goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

待ってましたよ

2006-05-31 23:46:26 | お買い物
今日もしかも暑く日差しも強い
16時前に家を出て【小倉】まで歩いて行きました。家を出て【エレベーター】のボタンを押したが、あまりの日差しのために一度家まで戻り【帽子】を取って再度【エレベーター】に乗りました。
16時過ぎなのに、かなり強い日差し眩しかったですよ。そろそろ【サングラス】も持ち歩かないとダメな季節ですね。
サンダルは迷ったけど、新しいの履いて出ました結果的には大丈夫でした。
テクテク歩いてたらが・・・「今日の夕飯どうするの?もし良ければ【一蘭】行かない?」とテゲからでした。【ラーメン】は久しく食べてなかったので「いいよ」と電話を切りました。
その後もテクテクテクテク・・・1時間弱かかりましたね、今日は。最初の目的地は【チャチャタウン】の【宝くじ売り場】です。
何回か分の【宝くじ】を換金してきました。1万円当たれば【お寿司】、3000円なら【ピザ】、その他なら何回か分を貯めてある程度の金額にして【ケーキ】にしています。
今回はです。本当は「もう少し貯めてから」と思っていたのですが2人とも急に【ケーキ】が食べたくなったので、ちょっと早いけど換金しました。
【換金】金額はやはり通常より少ないでもこれでが食べれるとウキウキ気分
その後は【井筒屋】に行ってテゲの【小銭入れ】を引き取りに行ってきました。以前、「こちらは修理できません」って言われたけど再度お店の場所を変えて聞いてみたら「一度工場に出してみます」と言われ一歩前進。その後「工場の者に確認しましたら修理はできます。修理代は30000円に税金です」と先週電話が来て、「持ち主に確認して折り返します。ちなみに新しいのを買ったらいくらですか?」との会話をしていたのだ。テゲにそれを伝えたら「高いな・・・」→「新しいのは50000円いくらだってよ」→「高いから修理はいい」となりました。
なので、その【小銭入れ】の引き取りに・・・商品引換券?を店員さんに渡して待ったがなかなか出てこない 
ちびカベは気付きました。テゲとちびカベの間では「修理はしない」となっていたが、それをお店に伝えてませんなので【小銭入れ】はまだ工場です。すっかり忘れてました、電話するの
「工場から戻りましたら連絡しますので」と店員さんに言われお店を出ました。それにしても修理が30000円とは驚きだまぁ、テゲの【小銭入れ】は一部分修理とはいかなく、皮張替えだから仕方がないのだが。確か買ったとき30000円代だったと思ったが、年々値上がりしてるからなぁ。
その後はを選びに、あっちこっちしましたが気に入るのがないなので【ドトール】の【ミルクレープ】にしました。家に戻って食べたら、味が落ちててショックを受けた2人でした
買ったを【伊勢丹】の冷蔵庫のコインロッカーに預けて、今回のもう一つの目的、【本屋さん】にむかいました。ここでは、今日発売で前から予約しておいた本、テゲの雑誌、ちびカベの雑誌、計3冊をお買い上げ。かなり重い袋が千切れそうなほど・・・
買った本を読みながら、テゲからの連絡を待ちました。意外と早くがきて、【一蘭】にむかいました。
【一蘭】を食べたのは福岡に引越してきてからです。初めて行ったときは緊張しましたよ。壁(板)で仕切られているので【孤独感】タップリですからね。
不思議な空間です。でも、ここのラーメンは好きですそんなに【くどく】ないので。おいしかった~

前から予約して、やっと発売になった本とは【きょうの猫村さん2】です。
この本との出会いは、去年のちびカベの誕生日に友達がしてくれたんです。あまりの面白さにあっという間に読み終わりましたよ。
だって、猫が家政婦さんしてるんですよ。すごく普通に・・・人間と馴染んで。その猫村さんはエプロンの【リボン結び】ができなくて、いつも【立て結び】なんです。
さ~早く読もっと


コストコで

2006-05-27 22:47:17 | お買い物
今日は朝からだったりだったりの繰り返し。気温は半袖だと、こ寒い感じ。
今日はこの間【コストコ】でテゲが買った【V8(野菜ジュース)】がなくなりそうなので【コストコ】まで仕入れするために出かけました。
いつものように9時までに【ETC】を通過すると料金が半額になるので早めに出発
道も空いていて、9時20分に【コストコ】に到着。しかし、早過ぎてお店はどこも開店時間前テゲが「お腹空いた(コストコで食べる予定だったので食べてこなかった)」と言いだし
「ならさ~朝マックしようよ」と言ってみた。珍しく、すぐにちびカベ案が採用そこから【ナビ】でマックまで。食べてる間、すっごい降りだしてきましたよ。
お腹も満たされ、時間も10時を過ぎたので再度【コストコ】までさっきまであんなにガラガラだった【駐車場】が【コストコ】の前はだらけ
【コストコ】があるところは【トリアス久山】って色々なお店が入ってるところの一角にあるんですよ。
「いつ来てもここは海外チックだな」と思いながら【お肉】コーナーに。テゲは「この間より肉500円位高いな」と言いながら、「この肉だったら、ここを切って何枚になるな。でもこの油がよけいだ・・・」と
一生懸命【お肉】探し。「最後にまた【お肉】見に来れば種類増えてるかもよ」とちびカベ。「そうだな。そうしよう」と次なるコーナーへ。
野菜室みたいなところで「ちびカベ、しめじとまいたけどっちがいい?」と聞かれ「しめじ」と答え今日の付け合せの【きのこ君】をゲット。その【しめじ】がすっごいでっかい炒めたら普通の大きなになったけど、小さい【しいたけ】サイズでした。
その後も順調に【コーンパン】【巨大ピザ】←このピザ、ちびカベはたまに食べたくなるんです。でも大きすぎて冷凍しないと食べきれないので、昨日のうちに冷凍室の一室をこのピザ様のために用意しておいたんですよ。【ウインナー】←ちびカベがピザを選んでる最中に「ちびカベ、ちびカベこれ食べてみてすっごいウマイから。俺これ買うわ。酒のアテに絶対いいよ」と気合入ってました。確かにおいしかったので【カート】に。
ようやく、今回の目的【V8】コーナーに。しかし、この間あったところにないお店の人に聞いてみたが「缶コーナーになければ・・・」と言われテゲ落ち込む
落ち込んだテゲと、ちびカベの今回の目的(あまり声に出して言っていなかったが)【くつ】コーナーに・・・
先週【ザラッシー(トイザラス)】に行った時に見つけた【サンダル】がどうしても忘れられなくて、「もしかしたら【コストコ】で安く売ってるかも」って狙って来たんですよ
今回もありました【ビルケン】コーナーがでもちびカベが欲しかったデザインではないものの、去年買うか悩んだデザインである。色も不思議な色だらけ。しかも半額。
しかし、ちびカベサイズがない色々探したが、「やっぱりないかぁ」と思っていたら隣でも何か探してる人が・・・「俺は【42】」とサイズも色も豊富なテゲです。
テゲは同じデザインで【茶色】を持っていたんですが「これは買うしかないわ」と今回は爽やかな【白】をお買い上げです。
「毎週サンダル買うなんてスゴイね」とテゲにいいながら、DVD(映画)も割勘で買っちゃいました。【お肉】コーナーに戻って夕飯のメインも。
「この次はABCストア行きたい。サンダル売ってるかもしれないから」と同じ敷地内に入ってるお店を覗いたがありません
帰りにダメ元で「先週テゲがサンダル買ったお店寄ってく?」と聞いたら「帰り道だからいいよ。いつもの次の出口から出たら(高速)すぐや」と寄ってもらって連れてきてしまいました今日見ても履いてもやっぱりかわいい

家に戻ってきてから、少しだけ買ってきた【ピザ】を食べました、これまた買ってきた映画を見ながら。久しぶりでしたが、おいしかった映画も見たことのある映画だが集中しながら見ました。
その後「少し失礼させていただきます」とテゲに言い残し起きたら20時過ぎでしたしかも【ご飯】まで炊けてます
【お肉】はいつものようにテゲ担当でちびカベが助手。買ってきた【しめじ】を炒めて味見したらすっごくおいしかった
今日の【ソース】はいつもと違って【お肉】の入ったフライパンで少し絡める系でしたがこれもおいしい
テゲがピザを食べながら「お願いがあるの。今日は白いご飯を白いお皿に乗っけてレストランみたいにして食べたい」と言うので、その通りにしてみました。って言ってもちびカベは、お皿にご飯をよそうだけでしたが
今日買ってきた映画が【MISSION:IMPOSSIBLE】の1&2のセット。夏に3が公開になるのでその前に復習しようと。それを見たからか、昼寝したときの夢で【スパイ】になってました。
最後に・・・この写真を見ても【テゲ】を【アシゲ】に名前変更なさらないように。


届きましたよ♪

2006-05-18 21:37:19 | お買い物
今日は夜からが降りだしました。気温はこ寒い
今朝は気合入れて早く起きましたよ。って言っても10時前ですけど
急いで着替えて買出しに行きました。昨日からので地面が少しぬれていたので久しぶりにで行ってきました。
また、【サンドイッチ】が食べたくて今回はパン屋さんではなく、普通に売ってるパン(既に袋に入ってる)にしました。さすがに、1斤は食べれないので・・・
結果から言いますと、このパンは【サンドイッチ】にはむいてませんでしたパサパサで・・・焼いて食べるにはいいのかもしれないけど。
買い物から戻ってきたら【ご不在連絡票】が2枚ポストに入ってました。両方とも【宅配ボックス】に入ってました。
1つは → ちびカベ母は年に一回友達と2人で【展示会】してるんですよ。その友達が去年庭に【釜】を作って焼き物を始めたんです。去年、ちびカベもお邪魔して焼き物作ってきたんですけどね
で、その息子さんも焼き物してて、去年の展示会の時にちびカベが【小皿】頼んでいたんですよ(形、大きさ、色などを言って)それが出来上がったので送ってもらったんですよ。
ちょうどいい大きさで、お抹茶色これで【和スイーツ】を頂いたらいい感じって勝手に思ってるんですけどね。
もう1つは → 【メディカル枕】です。月曜日の夜中に頼んだのがきました。確か【通販生活】で買ったのは【真空パック】になってるって聞いたのですが、違いました
なので「やはり類似品か?」とも思いますが、類似品でも寝心地がよければです。さっそく今日使って寝ちゃいます
【枕カバー】はなかったので、頼みました。ちびカベ母に・・・ちびカベはミシンとか苦手なんで。

今日、買い物に行った時に【冷凍食品コーナー】を歩いていたら発見したんです【ピノ 抹茶味】売ってるのは前から知っていたが、なかなか食べるキカイがなくて・・・
買い物最中に「どうしてもアイスが食べたい」ってなったちびカベ、買って帰ってきました。安くなってたし

今、九州には【台風】が向かってきてるとか・・・
なのに、明日映画の【チケット】を買いに小倉まで行かないといけない当日買ってもいいけど、せっかく見るならいい席で観たいから。
長靴】履いて行こうかな・・・でも、ちびカベ的にはあれは【ブーツ】感覚で履いていたので、もう箱にしまっちゃったんですよね~ の量で考えるとしよう

ヨドバシ♪

2006-05-14 22:46:09 | お買い物
今日は朝から気温もいい感じ
朝はいつも通りに起きて朝ごはんを食べて【ヨドバシ】にむけて出発です
お店は9時半からなのに、9時過ぎには着いてしまいましたなので駐車場で少し寝ました。
オープンと同時に【炊飯器】コーナーにむかいましたよ。そして行ってみたら「」ビックリですよ。昨日HPで見た金額より3000円も高いんですよ
昨日の段階でも十分高いのにもっと高いなんて・・・あまりの高さにひきましたよ
で、お店の人に聞いたら「今もHPでその金額になっていたら、そのお値段にさせてもらいます」と。色々悩んだけどそれに決定しました。
ちびカベは、機能が付きすぎてて、使える自信がありませんよ【パン】も焼けるみたいですよ。
その後もヨドバシで、テゲの【髭剃りの洗浄液?】やら【スカイプフォンの電話になるマウス】などを買って、テゲはご満悦
ちびカベは、【パーソナルATM】が欲しかったのに【ヨドバシ】には売ってませんでした
何回か違うお店で見てみて、やっぱり欲しくて・・・【ヨドバシ】にあるかな~って思ったのになかった
気を取り戻して【天神】に行きました。【カンペール】に行きたくてその前に【お寿司】食べました。これまた久しぶりの【お寿司】でしたよ。テゲは出張先の新潟で食べたらしいが。
食べた後に【カンペール】行ってきましたよ。去年から気になってる【サンダル】って言っても【ビーチサンダル】があったら買ってしまったかもしれないが、まだ入荷されてなかったですよ。
昨日の夜、せっかく【天神】に行くならと夜中、調べましたよ。ここ最近で見て気になっていたものが2つあります。
1つが【GODIVA】の【チョコレートドリンク】←これは、見た感じスタバの【ランバフラペチーノ】みたいなもの
1つが【BABBI】の【ジェラート】
で、【チョコレートドリンク】はなくて【ジェラート】食べました。小さい割にはお値段が高かったです。でも味はおいしかったですよ
テゲが選んだのは【バナナ】【マンゴー】、ちびカベが選んだのは【チョコチップ】【ピスタチオ】

その後は、テゲの【スーツ】が出来上がったので取りに行き、最後にを取って帰ってきました。
家に戻ってから「ご飯少しだけ炊いてみようか?」とテゲ。「いいよ。じゃあ、記念すべき一番目のご飯、テゲが炊いていいよ」と。
ものすっごいうれしそうに「【極うま】炊きがいいかな~?甘みがいいかな~?」とウキウキでお米とたわむれてました。
「いくよいくよスイッチ押しちゃうよあと69分だって」とかなり興奮気味。

炊き上がりはこんな感じです。記念すべき第一番、少し【水】の量が多かったみたいですでも、今までと同じ【お米】とは思えないほどおいしかったです。
今までの【お米】も十分おいしかったのに、ビックリしました。
それにしても、【炊飯器】売り場で「これがいい」と言う女の人がいても、男の人で「これがいいフタも丸洗いできるし」と力説してる男の人って珍しいだろうなと思いました。
ちなみに、今回手に入れた【炊飯器】は【タイガーのJKG-A100 】です。

ご飯を食べ終わった後は、テゲのお誕生日を祝いのを食べました(2回目だけど)食べた後なのに、おいしくいただけました。
ケーキの予約をするのにした時に「お名前はどういたしますか?」と言われた。本当は「【テゲ】でお願いします」と言いたかったが、そこのお店でお誕生日ケーキを頼むと、取りに行ったときのお店の入口にある黒板に、その日お誕生日ケーキを頼んだ人の名前が書いてあるんですよ【○○くん、お誕生日おめでとう】と。そこに【テゲ、お誕生日おめでとう】と書いてあるのはどうなの・・・と思い「名前はいいです」と言ってしまった。テゲに言ったら「書いてもらえばよかったのに」と言っていたので、次回は勇気を出してお願いしようと思います。

今日は【母の日】でしたね。昨日小倉に行った時、それらしき【お花】を持った若い男の子がいました。なかなかいい光景でしたよ。

本日快晴なり

2006-04-21 23:56:59 | お買い物
今日は 久しぶりに少しだけ、ちび助乗りました。やっぱり「ちび助はいい」と惚れ直しました

本日のメインは空港まで車を取りに行って、空港で楽しむことでした。
空港に着いた時間は8時30分頃。なのに、なのに、お店は閉まり始めてるし「今日は展望デッキの足湯入ろうよタオル持って行くからさ」なんて楽しい会話をしながら空港まで向かったのに、展望デッキも8時30分で終了ものすごい呆気なく空港観光が終わってしまいました。ちびカベは何回か観光しに行ったけど、テゲはいつも仕事で使ってるけど、まだちゃんと見てないと言っていたので、案内してあげようと思ったのに・・・
飛行機も暗くて見えないし・・・今から飛ぶは黒い機体だから、きっと飛んでる姿も見えないだろうし
せっかくなのでインフォメーションにいる【メーテル】と会話してみました。←ちびカベはメーテル時代じゃないからよく分からないが記念だからね。

今日、空港の駐車場で恐い現場見てしまいましたたぶん【車上荒し】だと思うんですが、助手席の窓ガラスが割られてる車があって、そのガラス部分にお巡りさん・駐車場の係りらしき人がビニールはってました。持ち主の人はまだ帰ってきてなくて知らないと思います。その車は人通りのよけいな明るい所に停まっていたのに・・・。
今の空港の一日駐車料金は3?0円ですごく安いのをアピールしてるんですよ。今は物騒な時代ですから、駐車場の管理とかもしっかりしないと恐いですね。今の空港の駐車場はものすごい広いし奥に行ったら暗いし、離れ小島みたいになってるから狙われやすいのかも今までの空港は、空港の営業時間みたいのが終わると、駐車場にチェーンみたいのはって、パッと見、出入りできなくしてたので。【車上荒し】は身近ではなかなか起こらないと思っていたのに、こういった現場を見てしまうと空港に車を停めて旅行するの少し恐くなっちゃいます。家の駐車場に置いていても一緒だけど・・・
その後は、夕飯を食べに【助さん(うどん屋さん)】に行きました。ここの【うどん】おいしいですいつもは【肉うどん】に【おでん(好きなのを自分で取る)】を食べていましたが、今回は【カツどん】と【おでん】にしました。【カツどん】も美味でした。
お腹もいっぱいになった後は24時間営業の激安スーパー?【トライアル】でお買い物です。いつもここに行くと、色んなものを【カゴ】に入れてしまうので今回は紙にメモっておきました。安い安いいつものスーパーで買ってるのと同じ商品が比べものにならない位激安で買えちゃうんですよ。
今回特に安かったのは、【パスタ500g¥64】←ちゃんとしたパスタですよ。それと、この間買ったティッシュペーパーが3箱¥274だったのが¥198です。1箱¥65ですよ
「1箱(ダンボール箱)買っちゃおうか?」とも思ったのですが置く場所がないので3箱(9箱)にしました。
ティッシュペーパーは【fu・wa・ri】って決めてるんですよ。そこだけは普通のより高くても譲れないんですよ。テゲは結婚前は【カシミヤティッシュ?】と超高級品使っていて「オレこれだけは譲れない。昔からいいの使ってたから肌に合わない(テゲの家は化粧品屋さんしてて資生堂とかのいいコットン使っていたらしく)」みたいな事言われたんですが、1箱300円弱もするの買ってられないじゃないですかなので、ちびカベが以前使っていた【fu・wa・ri】を一回試してもらったんですよ。そしたら「これならいいよ」と両者の意見が合ったのでそれ以来これに決まったんです。将来大金持ちになったら【カシミヤティッシュ?】【鼻セレブ】大量買いですよ
そのテゲはお菓子コーナーのチョコの前でキョロキョロ「1個なら買ってもいいよ」と言ったらうれしそうに選んでました。で、結局【カゴ】に入れたのはチョコベビーですよ帰りのでうれしそうに食べてました。完食です
テゲにいいもの買ってもらっちゃいました一人暮らしの長いちびカベにはピッタリの商品ですそれは今度使ったときに写真載せてみることにします。楽しみ
明日の土曜日は久しぶりにテゲが休みなので【コストコ】に行く予定です。

買っちゃった

2006-04-15 23:18:20 | お買い物
今日は一日

夕方少し前にが鳴りました。電話の相手は昨日行ったカバン屋さんからでした。頼んでいたカバンが入荷したとのことでした。
すぐに「カバン入荷したって」と仕事に出てたテゲにしたら「すぐにこっちに来て」との返信がきました。ちびカベは「やっぱりな明日まで待てないのか」と思い、準備してむかいました。今日はなのでモノレールに乗って行きました。
テゲの仕事が終わったらしく、2人でお店に行きました。
テゲの気に入ったカバンは10色ありました。でも、まだ出たばかりでカタログがなく、色の種類は聞いたが、実際の色はわからなかった。そうしたら、お店のおじさんが「気になる色を言って頂けたらお店が注文しますよ」と言ってくれ「カーキ、オレンジが見てみたいんですけど・・・」「いいですよ」となりました。
で、箱から出てきたオレンジを見たらちびカベの大好きな色のオレンジ(色んなオレンジがあるので)じゃないですか テゲはカーキが気に入り、ちびカベはオレンジが気に入り・・・
迷った挙句に頼んだ2色両方買っちゃいましたちょっと早いけどテゲの誕生日にしました。
上海の【サムソナイト】でこれと同じ形の(表面のポケットなし)【赤】見たんですよ。そのときはちびカベが欲しくて悩んで悩んでやめたんですよ。あの時買わなかったのは、きっと【これ】があったからだと思うんですよね←勝手な解釈じゃないもんね
ヨゴレが目立ちそうだけど、かわいいもん。今持ってる【紺】のとTPOにあわせて使っていきますよ。テゲとお揃いなのが気になるけど、一緒に持ち歩くことは少ないだろうし←かなりの自分勝手発言
テゲ、早くあのカバン使いたいんだけど、どこ行く~

その後「このまま帰るのもったいなくな~い。メリメロの久しぶりに食べたい」とちびカベが家の直前で言って家を素通り
結局、ドラッグストア、ケーキ屋さんに行って帰ることにしました。ドラッグストアでは、ティッシュペーパーを買いに行きたかったんですよ。近所のスーパーにはお気に入りのが売ってなかったので。
そのドラッグストアの近くにあるのが【メリメロ】と言うケーキ屋さんです。ここのケーキはクリスマス、お誕生日などケーキといえばここですね
毎日甘いもの食べてるのに・・・って少し反省した瞬間思いだしたことが・・・「きょ、今日は○○○(いとこ)の結納したんだって。だからやっぱお祝いのしないとダメだよね」「そっそうだよそれはお祝いしないとダメだな」と2人、素晴らしい口実を見つけて帰ったのでした。


さよならソファー

2006-03-01 22:17:30 | お買い物
今日は朝から一日
テゲが横浜からつれてきたソファーを今日、テゲの会社の人にあげました。

そしてちびカベは今日リビングを大掃除しました。クスッ
大掃除しなければならない理由があったのです。その理由とは買っちゃったんですよ。昨日
クリックのみでのお買い物。支払いはテゲのカードからクスッ
でっかいでっかいでっかいでっかいテレビ
サイズはビックリの42インチですの。
前から2人の話題で、欲しくて探していたのですが全部350,000円以上したのでまだまだ先の話と思っていたのですがなっなんと
値段は209,800円(税込み) えっと思ったのですがそこからテゲのスピードは速かった。
実物は以下のリンクを見てね。
プラズマハイビジョンTV
という事でちょっと早いですがあと3日ほどで到着するそうです。
一番最初に見る映画は何が良いか考えています。
ホラーは恐いし
テゲはアクションが好きだし。
悩みどころですよね~
うれしい悩みですけど。

早めのバレンタイン

2006-02-12 01:18:06 | お買い物
今日は祝日でしたね。テゲは会社関係の人の結婚式に招待され、「結婚式の前に会社に行って仕事してから行く」といつもと同じ時間に出て行きました。
「せっかくの祝日、家にいてもしょうがないからチョコを見に行こう」と3時前に出かけました。(あんまり早く出ても帰りはテゲの車に乗って帰る予定だったので)
今日はこの間と比べものにならないぐらい混んでましたチョコが見えないぐらいに・・・しかもおいしそうなのは売切 チョコの特設会場はあきらめて地下のお菓子コーナーへ。
「やっぱりここも混んでる。この時期はしょうがないね」と思いながらチョコ探し。そこで名案が一日だけ甘いものを解禁するのだから食べたいわと予定変更でケーキ探し。
で見つけたのがモロゾフのカップケーキでした。サイズもそんなに大きくなくて、もしテゲが「ケーキはダイエットしてるから食べれないよ」って言ったら2個食べちゃうもんねと思いながら。
2種類あったので、生クリームとイチゴ好きのテゲにはホワイトチョコ、チョコムースが好きなちびカベにはチョコを買いました。



そして家に戻ってからクール宅急便で届いたのが、ネットで注文した伊藤久右衛門ってお店の「いちご抹茶大福」です。



最初に食べたのは「いちご抹茶大福」です。これは頼んだときからかなり楽しみにしてました。あまりに「絶対おいしいにちがいない」って決めてかかっていたので食べてみると「うん。おいしいけど想像ではもっとおいしい予定だったのに」とちょっとかなしくなってしまいました。おいしいんですよ。おいしいんだけど・・・抹茶好きのちびカベには何かが足らない?はかなりおいしかったですよ。
カップケーキの方は「チョコの勝ち」(いつもケーキとか食べる時にテゲとちびカベはどっちがおいしいか勝負するんですよ)と、ちびカベは思っています。

今日もブログの更新が真夜中なのは、さっきまでテゲがちびカベの使って結婚式のビデオを編集してたからです。今回もしょうがないからテゲのパソコン借りて更新しようと思ったのに会社に置いてきたらしい。テゲはデスクトップのパソコンも持っているがこれまた使いにくい じゃあなんでテゲは自分のデスクトップで編集しないかと申しますと、「あまりにちびカベのパソコンの中身がすばらしいから」だそうです(テゲは絶対「あいつにはもったいないパソコンだ」って思ってるに違いないもしくは、「このパソコンは俺のだ」って思ってるかも。恐ろしい)

明日は目覚ましなしで寝れるぞ

鼻がもげそうなほど寒い

2006-02-10 00:03:20 | お買い物
突然ですが「低温注意報」って知ってますか?
「低温注意報」とは、低温によって、災害が起こるおそれがある場合にその旨を注意して行う予報(運用基準:低温のため農作物などに著しい被害が予想される場合。冬季の水道管の凍結・破裂による著しい被害が予想される場合)だそうです。
今日は何日かぶりに外に出ました。いつも出かける前にはで天気予報を見てから出かけるのが習慣になっています。そこで警報・注意報欄に「低温注意報」を見つけたのです。で、聞いたことがない注意報だったので気象庁のHPで調べたのでした。

ところで、今日はグラミー賞でやってましたね。なんとなくテレビを見ていたら最後まで見てしまい2時前になってしまいました。テレビも終わり着替えも済ませて、カバンを持った瞬間テゲからがきました。内容は、「今大分から会社に戻る途中で一度家に荷物を取りに戻ってくる」とのことでした。どの位で家に着くのかと聞くと「1時間ぐらい」結局テゲを待ってで会社まで連れて行ってもらうことにしました。(テゲを待たずに出かけてもよかったのですが、外激寒だったので)とは言ったものの、身支度は全部終わってしまっているので、この中途半端な時間は「久しぶりにちび助の練習をしよう」とヘルメットを持って練習しました。でも、すっごい寒い(分かってはいたけど)鼻タレ小僧になりそうだったので30分だけ練習して家に戻りました。テゲも戻ってきて会社手前で降ろしてもらって、そこからテクテク井筒屋と言うお店にむかいました。小倉では井筒屋が老舗の百貨店みたいです。今日はチョコを見に出かけたんですよ。「井筒屋でどんなのがあるかチェックしつつ、伊勢丹で買い物」って言うのがいつものパターンです。
井筒屋・伊勢丹ともにOL風の人が大量に義理チョコらしきものを買ってる姿が目に付きました。昔はこの時期大変でしたよテゲの会社はチョコとか禁止なんだって。女の人にはうれしいけど義理チョコ楽しみに待ってるちびカベにはちょっと残念。
それにしてもおいしそうなチョコだらけ目移りしちゃいますよ。テゲは今甘いのを断っているので(バレンタインだけは解禁でネットでテゲとおいしそうなの見つけて注文してあるが)、「テゲにあげるつもりで買って自分で食べちゃおうかな」なんて考えながら。だって一年でこんなにチョコの種類が豊富な時ってないしね。
まぁもう少し考えよう

明日朝起きて、時間早くて暖かかったら勇気を出して(交通量が多いので)ちび助の御祓い行ってこようかな。今日はテゲ大阪に出張なんです。明日の朝一で和歌山で仕事があり、から行ったら間に合わないので前泊です。テゲの実家は大阪にあるので大阪出張の時はほとんど実家にお泊りです。と言う事は昨日までのように朝で起こさなくていいので、目覚ましなしで寝てられるのですいや~困っちゃうな~

久しぶりの雨

2006-02-02 00:43:20 | お買い物
今日は朝から微妙な天気
しかし、ちびカベにとっては待ちに待ったなんですよね。
だって前に写真を載せた、お気に入りの長靴を履いて出かけられるからね~
でもさすがに、歩いて小倉までいくのは大変なので今日はモノレールに乗って行きました。
今日の目的は伊勢丹です。伊勢丹では今日から5日までアイカード(伊勢丹専用のクレジットカード)で買い物すると5250円で1回抽選ができるんですよ。(一番悪くてもティッシュじゃなくて100円券)で、おととい行ったときにいいの見つけたのですがお店の店員さんに、抽選の事言ったら「取り置きできますので」って言ってくれたのでお願いしておいたのです。それをカードで払って抽選会場に行きました。「前回は3000円弱当たったから今回も」って意気込んでボタン押しましたが、残念2回とも100円でした。「でも、おととい買ってたら200円当たらなかったもんね」と自分に言い聞かせて本屋に向いました。
本屋では、テゲ・ちびカベが毎月買っている雑誌の3月号が発売されていたので買ったのと、「九州ウォーカー」の特集がイチゴ狩りだったので初めて買っちゃいました。
友達のブログに「イチゴ狩りに行ってきました」って言うのを見てから行きたくて良さそうな所を見つけてテゲにアピールしてみます
明日はちび助の納車だからいつもよりも早く寝なきゃって思っていたのにこんな時間になってしまいました
そういえば、9時前に関東の方で地震ありましたね。けっこう揺れたみたいで。ちびカベ実家に電話したら「大丈夫」とのことでしたが心配です。福岡でも最近あったばかりだし。恐いな