goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびの奮闘記

2008年2月に強皮症(膠原病)と診断されました。
楽しい日々の奮闘記をつづります。皆さんコメントお願いします!

やっぱりダメだったかも

2009年05月28日 21時27分22秒 | 不妊治療
昨日から体温が下がってきている。
今朝は36.5℃

これは低い方だよね?
高い時は37度くらいだもんね~

うーん やっぱり今回のAIHもダメだったかも。
今日あたりかな・・・。

なんだか 体温下がって分かってるのにトイレで気づくとちょっとショック。

今はなんだか次の病院へ早く行きたい気持ちだな。

5/21 婦人科

2009年05月21日 22時23分20秒 | 不妊治療
今日は、先週AIHを行ったので一週間後の確認。

まだ妊娠したかは分からないけど、ちゃんと排卵してるかとか

体温はあがってるかとかの確認。

先生に前に話された次のステップの事も聞かれた。

それで主人とも相談して(っていっても私の希望かな)7月くらいに

新しい病院へ行こうかな。と話しておいた。

まだ来月もあるから、その前になんとかとは思いたいけど・・・。

今回はどうかな~結果は月末くらいかな。

なんだか最初から考えるとすごく遠回りしてるな・・・。

4~5年前 不正出血あり
     病院へ初めて行き、子宮筋腫があることがわかる。
約1年半くらいタイミングなどで努力
ダメだったので 卵管造影 → 卵管が二つとも通ってない。

子宮筋腫を摘出する手術か体外受精か選択しなくてはいけない。
→ 子宮筋腫を摘出する手術をする。→ 卵管1つ通る。もう一つはダメ。

そのあと、半年のお休み期間(術後の身体のお休み)
その後 不妊治療再開。
今にいたる・・・・

今 考えると4~5年前に体外受精にしとけばよかったんだよな~
お金かかるしとか・・もしかしたら手術すれば普通になるかも。
みたいな期待もあり・・・今かんがえると5年間はなんだったんだろう。
確かに筋腫があると赤ちゃんにも影響あるらしいけど、よかったのかな・・・
結局 最初の選択の選択しなかった体外受精まで来てしまった。
なんだか ちょっと疲れてきたのも多少あるな・・・(気持ちが)
でも それ以上に妊娠を望んでいる自分もいるからがんばるしかないかっ。
 

4回目 AIH

2009年05月13日 21時02分55秒 | 不妊治療
今日は4回目のAIHをしてきた。

今回はいつもと違う感じ。
なんだかやってもらってるとき、ちょっと子宮が痛い。
これは卵管造影の時の痛さににている。
ってことは今回はより多く入れてるのか?

なんだか手ごたえあり?って思えてくる。
痛さも何もなかった前回よりも、少し痛みのある今回のが
いい気がする(気だけの問題だけど)

月末が待ち遠しいですね~。
今回は次の体外受精も視野に入れてるから ちょっと気持ちが楽かな。
まーなるようになるさ。

明日は内科と皮膚科だ。
指の痛いところを話してみよう。(壊死した指)

5.8 婦人科

2009年05月08日 21時09分00秒 | 不妊治療
今日はへんな天気。

朝は雨が降っていて、すぐやんでずっと曇りで
夕方晴れた。が・・・突然また雨が降ってきたよ。

今日は婦人科へ受診する日なのに・・・チャリは無理か・・・。

AIH3回目は失敗した。
次の周期がきたみたい。

先生は妊娠する人はだいたい3回目までに妊娠するデータがでてるんだよね。
ちびさんは、子宮筋腫もあるし、ちょっと早めに次のステップ
考えたほうがいいかもね。と言われた。
次って・・・。体外受精じゃない。
いつかはこんな日がくるかもって思ってたけど、とうとう真剣に考えなきゃ。

家に帰って、病院しらべたりして(すすめられた病院)あ~あ~とため息。
だって遠いし、お金も高いし。
なんで?って感じ。強皮症の通院もあるのにさ。なんてこった。
主人は「やめてもいいんだよ。」っていうけど ここまできたら諦められない。
体外受精は何回かしてダメならあきらめもつくけどね。

でもそこは成功(妊娠)したら お金がかかる。
失敗したら実費のみになるからすごく安いみたい。
他の所は妊娠できたかに限らず1回20万~30万って書いてあったよ。トホホ・・・

今日はふんだりけったりで、夕飯つくってたら、包丁で親指を切ってしまった。
っていうよりそいでしまった。痛~い。
ブロッコリーの芯め・・・。あんな形だからまったく。
早く肉がもりあがってこないかな。

AIH3回目

2009年04月08日 21時28分53秒 | 不妊治療
今日はAIH3回目をやった。

昨日の今日でなんだかドキドキ感がいつもより少ない。
けど、なんだかうまくいったような気になる。
それは帰りの自転車。すごく天気もよく気持ちいい。
こんなに暑いと感じたのは久しぶり。
手も足も痛くならなかったから、そう感じるのかも。
(今までの冬は手袋しても自転車は堪える。手が動かないくらい冷たくなってるし)

家に帰って 仕事しながらもワクワク。
まっ3回目になると結構落ち着いているのかも。

明日からは出張なので、がんばろう。
晴れてるからどこかお出かけしたいのに仕事だ~。

昨日

2008年12月09日 21時35分59秒 | 不妊治療
昨日は婦人科へ行ってきた。

やぱり卵胞が残っているから、それを排除しないと
妊娠の確立がかなり低くなるらしい。
なので一度リセット。その卵胞を取り除くことに(薬で)
で、また来月AIHに挑戦する。

時期的に今月は無理らしい。

ちょっとショック(今月もできないことが)だったけど
あせることはない。
まだ1回ダメだっただけ・・・。またがんばろっ

それと自転車は快適だった~。
最近のは、サドルも軟らかい。
手袋してもついたころにはちょっとレイノーでてた。
すぐトイレへいって手を温める。
病院は温水がでていいけど、駅とかインターとかは水なので
辛い時期だな・・・。

ダメだった・・・・

2008年12月07日 18時14分44秒 | 不妊治療
土曜日にとうとう生理がきてしまった・・・。
金曜日から体温が下がってたから、やっぱりダメかな?なんて
思ってたけど、やっぱり・・・・(ショック!!)

出張中の出来事だったから、ブルーな気分も仕事していて
あまり感じなかった。・
その変わり 今日はお休みだったからなんだか実感。
明日も婦人科へ行かなくては・・・
ダメだった場合 薬で卵を育てたからまれに残ってる場合がある。
残しておくと次のAIHに支障があるみたい。
あ~あ~。

先生にできる人は3回のうちには妊娠するといわれてるから
あと2回だ。
主人にもうイヤだな。。。って話したら、いいの?諦めて。
ここまでイヤな思いしてきたのに、ここでやめていいの?って言われて
あっダメ。もう少しがんばろうって思えてきた。

まだまだ。1回目が失敗だっただけ。
2回、3回とチャンスはあるはず。

あとは神様にお願いだ…。

それから関係ないけど、もうすぐ私の誕生日なので
主人に自転車を買ってもらっちゃいました(嬉)
明日はこれで病院だ~ルンルン♪

婦人科

2008年11月26日 21時45分38秒 | 不妊治療
今日は婦人科の診察があった。
ちゃんと排卵ができてるかの確認。

大丈夫。ちゃんと排卵していた。
後は次の生理がくるまで どうなるかはわからないとの事。
早く日にちがたてばいいな~。
なんだかドキドキしているな・・。

それと友人が先日出産したらしい。
報告メールが来た。
早くお祝いに行かなきゃいけないのになんだか気が進まない。
だから、退院してから家に遊びに行くことにしました。
そのほうがいいかと思って。
来週あたりかしら・・。

なんだかちょっと風邪気味みたい。
喉が・・・イガイガ。
でも 今は薬は飲まないほうがよいみたいなので早めにお休みです

AIH(一回目)

2008年11月20日 11時11分30秒 | 不妊治療
昨日 人工授精してきた。
AIHというらしい・・。

痛いかと思ったけど、ぜんぜんそんなことなかった。
内診と同じかな・・・
でも、終わったらそのままの格好で15分いなくちゃいけないのが
つらかったな・・。
毛布とかかけてくれるけど、体制が・・・・
ちょっとしり上がりな名感じで・・・

ともあれ終わってほっとしたのが現状。
どうなるかわからないけど、なるようになるさ。

来月までドキドキだ。




主人の検査結果

2008年11月18日 21時25分09秒 | 不妊治療
今日は婦人科へ行ってきた。

主人の検査結果はまったく問題なし!!

ってことは…やっぱり私が原因だ。
膠原病だから?それとも子宮筋腫があるならなのか。
ちゃんとした原因ってわからないものなのかな。

でも 明日気持ちを切り替えて 人工授精一回目にチャレンジしてみます。
どうなるかわからないけど、なるようになるさという気持ちだ・・

まー気長にいこうと思う