博物館が出来るほどだからすごいとは思ってたけど
この頃のガチャポンはすばらしい。
TSUTAYAの前にあったカエルのガチャポン。
小銭が無かったので両替までして、ちびっ子と並んでガチャっと回した。
かわいいアマガエル。
それから何度と無くチャレンジするも。すばらしいできの物ばかり。
金色の目玉、透明感のある体。
レア物のトノサマガエルなどはしぶきの様子や体の模様までとても細かく再現されている。
フィギュア、れっきとした日本の文化だな。
作ってくれた人ありがとう!
この頃のガチャポンはすばらしい。
TSUTAYAの前にあったカエルのガチャポン。
小銭が無かったので両替までして、ちびっ子と並んでガチャっと回した。
かわいいアマガエル。
それから何度と無くチャレンジするも。すばらしいできの物ばかり。
金色の目玉、透明感のある体。
レア物のトノサマガエルなどはしぶきの様子や体の模様までとても細かく再現されている。

フィギュア、れっきとした日本の文化だな。
作ってくれた人ありがとう!
まわす時の顔が真剣だった。
そして私が回すのを見て「大人なのに!」って顔していました。
私は「何?この子達、趣味がしぶいな!」って思ってたんだけど。ライバル同士。
私も回す時は真剣。いいのが当たりますように!って神頼み。
そ、その伸び上がってるそのコ・・・
あたしもハーバーランドのコーナンで
「当たりますように・・」と神頼みしながら、たまーにガチャン!って、してます♪
これ!ってのがあったら、思わずしちゃいますよね!