goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびの奮闘記

2008年2月に強皮症(膠原病)と診断されました。
楽しい日々の奮闘記をつづります。皆さんコメントお願いします!

高級ランチ♪

2025年02月23日 21時43分43秒 | ランチ
今月初めころ。
2年ぶりくらいに会う友達とランチに行ってきた。

お互いに仕事とか予定がずっと合わなくて、なかなかランチに行かれなかったんだよね。
で、やーーーっと行かれる日が決まったんだけど・・・
ちびちゃんが食べたいものでいいよ。場所もお任せするよ。って言われてたんだけど・・
なかなか忙しくてネット検索できない。
せっかく久々に会うからおいしいもの食べて、お茶してって考えてたんだけど
前日までまるで調べてない⤵
夜でいいや。って思っていたら
午後一くらいにLINE来ていて、SUSHI WORKSってどう?なんか12:30だけ2名で空いてるんだよね。
ちょうど通院日で、お会計待ちの時に気づいてびっくり。
だってランチにしてはめっちゃ高いんだよね。(私的には・・)
けどね、そこはYouTubeで見たことあって気にはなってたんだよね。
でね、即OKのお返事。
確か一人5500円(税込)だったかな?
これはなかなか誘う人が限られる値段だよね・・・

私は気になっていた。っていうのと、
これは何かの縁?これを逃したら二度といかれなそう。っていうのと
その日にコストコの立替えた分が返ってくるってあったから。
その立替え分で賄えちゃう感じだからね。
私にお財布からは出ていかない。っていうのが大きいかも

いざ当日。
浦和のところへ行ったんだけど、地下で結構ディープ
よく見ないとわからないくらいの入り口に、中は薄暗い
最初は一口サイズのコースからで、これがどれもおいしい(´▽`)
で、それが終わりやっと食べ放題。

中とろサイコー!!
ほかにもキンメダイの炙りとかホタテ・・・その他もろもろ。
カモ肉にポテトサラダとかカニクリームコロッケ。
私はウニのガーリックトーストがめちゃうま。
二人でたらふく。ってくらい食べたな・・・。
これだけ新鮮なネタをあんなに食べたら5500円は安いくらいかも。
あのネタであの量なら、銚子丸だったらもっといってると思う。

そのあとはコーヒーだけで、デザートは無理。
ちょっと休んで、トークしてたらおなかも落ち着いてきて帰宅した。

値段だけきけば、かなりお高いけど
それなりに至福の時間だったかな。
また機会があたら行きたいかもです。

お互いにダンナさんとは無理だね・・って話してたけどね(笑)
なんで?って・・・
ダンナさんとじゃお財布から二人分でるもん。無理です・・・(笑)



久々のブロ友さんとのランチ♪

2021年10月12日 17時11分37秒 | ランチ
すごーく久しぶりにブロ友まあかさんとランチしてきました♪
約1年ぶり?
私はてっきり2年近いと思っていました(笑)
お互い元気で逢えて良かったです。

今回で3回目なんだけど、そのランチは・・・・
私はしゃぶしゃぶ☺
まあかさんはすき焼き。
とちょっと豪勢に聞こえるかもだけど、ランチだしかなりお得なランチでした。
だってお代わりだって出来ちゃうし。
しかもね、アイスコーヒーもおかわりできちゃうの♪
そりゃ長いできるよね。(笑)

久しぶり過ぎて近況報告?通院の(笑)
ブログで大体はわかるけど、細かい事とか病状の事とか。
そんな事でも盛り上がっちゃって、4時間くらいいたかな。(^_^;)

今度の時にはまあかさんの入院時の友達も誘ってくれるらしいので
これまた楽しみ♪
だって、同じ全身性強皮症の方が3人って・・・。
ただ、その方も私とは違うタイプなんだよね・・・。
でもでも、同じ病名。なんかやっぱり不思議。

あっそうそう。
まあかさんの手はすごく綺麗でかわいかったな・・ちょっとプックリって感じで。
私の手とは大違い。
タイプが違うと症状もこんなに違うのねと、改めて思う。

今度会う時は、病気のこと以外もたくさんお話ししたいな・・・
それにいつかはドライブしたりお買い物したりしたいな・・・



初の町中華

2020年10月09日 17時15分41秒 | ランチ
実は最近というか、昨年当たりからBSでやっている「町中華で飲ろうぜ」という番組がお気に入り♪

私はお酒は飲まないんだけど、すっごく美味しそうで見ちゃう(笑)

で、仕入の仕事で通るところのお店が出ていて、いつか行ってみたいと思っていたら
ちょうどお昼頃に通過。
こんなチャンスない!!って思い、思いきって寄ってみた!

知らないお店をガラガラーっとあけるのつて緊張する。
ただ開けてみると思ったよりお客様が多い😲
サラリーマンだけじゃなくてお昼休みのOLさんもいるのにはビックリしちゃった。

で、念願の黒チャーハン

TVで見たときからすごく気になってたんだよね~
後は・・・やっぱりラーメンかな。


チャーハンは半分こ。

めっちゃ美味しい♪
ラーメンはちょっと味が濃い目の醤油味。
間違いない味。
黒チャーハンはというと・・・・
ん???ケチャップ?
普通のチャーハンかと思って食べるとかなりビックリする味。
このチャーハンが町中華とう雑誌の表紙になったんだって(TVの受け売り)
で、記事を読むと隠し味に牡蠣醤油とケチャップ等が入っているんだって。
隠し味?それどころかめっちゃ美味しいケチャップご飯だよね?!
私は大好きな味。
なんだか普通のケチャップご飯とも違うから、クセになる。

TVを見てなかったら絶対入らないお店。
それに町中華ってなんだか入りにくいしね。

でも・・・・古くからやっているってことは美味しい証拠なんだよね。
また新しいお店開拓したいな。



義母とランチ

2020年01月08日 21時09分53秒 | ランチ
今日は義母と昨年ウィッグを買ったお店を訪問。
1か月使っていての感想と、髪の毛を切ったので大きさの調整&カット
本当は12月に行く予定だったけど、仕事が忙しくて予定が全然合わな💦
なので、落ち着いていかれる本日に決定!

でも、それだけじゃない。
ランチも目的の一つ!本日はこれ!!

ワンプレーとでなんかオッシャレー♪
これの決め手はパンの中にシチューが入っているものがついていた事。(←義母が食べたいといい決定したんですけどね)
見た目通りのおいしさ。
大人ランチですね。
これはおごってもらったので、この後のコーヒーは私のおごり。
なんだかのーんびりしたランチ。
たまにはこういうのはいいよね。いつも話さない事も女同士だもの。話せるし。
何より 義父と毎日一緒なので(義母が)ストレスで円形脱毛症になっちゃったので 少しでも
ストレス解消してもらわないとね。
コーヒーの後はちょっとウィンドショッピング。
靴みたり洋服見たり・・・。

で、思い出しました。
ブロ友さんのまあかさんが言っていたオーダー靴屋さんがこのショッピングモールに入っていたよね?!
お義母さんに話して「うん。行ってみる行ってみる」という事で行ってみた。
そしたらそこは、オーダー靴じゃなくて、扱っている靴の中からお客様に合う靴を一緒に探す。というもの。
だから左右大きさが違うのは無理だったし、私の使っているインソールを入れたいと相談したら
入るものを探します。で入れない反対の足は中敷で調整します。という事。
それならさー普通の靴屋と同じだよね???
なのにお値段もちょっとお高め。
なので話だけ聞いて違う靴屋さんをちょっとチラ見。
まっ気になっていたし、お話し聞けただけでも良しとしよう。

で夕方お義母さんを送ってから自宅に戻ってきた。
結局一日がかりだったな・・・でも「今日は楽しかったー♪」って言ってたし。
少しはストレス発散できたかな。
なかなかこういう時間を持とうと思って持たないと持てないから、いい理由が出来たと思う。
また一緒にお買い物でも行こうかな。
ランチだけでもいいからね。
外に出さえすればいいんだし・・・。

私ものんびりできたしね。
私の履けるかわいい靴は見つからなかったけど。次のあおずけ。

また明日からお仕事頑張ろうっと。

新しい友達♪

2019年12月08日 22時10分54秒 | ランチ
実は今日、以前からコメントをしてくれていた「まあかさん」とやっと会う事が出来ました♪

思った通り お姉さんタイプ。
初めて顔をあわせたはずなのに、以前から知っていたみたいに気さくに話してくれました。
お店のopenより少し前についたのですが、入口からお客様が並んでいて、
結局まあかさんの方が先についていて並んでいてくれたのですが、目印のマスクをしている人が多くて
分からない・・・。
あっち覗いたり、こっちから覗いてみたり。かなり怪しかったかも。
で、分からなくてスマホでブログみたりしてチェックして。やっと発見!
お互いに初めまして。よりも先に、「並んでるけど分かるかな~?」「やー混んでますね~」みたいな会話をしたような・・・。

それにしてもホントにこんな事ってあるんですね~
もう10年以上ブログしてるけど、こんなに近くに同じ病名の方と知り合えるとは本当にビックリです。
そして同じ病名の方とお話しするのもはじめてで・・なんかずっとテンション上がりまくり(笑)

二人とも注文はしたものの、なかなか食べ終わらず、トーク炸裂(笑)
食べ終わるのもいつもの倍はかかったかな。

でも ホント楽しかった~♪
年齢も近いし、話しやすいし。何より同じ病名ってことで親近感がわく。
症状が全然違うけど、今後、自分も同じような症状が起きるとも限らないわけで・・・
聞いていても「うんうん。そうなんだ~」って納得したり、参考になったり。勉強にもなる。

そして 違う病院の事も聞けて病院によって全然ちがうんだな~って思った。
なによりまあかさんの病院の方が大きいせいかうらやましいことが多かったな。

「強皮症」の本も借りてみたので、じっくり読んでみよー。
ネットとかでは調べたり読んだりしても、本で読むのとはちょっと違うものな。
本は何度もすぐに読み返しもできるし。知らないことも書いてあるかもだしね。

また 来年になったら会いたいな~
本も借りてるし会えるか♪

次回を楽しみに、まだまだお仕事もがんばるぞー!!





初の3人ランチ♪

2019年08月30日 20時26分32秒 | ランチ
今日は、入院時に同じお部屋だった方たちと初めて3人でランチしてきました。
私ともう一人(Mさん)2人ではたまーにランチしていたのですが、3人は初めて。
残る一人の人(Tさん)は、私と病名は違うけれど、同じように足の親指先っちょが少し壊死してしまって
手術した人。
で、やっと歩いてお出かけできるようになったみたいで3人でランチになりました。

6月末くらいに私が耳鼻科に点滴通いしている時に、外来で偶然出会って
「もう歩けるから私もランチ行きたい。」って言っていたので誘ってみました。
あの時は、ホント心配させちゃったみたいでMさんにもメールしてくれて
「ちびさんが大変なんだよ~点滴してぐったりしてるのよ~」って(笑)
だからMさんからもメールもらったしで。
その頃にはもうだいぶ楽になってて、メールも返信できたんですけどね。

あれから約2か月。
みーんなだいぶ回復していた。
3人で話していると、とーぜん入院中 同じ部屋だったときの話で盛り上がりました。
この前の入院は、本当にお部屋の方々にも恵まれたしなんだか今となっては楽しい思い出しかない感じ。
っていうか本当に入院していたのだろうか?と思うほどに辛い事を忘れてしまっている・・・

ダンナさんには、今回も「自分の体調を考えて行動してくださいよ。」と念を押されてしまいました。
毎回、出かけるたびに言われているから 慣れっこ。
「は~い!!!」って元気に返事して出かけるんですけどね。

それにしても今日は、朝から雨降っちゃってるし気温もそれほど高くない。
このまま秋になってしまうのだろうか?
キズは一向に治らないのに・・・困った💦
来週の診察がちょっとコワイな・・・。

女子ランチ♪

2019年08月07日 21時56分49秒 | ランチ
昨日は出張明けでお休みでした。
なので、入院中に出会ったM香さんとCaféランチしてきました♪
M香さんとは年もそんなに離れていなくて気が合ううちの一人です。

イ〇ンの中にあるMUJI Caféという無印良品のCaféに行ってきました。
ランチは好きなおかずを3品頼む、という形式みたい。
ご飯とお味噌汁はお代わり自由で900円(税込み)でした。
ご飯はトウモロコシご飯か白飯。
もちろんトウモロコシご飯にしましたよ。
おかずはいろいろ食べたかったので、二人で違うものを頼んでいろいろ半分こ。

お皿に可愛く盛られていて、Caféご飯。って感じ~
目でも楽しめて、口でも美味しく食べられて。
かなり幸せ。
ただ 意外とサラリーマンみたいなスーツ姿の男子もいました。
おかわり自由だからかな?

ソファーや机なども無印良品で実際に売っているものなんだって。
無印良品ってなんだかいつものぞいてしまうんですよね。。
それでか~
なんだか、落ち着くんですよね。
いつまでもずーっといられそうでした。

ランチした後は、もちろんスイーツ。
女子ですからね・・・一応。
美味しいもの食べて、お茶して、女子トークして。
これだけの事だけど、私にはストレス発散になるんです。
男子には分からないだろうな・・・

M香さんとはなんだか気が合うんですよね。
昨日もトークしながら大笑いしたり、コス〇コでの買い物の話したり。
いろいろ共通点もあるから、お話も尽きない・・・。
次は9月の診察日が同じだからその時、お茶くらいできたらいいな。。
けど、時間がだいぶ違うんだっけ?
まっ他の日でもいいしね。
もう暑さも落ち着いているといいな。
次は何を食べよう・・・

食べる事の大好きなチビなので、今から楽しみ♪
その前に今週末は暑気払いに行くんだった。
それもこれも歩くことができるようになったから。
まだキズが痛い事もあるから、早めに治して冬も出歩きたい。
そのためには今週の形成の診察。痛いのは我慢して治療してもらわなくちゃ。
ずーっとお出かけできるようね。