耳鼻科に入院して5日目。ようやく退院できました。
耳下腺炎の腫れはもうすっかり引いたんだけど、コリコリしたものがある。
皮膚の中にボールが入っているみたい。
それはリンパ節炎かもしれないとの事。
この前は熱を持っていたし、腫れもひどかったからリンパ腫かもしれない。って事だったけど
抗生剤の点滴をしてだいぶ腫れも引いて、コリコリも半分くらいになり
しかも痛みも無くなったからって事らしい。
でも、そうなるとこのコリコリもすぐには無くならず、少し時間をかけて
小さくなっていくものみたいです。
気になるけど仕方ないよね。
まだちゃんとは分からないけどリンパ腫よりはきっといいはず。っていうか絶対いい。
で、退院前の回診では担当医とは違う先生だったからちょっと聞いてみた。
せの先生も「シェーグレン症候群からきてるんでしょ?」って言うから
「唾液はダメだったけど、血液検査はすでにプレドニン飲んでるから反応しないし、あとは唇切って検査するって言ってたけど
入院して手術となるとちょっと抵抗あって。」
って話したら「入院しなくても外来でちょこっとでできるよ。絶対やるべきだよ。」
って言われた。
そうなんだ~。てっきり手術なんていうから入院かと思っていたら・・・・
先生よって意見が違うのは無理ないのかもしれないけどさ~
今日の先生の意見のお陰でちょっと考えてもいいかな。って思った。
そしたらまた今度、同じことがあった時にすぐに対処できるし、一番は医療費がかなり楽になるって事。
これが一番だよね。
医療費貧乏の私としては・・・
で、その回診も終わり無事に退院できました♪
もうコリコリ以外はめっちゃ元気。
明日からの仕事もがんばらないと。
会社の人には定期検査でお休みとダンナさんから話したみたいだから、そのつもりで行かなくちゃね。
で、今日の夜ご飯は私の大好きなお鍋たべちゃった。
やっぱり暖かいものは美味しい。
それに夫婦二人で食べるのもすごくおいしい。
今回のをきっかけに少しは健康に気をかけないとな。
自分でコントロールしなくちゃいけない。
出張の後は、ちゃんと身体を休めるとか。当たり前の事なのにね。
仕事がお休みだと思うと出かけたくなっちゃってさ。
ちょっとしたランチでさえ、気づかないうちに疲れていたのかもな。
立て続けはやめて、マイペースにしよーっと。
って言っても元気になると忘れちゃうんだけどね(^^♪
もう迷惑かけたくないし、しばらくはおとなしくしています。
耳下腺炎の腫れはもうすっかり引いたんだけど、コリコリしたものがある。
皮膚の中にボールが入っているみたい。
それはリンパ節炎かもしれないとの事。
この前は熱を持っていたし、腫れもひどかったからリンパ腫かもしれない。って事だったけど
抗生剤の点滴をしてだいぶ腫れも引いて、コリコリも半分くらいになり
しかも痛みも無くなったからって事らしい。
でも、そうなるとこのコリコリもすぐには無くならず、少し時間をかけて
小さくなっていくものみたいです。
気になるけど仕方ないよね。
まだちゃんとは分からないけどリンパ腫よりはきっといいはず。っていうか絶対いい。
で、退院前の回診では担当医とは違う先生だったからちょっと聞いてみた。
せの先生も「シェーグレン症候群からきてるんでしょ?」って言うから
「唾液はダメだったけど、血液検査はすでにプレドニン飲んでるから反応しないし、あとは唇切って検査するって言ってたけど
入院して手術となるとちょっと抵抗あって。」
って話したら「入院しなくても外来でちょこっとでできるよ。絶対やるべきだよ。」
って言われた。
そうなんだ~。てっきり手術なんていうから入院かと思っていたら・・・・
先生よって意見が違うのは無理ないのかもしれないけどさ~
今日の先生の意見のお陰でちょっと考えてもいいかな。って思った。
そしたらまた今度、同じことがあった時にすぐに対処できるし、一番は医療費がかなり楽になるって事。
これが一番だよね。
医療費貧乏の私としては・・・
で、その回診も終わり無事に退院できました♪
もうコリコリ以外はめっちゃ元気。
明日からの仕事もがんばらないと。
会社の人には定期検査でお休みとダンナさんから話したみたいだから、そのつもりで行かなくちゃね。
で、今日の夜ご飯は私の大好きなお鍋たべちゃった。
やっぱり暖かいものは美味しい。
それに夫婦二人で食べるのもすごくおいしい。
今回のをきっかけに少しは健康に気をかけないとな。
自分でコントロールしなくちゃいけない。
出張の後は、ちゃんと身体を休めるとか。当たり前の事なのにね。
仕事がお休みだと思うと出かけたくなっちゃってさ。
ちょっとしたランチでさえ、気づかないうちに疲れていたのかもな。
立て続けはやめて、マイペースにしよーっと。
って言っても元気になると忘れちゃうんだけどね(^^♪
もう迷惑かけたくないし、しばらくはおとなしくしています。