花と犬が大好きな私です。
手入れは出来ていませんが、庭に咲く花々と
愛犬岳の様々な表情を写真に撮りました。
花と愛犬のいる暮らし



多肉植物の小さな花にも目を留めてあげよう。

ラベルがなくなり名前不明
(1)





1㎝ほどの花

(2)

細長い花径




これも1センチくらいの花を咲かせている。

多肉植物は独特の形、葉だけを見られがちですが、可愛い花も見逃せません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




冬越ししてベルフラワーが咲きました。


花の多さで圧倒されます。


2鉢
どちらかは後から購入したもので開花の違いがあります。
2鉢とも枯れたような株になっていたのに冬を越し、ここまで育って感慨深いものがあります。
うまく育てた自分を褒めたい


鉢植えのブーゲンビリアが咲いています。

葉がなく花だけで目立ったます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





クレマチス ‘ヴィルドゥリヨン’
先端に1輪の花




しべが開き、花びらは白身を帯びてきました。


オオデマリは白色になってます。

丸く大きな花はずっしり重そう・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




季節の花が順を追って咲いています。


ロベリア 一年草


ウィンターコスモス 多年草


バビアナ 多年草


テルスター 多年草


ラベンダー 多年草


名前忘れました。
毎年はびこる邪魔な花。

多年草は一度植えると手入れなしで咲くので楽ちん。
ほとんど多年草にしてます。

大型連休が始まりました。
我が家は毎日が日曜日で関係ありませんが、連休中は人出が多いので出ないようにします。
一日一日を有意義に過ごすことだけを心がけて・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




バルボ・アンブロシアに花が咲いています。


花は色合いが地味
見つけにくいです。


線模様
地味に見えて実は繊細。

隠れた美しさです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ウツギの花が咲きました。

サクラウツギ

小さな花が鈴なりに咲いています。


名前の通り桜の花に似てる。
切込みもちゃんと入って・・・


花びら一枚一枚に型を押したようにピンク色がはめ込まれている。
裏側から見るのもいいですね。

斑入りウツギ

葉っぱが斑入りになっている。
花はやや大きい。

花色の変化が面白いです。
咲き始め

白色


次第にピンクを帯びてきた。


ピンク色

2種のウツギを比べながら楽しんでます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




小花のラン


イースターパレード‘このみ’
3年前に枯れてしまったと思われる株が復活。
これだけの花をつけました。


絵筆で描いたような模様
爽やかです。


へご板に吊るしているキンギアヌム
寒さにも強く外に出したままです。


あらっ!!細長い足の虫が止まりました。



ずっと咲き続けているマキシラリア・バリアビリス

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




兼ねてからの念願の高知県立牧野植物園へ行って来ました。

連休前の静かな日にと行きましたが駐車場は満席くらいの車。(人気が分かります)
中に入ると広大な広さのせいか行きかう人はまばら・・・


正門


受付に通じる土佐の植物生態園
新緑が出迎えてくれました。
わくわく・・・

牧野富太郎記念館 展示館で「牧野富太郎の生涯」を写真や展示物をガラス越しに見て、読んで・・・
時間を取り過ぎてしまいました。(館内撮影禁止)
興味があり過ぎて!

急ぎ足で各ゾーンを回ります。


植物一つ一つに名札


牧野富太郎像


四国八十八か所51番札所の竹林寺の五重塔
2007年に竹林寺へお遍路巡りに行ったときから、この牧野植物園に行きたいと思い続けていたのです。


「あの温室へはどこから行けばいいのですか?」と、手入れをしている係りの方に尋ねて温室へ向かう。


薄暗い温室入口
天窓からのあかり
異次元を感じる。


亜熱帯植物が所狭しと育ってる。


こんな大きな胡蝶蘭見たことない!


ジャンボサボテン

この植物園へ行って、牧野富太郎の偉業、功績を改めて強く知りました。
植物大好き人間の私、名札一つ一つの前で間近に植物を確認したい気持ちにかられました。
(時間的に無理だった)

展示館内には署名箱
それはNHKの朝ドラに「牧野富太郎の生涯」を取りあげていただきたいという実現を目指しての署名箱でした。
私も賛同者として署名。

園内のショップで株と苗を購入

スミレ‘ひむれ’(マンジュリカの暗赤紫花品種)


稚木の桜(わかぎの桜)
牧野富太郎が故郷佐川町で発見した桜の珍種と言われる。

四季折々の植物の姿を又見て見たいと思いながら帰りました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




シンビジュウム2種


サラジーン‘アイス キャスケード’
下垂系シンビジュウム
今年は5本の花穂が出た。


中輪のシンビジュウム

シンビジュウムはこれで最後です。
長く長く楽しみました。
次はデンドロビュウムが咲くのを待っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




山野草3種


ヒトリシズカ
人目につかないところだったので、見えるところに出してあげました。


ナルコユリ
他の花の邪魔をしながら威張ってる。


可愛い花だったので、買ってしまったが名前が分からない。
知りたいです。


山野草は何とも言えない風情がある。
侘び寂の世界に通じるようだ。


オオデマリ

花が大きくなり白っぽくなって来た。
フレッシュ感が溢れてます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ハナミズキ2種
まだ木が小さいながら咲きました。

(1)




(2)



咲き始めの頃

同じに見えるが少し違ってます。

3本の若木が大きくなって4本の木が花でいっぱいになることを願おう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




去年の暮れに事情あって移動したエビネ
地植えから鉢植えに。
咲いてくれました。





もう一種




又、地植えに戻そうかと考えています。
日陰でひっそりと咲いている方が好きだから・・・


ハゴロモジャスミン

葉っぱの間からもこもこ、もこもこ・・・
もう香りが凄すぎ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




アーチにモッコウバラが咲いています。




それぞれの塊で咲きます。
残念ながら香りがありません。


このバラのいいところは棘がありません。
棘の心配がないことは嬉しいですよね!


シロバナヤマブキが満開です。

点々と咲く姿、いい感じです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




クレマチスが咲きました。

親戚から頂いたものです。

まだ見ぬ花
どんな花が咲くんだろう?
わくわく


あっ、紫色だ!






大輪の花
一重咲きで花びらが8枚もある。
豪華です。


蕾がまだまだ生まれているので楽しみ。


買って何年ぶりだろうか。
3輪の花が咲いたクレマチス

原種(パテンス系)雪おこし






八重咲き
咲き始めのグリーンが残っていて可愛らしい。


「つる性植物の女王」といわれるクレマチス
大好きです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




コデマリが咲いています。



細い茎が少しの風になびき涼やか。

オオデマリはまだ咲き始め

花の色の変化が面白いです。
黄緑色の花
花が大きくなるにつれ白色の花になっていきます。


満開の鉢花

ピンクのアザレア
鉢に不釣合いの大きな花がぽたり、ぽたりと散っていきます。


スペキオキンギアヌム
ランの種類ですがとても育てやすい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ