妹に教えてもらった本を見て
ケチャップを作ってみました。
本は「いそげ、早く、私はペコペコ!」(根本きこ著、主婦と生活者刊¥1400)

完熟トマトは近くの市場(スーパーじゃないんです。八百屋さん)で買ってきた。
あと、セロリと玉ねぎ、ニンジンなどいつも台所にある材料を煮込むだけ。
半信半疑だったけど、出来上がりが近づいてくるといい匂い。
紛れもなくこれは トマトケチャップ!
食べてみたらすっぱ甘いケチャップの味!

すごい!ケチャップって作れるんだ!
そしてとっても美味しい!
そのままお料理にかけるだけじゃなくて
エビのチリソースを作ったり、チキンライスを作ったり。
ポークチャップを作ったり出来るらしい。
私にとってケチャップとは「悪しき西洋文明の味」
学生の時行ったオーストリアでは
子ども達がケチャップの味を好み、それが味覚を台無しにすると
大人たちが嘆いていました。
それが家庭で作ると、こんなにフレッシュで繊細な味になるなんて。
このケチャップで味覚が台無しになったりはしないと思う。
トマト大好きファミリーの私たちにぴったし!
長持ちはしないだろうから
ケチケチしないでたっぷり使おう。
粒マスタードと一緒に美味しいソーセージに付けて食べたいなぁ。
ケチャップを作ってみました。
本は「いそげ、早く、私はペコペコ!」(根本きこ著、主婦と生活者刊¥1400)

完熟トマトは近くの市場(スーパーじゃないんです。八百屋さん)で買ってきた。
あと、セロリと玉ねぎ、ニンジンなどいつも台所にある材料を煮込むだけ。
半信半疑だったけど、出来上がりが近づいてくるといい匂い。
紛れもなくこれは トマトケチャップ!
食べてみたらすっぱ甘いケチャップの味!

すごい!ケチャップって作れるんだ!
そしてとっても美味しい!
そのままお料理にかけるだけじゃなくて
エビのチリソースを作ったり、チキンライスを作ったり。
ポークチャップを作ったり出来るらしい。
私にとってケチャップとは「悪しき西洋文明の味」
学生の時行ったオーストリアでは
子ども達がケチャップの味を好み、それが味覚を台無しにすると
大人たちが嘆いていました。
それが家庭で作ると、こんなにフレッシュで繊細な味になるなんて。
このケチャップで味覚が台無しになったりはしないと思う。
トマト大好きファミリーの私たちにぴったし!
長持ちはしないだろうから
ケチケチしないでたっぷり使おう。
粒マスタードと一緒に美味しいソーセージに付けて食べたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます