goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

“らしさ”ということ

2015年09月01日 09時52分19秒 | おっさんのたわごと
ここんとこ電車の中での話が続いてますが、本日も電車の中で見かけた風景からいろいろと思ったことを書くのでござる。

先日、実家からの帰りの電車内に乗ってたんだけど、拙者の向かいにこんなカップルが座ったのでありますよ。



なんちゅうかさぁ・・・・おねーちゃん、そんなに足広げて座らんでもええんちゃうのん。
足首まである長いスカートとはいえその格好はおじさんから見るとなんともはしたない姿に見えまするよ。
その女性は20歳過ぎくらいかなぁ、綺麗でかわいい顔だし服装も清楚なイメージでおじさんからするとすごく好感度の高い娘さんなの。
なので、よけいにガバっと広げた足が残念で仕方ないのじゃよ。
なにもね「膝と膝をぴったりと合わせて座れ」とまでは言いませぬが、両膝の間隔は5cm・・・・せめて10cm以内にしてくれんかなぁ。
隣に座ってる彼氏らしき今時のにーちゃんも彼女がこんな格好で座ってて平気なのかのう。

もしかして何らかの事情でこういう座り方しかできないのであれば、こんなこと書いて申し訳ないけどね。
でも、ときどきおるんよね、電車でかなり足を広げて座ってる女の人。
ジーンズ履いてる女性とか、運動部なのかジャージ姿の女子高生とか、「おいおい、親が見たら泣くぞ」っていう格好で足広げてんの。
大和撫子の心はどこに行ったんだー!!

そこのウーマンリブの人(若い人だとウーマンリブなんて知らんか、笑)男女同権なんていう大義名分を大上段に振りかざして苦情なんぞ書き込まないように!
拙者が言いたいのは「らしさ」とか「イメージ」ってことなのでありますよ。
時代は変われど「男らしさ」や「女らしさ」ってやはりあるもんじゃないのかねぇ。
幻想かもしれんけど男は女性に「女らしさ」を求めるものだし、女の人だって男性には「男らしさ」を求めるもんじゃないですか。
おっさんがさ、こんなポーズで座ってたら引きません?





         ↓








男は男らしく、女は女らしくあって欲しいと思うのはおっさんだからなのでしょうかねぇ。
べつに男らしさや女らしさだけでなく、それぞれにそうあって欲しいというイメージってありませぬか。
子どもだって子どもらしくあって欲しいものじゃないですか?
やたらと分別臭い子どもがいたら、そんなの全然可愛くないもんね。
警察官には”悪いヤツから市民を守る”という威厳というか頼りがいのあるオーラみたいなものを出して街角で仁王立ちしてて欲しいし、
看護士さんには思いやりと優しさに満ちあふれた笑顔とほんの少しの厳しさを持って接して欲しいもんじゃないですか。
性別、年齢、職業等、それぞれにふさわしい「イメージ」や「らしさ」を身にまとって欲しいと思うのは勝手な思い込みなのでありましょうか?




昨日電車で拙者の向かいに座った若い女性。
ヒザ上のやや短めのスカートだったのですが、きちんとヒザを揃えて背筋を伸ばして座ってる姿が綺麗だったのでござる。
うん、うん、大和撫子かくあるべし!!
拙者はその女性らしい清き恥じらいのある佇まいに心の中で拍手喝采を送りましたよ。

ただ、その一方で「なにもそこまでかたくなにヒザを揃えんでも、もう少しリラックスして多少は足を広げてもええんちゃうの」と思ってしまう拙者もいたりすんのよね。
え、さっきまでの主張と違うって?
ま、おっさんのスケベ心も男らしさの一端だということで許してくだされよ、わははは。









カレーの日々 8/30更新~

画像掲示板 写真はこちらへ
(画像掲示板に投稿用PASSを設定しました。右下に8818を入力してください)

掲示板 なんぞ一言

源五郎日記 お休み中~