今日は久しぶりの採卵日。
確か去年の秋ごろからしてないから・・・・約10か月ぶりくらい?
朝8:00に来てくださいとの事だったので、超早起き。
しかも電車通勤ラッシュじゃん!!
乗りなれてないから、キョロキョロ大変でした。
で、ついたら、待ち構えていたかのように
「このまま採卵ルームへいってください。」との事。
なんだか休む間もなく、ポンポンと進んでいく。
緊張してる暇ないじゃん。ってくらい。
今まではm待ち時間が長くて、凄く緊張してたけど、今日は早かった。
このほうがいいな。
結果・・・
卵 一個でした。でも未熟卵(涙)
明日の午後 受精確認です。
いつも未熟卵が多いから培養士さんにきいたら、
体外受精の場合、排卵する前にとらなきゃいけないんです。
そうすると成熟するまで待ってとると、もしかすると排卵後の場合も多々あります。
なので少し早い段階で採卵するので、未熟卵の場合が多々あるんです。
との事。
そっかー。だから未熟卵がおおいのね。
納得納得。
なので後は卵ちゃんを信じて明日 確認です。
主人も久々だからか、ちょっと明日が楽しみみたい。
帰ってからも「仕事していいの?」「走っちゃだめだよ」とか。
気を遣いすぎです。
今日は採卵だけなので、お腹痛くなく出血もなければ大丈夫。
なんだかこの一個。
うまく胚盤胞までいきそうな気がする・・・。っていつも思うんだけどね。
確か去年の秋ごろからしてないから・・・・約10か月ぶりくらい?
朝8:00に来てくださいとの事だったので、超早起き。
しかも電車通勤ラッシュじゃん!!
乗りなれてないから、キョロキョロ大変でした。
で、ついたら、待ち構えていたかのように
「このまま採卵ルームへいってください。」との事。
なんだか休む間もなく、ポンポンと進んでいく。
緊張してる暇ないじゃん。ってくらい。
今まではm待ち時間が長くて、凄く緊張してたけど、今日は早かった。
このほうがいいな。
結果・・・
卵 一個でした。でも未熟卵(涙)
明日の午後 受精確認です。
いつも未熟卵が多いから培養士さんにきいたら、
体外受精の場合、排卵する前にとらなきゃいけないんです。
そうすると成熟するまで待ってとると、もしかすると排卵後の場合も多々あります。
なので少し早い段階で採卵するので、未熟卵の場合が多々あるんです。
との事。
そっかー。だから未熟卵がおおいのね。
納得納得。
なので後は卵ちゃんを信じて明日 確認です。
主人も久々だからか、ちょっと明日が楽しみみたい。
帰ってからも「仕事していいの?」「走っちゃだめだよ」とか。
気を遣いすぎです。
今日は採卵だけなので、お腹痛くなく出血もなければ大丈夫。
なんだかこの一個。
うまく胚盤胞までいきそうな気がする・・・。っていつも思うんだけどね。