える。

今日は高速が結構混んでいました。お盆前だから空いてると思ったのに。
ゆっくり音楽を聴きながら帰る。
いくつもの行きたかったところ、やりたかったことが消化できた。良かった!
夫に感謝!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます