この前、市場に行ったら八百屋さんで大きなビーツが一盛り280円だった。

買ってすぐに茹でる。
皮を剥いて冷蔵庫に入れておく。
少し食べてみたけれど、やっぱりあの匂い。
土臭い味がします。
飲む点滴と言われるくらい栄養があるので、なんとかして食べたいなと思ってネットで調べたら
美味しそうなのが載ってたから作ってみた。
これは生で作ってるけど、私は茹でたもので作りました。
ブラッドオレンジと頂いた美味しいオリーブオイルと頂いた美味しいバルサミコ酢をかけたら
なんとも美味しいものが出来た。
と言うのも、全然土臭さがない。
それであっという間に全部なくなった。
思うけど、柑橘が土臭さを除いてくれてるんじゃないかな?
そう思って朝、ビーツと八朔とバナナとマンゴージュースでスムージーを作ったら、やっぱり美味しかった。
これなら食べられる。
まだあるからたくさんサラダを作って置きました。
冷蔵庫に入れて置いたらいつでも食べれるように。

ビーツと柑橘は名コンビ。
新しい発見。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます