goo blog サービス終了のお知らせ 

150cmが行く!

150cmの私【ちびカベ】が経験した事や見たことを書いていきたいと思います。

着画

2013-11-13 22:56:38 | お買い物
さっき買った靴下、試しにお風呂上がりに履いてみた。
『いや、特に写真いらないし』と言われても載せるね。

なぜに横向き?
こんな感じ。
帰りの電車で、今日買った靴下調べてたのよ。
このつま先出てるタイプ買ったのは、なんとなく、かくれてるタイプだと脱げそうな気がしたの。
案の定、HP見たら【脱げにくくなって再登場】みたいな文章出てたから、あながち感は外れてません。
ちびカベ、お風呂上がりには毎日、足の指を広げるグッズ(名前不明)を使っているんだが、この靴下でもいいかも。それしてると、冷え防止の靴下履けないから、この靴下ピッタリよ。
こりゃ、また買うね。これだけで履いてるとやっぱり寒いから次は爪隠すタイプにしよっかなー。いや、でも次もきっとこのタイプだな。

女子高生

2013-11-13 19:06:25 | お買い物
今朝の電車での出来事
『今日、すっごい寒くなーい』→『靴下の下に5本指のつま先だけの履いてるんだ』→『なに、それ?』→『靴下屋に売ってる靴下なんだけど…』
なる会話を聞いていたちびカベ。
見た見た、その靴下、この間靴下屋さん行った時!!
今日は余りに寒かったので、帰りに靴下屋さんに寄ってみた。で、買ってみた。

履いてみて良かったら、たくさん買お。
数種類あり、ちびカベが買ったのは、つま先が切れている(履くと爪が出るタイプ)バージョン。
今日は、夜より朝の方が気温低かった感じがするな。

とり

2013-09-29 20:17:29 | お買い物
今日買った撥水リュック

目が合ったとはマサにこのコト。鳥と目が合ったの。
来月に色違いも出るらしいが、こっちのオリーブ色がいいかなーと思い捕獲。
鳥繋がりでもう一枚。

このバーズ、テゲのお土産。くじ引きの結果、すずめさんがテゲので、ペンギンさんがちびカベの。
さーここからが問題です。下のガンダムは同じガンダムですが、一箇所違います。それは、なんでしょう。



分かった??
正解はガンダムの頭の位置。
ちょうど、12時でガンダムが動きだしたの。動き出したって言っても頭のみ。
基本は左を向いているガンダム、右見て正面、上向きのガンダムでした。

Pはスゴいよ

2013-08-09 10:55:41 | お買い物
Pって言ってもパナソニックではありません。
【POLARIZED(偏光)】のPね。
夏休みに買ったレイバンのサングラスにPマークが付いてたんだけど、いやースゴいのよ。

引っ越しで、いつものサングラスが失踪し北九州時代、チリンチリンする時に使っていた、レンズの濃いレイバンを持って行ったんだが、同じレイバンでも、こんなに違うの?技術の進歩?知らなかっただけ??とビックリ。
↑知らなかっただけ。
持って行ったサングラス、外では良いんだが、屋内に入ると暗いの。まぁ、外でするんだけどね。
そんなこんなで、サングラスを探していたわけだが、色々な種類からこのサングラスを見つけ『Pって何?』とちびカベ弟そっくりのお兄さんに専属通訳に聞いてもらった。
良さは説明しにくく、試してもらわないと良さが伝わらないのが残念だが、とにかく目に優しい。さすが、エアフォースの人が使うだけある!!
そして、その威力が発揮できるのが、夕方。夜もできるサングラスだね。電気の光を優しくしてくれるの。
デメリットは、サングラスしながらフォン子ちゃんはできないってことかな。
今日は美容院行くので、帽子がかぶれないのでサングラスして出たが、こんな陽射しが強くても目を優しく守ってくれる。
ケース欲しいんだよね。買った時に付いてきたんだが、ハードケースじゃなかったからさ。ちょっと厚みがあるからどうかなー。探してみよ。
ちなみに、失踪していたサングラス、テゲが上海で使う携帯探してる時に見つかりました。

大人買い

2013-07-29 21:58:27 | お買い物
胃がヤられて以来、まだまだ炭酸水ブーム続いています。
↑胃は完璧に元通り
数週間前にコストコで、ペリエ、ケース買いしました。
そんな、炭酸水も一日一本以上飲んでいるので、消費がはやい。
今回は最近発見して、イチオシの【南アルプス天然水 スパークリング】を箱買い。

これで、暫くは炭酸水の心配はしなくて大丈夫。安心安心。

続 ちびカベの寝床より

2013-07-20 23:41:40 | お買い物
寝るコトが大好きなちびカベ。
少し前にテゲが、寝床用にちっちゃい扇風機買ってきてくれました。

枕近くに置くと頭に心地良い風がくるようになり良い感じ。
エアコンだとどうしても、体がダルクなって起きちゃうからね。
こっちで寝る用になってからなんとなく探していたランタン。ランタンって言っても形がランタンで電池式ね。
あったんだけど、ボタンのところが壊れて着かなくなっちゃったの。その後は懐中電灯使っていたが、夜中とかにつけると電気がチカチカする機能(SOS機能って名前)が付いていて目が覚めちゃうからね。
それをテゲに言ったら、車に入れていたランプを貸してくれた。
それは優しい赤い光なんだが、ちょっと小さい。
最近はホームセンター行ってランタン探す機会が多かったね。
でも、今日で終わり。見つけたの。
本当はコールマン(テゲ家のアウトドアグッズ全部コールマンで揃えてるから)の赤くてそんな大きくないランタンでSOS機能なしを探していたんだが、どこ行ってもない。ネットで探すもない。多分、世の中にないんだと思う。だって今日だけで、アウトドアショップ5~6軒見たし、ホームセンター&電気屋さんもなし。見つけたお店はドンキー。
結果、コールマンじゃなくてロゴスのだが、形&大きさが探していたもの。なんて言っても電源がON、OFFしかないの。色はロゴスだが、コールマンカラーの赤だしね。
電気つけると天井にキティ映るよ。

キティーとのコラボらしい。

暗くてよく分からないだろうが、なかなかかわいい。
↑もう寝床にいるから電気つけに起きたくないグータラ子。
そしてどんどん環境が良くなるちびカベの寝床。だが、『すのこ敷いて寝たい』と言う発言は却下されました…
さっ、寝よ。


不作

2013-07-04 20:25:33 | お買い物
今日は巷で開催中のSALEに参戦してみた。
狙いは、普通の半袖白ブラウス。
少し前にちびカベ母に買ってもらったブラウスが、着心地良かったから。確かその時、半袖もあったが、季節的に七分袖のを買ってもらったの。そんなもんで、お店に向かってみるがない…
『ないか…違うお店でも探してみよ』と探すも、ふっつーのブラウスなのにないのね。こだわったのはコットンってことだけだったんだけどね。ポリはいってたり、リネン混じってたり…
狙っていたブラウスないし、多分買わないけど見たかったサンダルも行ったお店には置いてなかった。
買う気で行くとないもんだ。
明日、近所のお店見に行ってみようかな。でも、きっとないな。前も探したのブラウス。まぁいいや、天気良かったら行ってみよ。

2013-07-02 22:07:48 | お買い物
爆走したかいあって、目標クリア。
家帰って時計見たら『あれ?まだ朝??』と不思議な感覚になった。
【ご不在連絡票】が入っていたので再配達お願いして、テゲが帰ってきて、ちびカベお風呂に。
まだまだ早いので、余裕で洗濯したりしちゃったよ。
届いた荷物は、先週の展示会で見つけた枕。
近年、枕を探してたちびカベ。去年のグアムで枕見つけて買ってきたんだけど、帰国後寝たら高くてさ…
しっかり測ってもらい、見つけた枕。いやー楽しみ~
お風呂入ってご飯も食べ終わり、テレビ見まくっているのにまだ22時過ぎ。
後は寝るだけで、しかも枕は新しい。
明日は今日みたいには行かないだろうから今を楽しも。
今見てる番組終わったら『解散!!』
↑相変わらず、家庭内別居中なので。
別居してるけど、この枕買ってくれたのはテゲ。
↑前にも書いたがケンカしているわけではない
ありがとよ、テゲ。