花と犬が大好きな私です。
手入れは出来ていませんが、庭に咲く花々と
愛犬岳の様々な表情を写真に撮りました。
花と愛犬のいる暮らし



ジュズサンゴの紅白が楽しめるようになりました。


ツボミの花穂と実になった穂


既に咲いた花は赤い実をつけ、ツボミは白い花をつけ・・・

この紅白の可愛さで買ったジュズサンゴ
当分、可愛さに癒されるでしょう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




夏の顔、朝顔です。


今年は小さなネットでいいくらいにしました。
4株、4色







縁取りと筋模様があります。
どの色も可愛い!

木立性ベゴニア

花房は大きくないが、5房咲きました。
薄色の葉は私好みでないので喜び少なし・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




散歩で見かける花たちに癒されてます。

ハマユウ

学校の土手で




ヒガンバナ科


ヤマハギ

アスファルトの隙間から




ハマナデシコ



浜辺で群生している。


カラスウリ

ツルが伸びて道路にまでやって来た。


白いお髭
何と繊細なのでしょう・・・


自然と触れ合いながらの散歩、楽しいです!
有酸素運動、頑張ってます!


マメ科の植物が夜に葉っぱを閉じる訳
〇外敵から身を守るため
〇乾燥防止
とか言われてるらしいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




フウランが満開です。


ソテツに


松に


花が絡み合い塊になってます。

肥料もやらないのに毎年よく咲いてくれる。


コガネタヌキマメは日に日に伸びています。

特殊な花でもないのに愛着を感じる。

今日、「趣味の園芸」を見ていると、‘マメ科の植物は夜になると葉が閉じる’と言われた時、腑に落ちました。
なるほど
 そういうことだったんだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




涼し気に咲くデュランタ宝塚

花穂が絡み合って窮屈そうになっています。
花色は変わらず、癒しの色で落ち着きます。


白色キキョウも咲きました。

紫色のキキョウのそばにいると白色が微かに紫色に染まってしまう。
繊細な花なんです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




刈り込んだランタナ

ちょうどいいくらいの枝ぶりに広がりました。
ほっておくと凄く広がるので、これ以上にならないよう切り詰めるつもり。

サンパラソル

ピンクとアプリコットが溶けあい、いい感じに咲きました。

梅雨の晴れ間、この時間を逃さないようにあれもこれも!
又、来週はぐずつくらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ミルクブッシュ イエローマジックです。
別名 アオサンゴ
熱帯アフリカや南アフリカ


サンゴのように生える細長い茎がいっぱい!
手にしたときは驚きでした。
オブジェのようで人工的な感じ。


どこからでも茎がにょきにょき生える。


細長くて小さい葉は、間もなく落ちていきます。

花屋さんで巨大なミルクブッシュを見たことがあります。
これも大きく出来るかなあ~



先日撮ったクリーピングタイムの花
花・花・花でタイムの葉が隠れてしまいました。
(今は長雨で蒸れてしまい取り除きましたが・・・)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




世の中には変わった植物がたくさんあります。

食虫植物のウツボカズラです。

たくさん袋をぶら下げて可愛いです。




「蜜腺」とよばれるふたは甘い香りを出す物質を持っている。



虫がふたから放つ甘い香りに誘われて蜜腺をなめます。
と、たちまち酔っ払ってふらつきます。
バタバタしていると、えりの部分のギザギザに当たり補虫袋の中へ落ちてしまいます。
補虫袋の壁はタイルのようにツルツルしているので這いあがれません。
そのうち虫は、補虫袋の中にある消化液で分解され吸収されウツボカズラの栄養分となってしまいます。

ちょっと可哀想なお話でした。

可愛いと思ってた袋は、よくよく考えると恐いものでもあります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




雨続き
ラン達は元気です!

一つ一つ観察すると新芽が見える。





こんな細いバルブにも。




観葉植物も

ネオゲリア ファイヤーボール
株分けしたそれぞれの鉢に出来つつあり嬉しい限り。


物言わない植物たちがこんなに活発に育っているのに、ジメジメしていられないね。
出来ることを見つけようっと!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




キキョウが咲き始めました。


星形で花びらに切れ目がありません。


開く前
紙風船のようでかわいい。
`balloon flower'と、英名があるらしい。
色の変化も分かります。


ニオイバンマツリの2番咲き

大雨に耐えていじらしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



   次ページ »