goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏飯食堂 GOOD AND CHEAP

食べることは生きること 貧乏飯は人類の英知だ!レシピ参考にはならないかな…

すき家 最安値メニューを探る

2017-08-11 09:41:42 | 牛丼
牛丼屋の最安値で食べれる美味しいものを考えてみる。



ごはん(並)160円・たまご 50円 いずれも税込み。
紅しょうが・七味唐辛子 しょうゆ フリー。

たまごかけごはんは「旨いたまごかけごはん」の作り方で。

これで「紅しょうが玉子かけごはん」の完成。これは結構美味かった。
でも210円だと、もっと安くて美味いものがあるかな?


ちなみに玉子とごはんだけ頼むのは恥ずかしかったので、朝定食のごはんと玉子で試してみました(笑)。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎えすき家

2016-11-10 22:58:59 | 牛丼
ああ、すき家で被ってしまった(焦)。「迎え酒」ならぬ「迎えすき家」なのだ。



成り行きで昼メシに続き、晩メシもすき家に…。流石に牛丼は限界だから、すき家で今一番安い「とりそぼろ丼」で。

並盛り300円なのだ。しかし、バイト君の盛り付け方はどうにかならんかな。ちゃんとご飯を中央に寄せろよ。
まあ、こんなに安いのにケチつけても仕方ないか・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛皿4倍盛

2016-11-10 13:39:24 | 牛丼
おなじみ「コスパの良い牛丼を求めて」シリーズです。



いつのまにかシリーズ化しつつある牛丼についてのあれこれ。ちなみに丼に盛ってあるのは2倍盛。4倍だと乗り切らないのだ。



今回はすき家の牛皿4倍盛にチャレンジです。今年の風邪はしつこく、なかなか完治しないので・・・


宿直開けに肉でも食べて精をつけようかなと。4倍盛 890円 (833kcal)なのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛皿3倍盛

2016-06-30 13:37:59 | 牛丼
家にごはんがあるときは、牛皿のテイクアウトだ。



「牛皿」とは、すき家の牛丼の具だけのメニューで、ミニから5倍盛までさまざまあるが・・・



今回は3倍盛(680円)にチャレンジしてみた。ごはん抜きで680円だと結構高いのだが、
値段なりの食べごたえはあるね。5倍盛(1100円)にチャレンジしてみたいなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼キングを食べる

2015-11-26 13:37:59 | 牛丼
すき家に「牛丼キング」という裏メニューがある。



以前、期間限定でメニュー化されていたのだが、
今は表メニューには載っておらず、頼むと出てくるのだ。


価格は税込み1,140円。ご飯が並の3倍(2合)。肉が並の6倍!

総重量約1.3キログラム。2,326kcal!なのだ・・・。


会社の若者がチャレンジしたとのことで、
まだまだ若いもんには負けないぞと思い、注文してみた。



うーん、完食!お腹いっぱい。
ペース配分に注意して、なんとか食べきった。

日本は恵まれているね。1,000円でこんなにお腹いっぱい食べられる。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする