goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ飯日記、猫もいるよ♪

ご飯と猫、たまに独り言だったり妄想だったり

簡単日記 2/6(木)〜2/8(土)

2025年02月09日 08時36分27秒 | 日記
2/6(木)〜2/8(土)の日記です

2/6(木)
妻が100均でマシンガン買ってきたので源五郎たちに持たせてみたよ



ゲリラとかレジスタンスやな、どう見ても正規軍じゃないよなぁ(笑)

納豆ご飯で昼食でござる。


散歩、9,400歩。
アオサギ、ゴイサギ、コサギ、詐欺には気をつけましょうね!
親子ヌー


妻が撮ってきた動画。


休肝日の晩ご飯〜




2/7(金)
昨夜の味噌汁の残りでそば。
納豆も乗せて納豆味噌汁そばで昼餉であります。


散歩、10,100歩。
今日も冷え冷え、そんな中ヌーさんは寒中水泳。
おじさんとアオサギ、マガモとコサギ。
今日はちびヌーは見かけんかったです。


晩は餃子でビールですよー♪


この日もゲロッパ娘。
だけど、元気!




2/8(土)
お昼はカレー焼飯作りました。


昼食後は天王寺動物園に寄ってからお気に入りの居酒屋あなぐま亭で昼酒っす。






あなぐま亭での美味しいお酒と料理は次回ブログで〜〜






簡単日記 2/2(日)〜2/5(水)

2025年02月06日 08時28分22秒 | 日記
2/2(日)〜2/5(水)の日記です

2/2(日)
早めの昼食。 クリームシチューうどん。
クリームシチューはパスタよりうどんの方が合う気がするわ、美味しかった!!


この日は妻が動物園のボランティアで帰宅が夕方になるので散歩はなしでござる。

晩酌は焼酎のお湯割りよん~

しろくまフィギュアは妻がガチャでゲットしてきたやつ。
天王寺動物園とサンリオのコラボフィギュア。




2/3(月)
NHKプラスで「新プロジェクトX」観た。


ついでにアマプラに上がってる「ゴジラ-1.0/C」も視聴。
モノクロだとまたイメージ変わるなぁ、さらに重厚な映画になってる。


お昼は茶漬け、永谷園のお茶漬けの素+昆布の佃煮+鮭フレーク。


散歩、10,700歩。
今日は写真なし、ヌーはおらんかった。
散歩ついでに皮膚科の病院に行ったのに午後の診療は休みでござった…ちゃんと確認しとけばよかったのう。

夕食です。
妻は「豚しゃぶ」と言うとったけど、炊いた状態で出てきてしゃぶしゃぶしないんだから正しくは豚の水炊きじゃない?(笑)。
大根おろしとポン酢で食べる、美味しいねぇ〜
本日はお酒なしの日です。




2/4(火)
昨夜の鍋の残りでインスタントラーメンこさえて食べやした。
白菜もネギもとろとろになってて飲めます。


散歩、10,700歩。
気温が低いから空気は冷たいけど、天気がいいせいかあまり寒いとは思わんかったなぁ。
アオサギとヌー、船から餌を撒いてるようでユリカモメが船の周りを乱舞しとりました。
今日はちゃんと皮膚科の病院で診察してきたよん~


しばらくご無沙汰の友人からあったかいもんが送られれてきた♪
お汁粉葛湯美味しかった。
あったかアイマスクハチワレバージョンはまいちゃんっぽいねー
ポストカードの猫さんの名前は「ぎんなん」ちゃん

やっちゃん、ありがとー!!

夜はすき焼きで焼酎~




2/5(水)
昨夜の残りですき焼きうどんずるずる~、お昼でっせ


散歩、10,800歩。
家を出たら雪降ってた、すぐに止んじゃったんだけど。
今日は冷たい風がびゅーびゅー吹いてて寒かったよー。
いつもの公園を抜けて天神橋の近くでまた雪が。
まぁ、これもすぐに止んだけどねー


本日のヌー。 
いつもの場所にいたヌー、ご飯をくれる人と思ったのかトコトコ近づいてきおった。
ご飯の人じゃないとわかるとさっさと離れていきました・・・なんとなくまいちゃんを思い出した(笑) 
そこから離れた場所でもヌーがいたのよ。
いままでここではヌーはみたことなかったんだけどね。
しかも親子、ちびヌーはかわいいけどヌーは外来種だから増えたら困るんよねぇ。


晩はビールかなと思ったけど寒いので焼酎のお湯わりで

簡単日記 1/30(木)~2/1(土)

2025年02月02日 08時52分50秒 | 日記
1/30(木)~2/1(土)の日記です

1/30(木)
昨日の鍋をベースにカレー作ってお昼です!


散歩、10,700歩。 今日もかなり寒いね。
いつもの公園経由で大阪城の梅林まで行ってきた。
まだほとんどは蕾状態だったけどほんのわずかだけどちらほら開花し始めてる木もあったよ。
しかし公園のヌーさんは人慣れしすぎちゃうか?(笑)


お酒なしの夕食でござる




1/31(金)
ランチは明太マヨスパでっせ、ボーノやでー
もうね、美味しくてブラボーですねん!


散歩、8,400歩。
ユリカモメ、アオサギ、w泳ぎヌー、散歩の途中で買ったあんこ♪


晩ははヒラマサの刺身と餃子でビールです。




2/1(土)
シンプルな昼飯〜
ご飯はもち麦入りよん。


本日の散歩、9,900歩。
曇ってて薄暗い公園です。 こういう天気だと歩いてても気分が上がらんなぁ。
帰りにビール買うためにスーパーに行く途中で猫さん発見。
外飼いしてる猫なのか野良さんかわかんないけど、寒いからお家があってよかったね!


夜はクリームシチュー、バケットはガーリックトースト。
ビール飲むよー






簡単日記 1/26(日)〜1/29(水)

2025年01月30日 11時03分43秒 | 日記
1/26(日)〜1/29(水)の日記です

1/26(日)
納豆ご飯でお昼です。


散歩、10,200歩。
濡れヌー、キンクロハジロ


夜は鉄腕ダッシュを観ながら鶏の鍋で焼酎飲みました。
ダッシュ、イギリスでのチェダーチーズ作りの様子が興味深かったっす。




1/27(月)
昨夜の鶏鍋の残りにサリ麺放り込んで昼飯ですー


妻が編み物の仕事の打ち合わせで終日外出してたので、こよりの様子を見るために散歩はなし。

イッちゃんの赤ちゃんの動画が上がってた。
2ヶ月経って子グマっぽくなってきたなぁ。
ここまで来れば大丈夫やろな。
八木山のポーラの双子の赤ちゃんも順調に育ってるみたいで嬉しい!

夕食でござる~
鱈のソテー、鶏肝と蓮根を炊いたやつ〜


中居くんの問題から派生したフジテレビの会見の中継をチラ見したけど社長と会長の辞任だけで後は前回同様に踏み込んだ内容はなかったみたいねぇ。
ただ、この会見のおかげでこの日の各局の視聴率ではフジテレビが圧勝だったらしい(笑)



1/28(火)
納豆と玉子とベーコンとインスタントの味噌汁でお昼ですー


この日も妻がニットの仕事で出かけてたのでお留守番、散歩なしです。

晩酌は妻が帰宅途中で買ってきた惣菜中心で焼酎いきますー




1/29(水)
昼食は揉み海苔、かつぶし、天かすのっけの卵かけご飯やでー 。
白身はあらかじめご飯に混ぜてあります。


散歩10,100歩、冷たい風が吹いてて寒かったー。
ヌーと鳩、ダブルヌー、アオサギとオオバン、ユリカモメとオオバン。


晩酌はトリカラで焼酎開始!
メインはラーメン鍋~






簡単日記 1/23(木)~1/25(土)

2025年01月26日 11時28分52秒 | 日記
1/23(木)~1/25(土)の日記です

1/23(木)
モーニングカレー、味噌汁つきでござる。


昼食、カレーの鍋にご飯と溶き卵を放り込んで混ぜ混ぜ。
今回のカレーのフィナーレです。
朝に続き味噌汁つき〜


お散歩、8,100歩。
ヌーさんとオオバン、アオサギとコサギ


晩ごはんです。




1/24(金)
お昼はカップラーメン。
濃厚スープでなかなか美味しい!


妻が編み物の仕事の打ち合わせで夕方まで外出してたのでこの日はお散歩なしでした。

晩はすき焼きで焼酎飲みまする。




1/25(土)
お昼は昨晩のすき焼きの残りを卵で綴じて丼!


公園散歩からこよりのご飯をもらいに動物病院まで徒歩で往復、18,100歩。
歩いたなぁ~~


夕食、焼きそばとフライドチキンでビール飲む!
ビールを飲むつもりで妻に焼きそばをリクエストしてたのよん。
フライドチキンは動物病院からの帰りにスーパーで買ってきたやつですー






簡単日記 1/19(日)〜1/22(水)

2025年01月23日 09時58分21秒 | 日記
1/19(日)〜1/22(水)の日記です

1/19(日)
昨夜の鍋の残りを味噌汁にして卵落としたやつでお昼でござるー


散歩11,300歩。
今日はあったかいね、薄手のベンチコートを着て歩いたけど汗かいたよー。
写真は旧藤田邸庭園、泳ぎヌー、マガモカップル、オオバンさん


今宵はお好み焼き。当然ビールっすよねー!




1/20(月)
お昼はペペロンチーノ。

ニンニクの匂いが充満するので窓開けて換気扇回しっぱなし。

今日は大寒だってのにぬくぬくですなぁ。
散歩、5,800歩。
ヌーさんは日向ぼっこ


こよりんも窓辺で日向ぼっこです♪


お酒なしの晩ごはん〜




1/21(火)
お昼です、昨日の煮魚の身をほぐしてご飯に乗っけて卵黄ポトリ。
白身は味噌汁に入れたよー


妻がニット教室で帰宅が夕方遅めになるので、夕食は拙者が作ります。
そうです、もちろんカレーです!
妻が教室帰りに買ってきたチキンカツ乗せてチキンカツカレーだよ!


妻が終日留守なので今日は散歩なし。
こよりがいつゲロッパするかわからんので目が離せんのよ。
4時前からダラダラ飲んでるのでけっこうな酔っ払いっす。 眠たい……



1/22(水)
朝カレーは軽くお茶碗で


お昼カレーはうどんでいきますー!


お散歩、10,200歩。
アオサギ、見上げヌー、キンクロハジロとオオバン、ユリカモメの群れの中にオオバン


晩は鱈の鍋ですよー


妻の落書き





簡単日記 1/16(木)~1/18(土)

2025年01月19日 08時31分51秒 | 日記
1/16(木)~1/18(土)の日記です

1/9(木)
妻がこんなん作っとった。 10cmくらいのちっちゃい編みぐるみ~


お昼は昨夜のベーコンと白菜のスープの残りにカレー粉とご飯と溶き卵でカレー雑炊、どないです?


妻が買ってきてきたこいつでおやつ。
受験シーズンになるとこういう語呂合わせの食べ物が出てくるねぇ~


お散歩、10,400歩。
帰り道のブックオフでに漫画買った。


夕食です、お酒なし〜




1/10(金)
納豆キムチでお昼っす。
ん~~、決して悪くはないけどわたしゃ納豆とキムチは別々に食べたいかなぁ。


散歩、11,800歩。
風はないけど空気が冷たかったです。


本日の落書きはちょっとメカっぽい


今宵はビールで♪




1/11(土)
お昼はそば。
乾麺の蕎麦湯がいて麺つゆでお汁作って昨夜の野菜炒めの残りをトッピング。
こよりんはそばには興味ないみたいね(笑)


お散歩、7,800歩。
本日はヌーさん見かけず
珍しく遊歩道に出てたアオサギ、外国人のおねーさんが近づいても逃げる気配がなかった。
ここのアオサギは人慣れしとるんかなぁ?
先日買ったわんこの漫画が気に入ったので散歩ついでに2巻も買ったぜ。


妻が拙者の大好物の鶏肝を炊いてくれたので相撲観ながらちょい早めに日本酒いきます。
メインは鍋、ハモですー

酔っ払って8時前に寝てしまいましたわー





簡単日記 1/12(日)〜1/15(水)

2025年01月16日 11時03分25秒 | 日記
1/12(日)〜1/15(水)の日記です

1/12(日)
お昼ですー!
ネットで将棋の王将戦観ておりまする。
二日制の一日目の序盤なので大きな動きはないけどね。


散歩、8,800歩。
街中にちらほら晴れ着姿の女性がいるなぁ、と思ったら成人式かぁ~
マガモ、ホシハジロ、ヌーさん


本日の落書き


晩飯はビール飲みながらおでんと餃子。
以前マイミクさんがコロッケをおでんのお汁に浸して食べると美味しいって書いてたのでやってみた。
うん、うまいね!おでんの汁が染みたコロッケもうまいし、コロッケが溶けたおでんの汁も美味しい。
コロッケ蕎麦やコロッケうどんと同じやねー


妻が友人から貰った金柑をシロップたっぷりで甘露煮にしてました。
このシロップをお湯で溶いたら美味しいのよー




1/13(月)
お昼はおでん乗っけ飯~


午後散歩、途中で米買っちゃって5kgを抱えて歩くのは流石にきついからそのまま帰宅の4,400歩。

王将戦二日目。
藤井王将、不利な状況からの逆転勝利!

夕餉でござる。
豚肉、エビ、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、かぼちゃのチーズ焼き。




1/14(火)
実家の様子を見に行ったついでに20歳くらいの頃にバイトしてたところの上司だったM氏と飲みに行きました。
したら話が盛り上がっちゃって気がついたら終電終わってたのよ。
仕方ないのでタクシーでM氏の家に行って泊めてもらったのでした。
M氏宅では朝の4時半まで飲みながらずっと喋ってたよん~

写真はPLタワー、母校、居酒屋、M氏手作りの朝食〜


1/15(水)
昼過ぎにM氏宅より帰宅。
帰宅途中にスーパーで昼飯買った。
かつどん299円〜

4時間くらいしか寝てないので眠いっすー

昨日あんなに飲んだのに夕食時にはちゃんと焼酎を飲むんだなぁ(笑)








簡単日記 1/9(木)~1/11(土)

2025年01月12日 08時23分44秒 | 日記
1/9(木)~1/11(土)の日記です

1/9(木)
お昼です。
台所に行ったら昨夜のビーフシチューの残りがあったので鍋の蓋を開けてみました。
そしたらなんと鍋の中からカレーの香りがしてくるではありませぬか!
鍋の中は確かにビーフシチューのはずだったのに~~
世の中には不思議なこともあるものですなぁ・・・


街中散歩、11,200歩。
風が強くて寒かったー!
このあたりは昼間から(店によっては朝から)お酒の飲める店が多いのです。
散歩中にうっかりするとふらふら入りそうになっちゃうのよー。
ちなみに、今日木曜日は休肝日~


寒い夜は鍋、鰤のお鍋だよー。
お酒欲しい・・・


前回のブログに書いたクイズの答えです。
問題を180度回転させてここに線を引くと

Eight、エイト8になるってことですー



1/10(金)
食パンに辛子マーガリン塗って焼いたベーコン、薄切りにした玉ねぎ、ピザ用チーズを乗せてトースト。
お昼ですよー


夕方に散歩兼ねてこよりのご飯と薬を貰いに病院まで徒歩で往復、11,900歩。


晩酌はささみカツでビール飲みまする~




1/11(土)
朝から妻と二人がかりでやっと全部埋めましたわい。
ネットで検索しまくりながら1時間以上かかった(笑)


お昼は天下一品の袋麺。
ネットで作り方に書いてある分量よりお湯を少なくしたほうがよりお店のコッテリに近づくって書いてあったので450mlのところを100mll減らして作ったよん。
コッテリの濃厚さはかなり再現、味もなかなかだけどやはりお店の味とは似て非なるものやなぁ。
いや、結構美味しいのは美味しいのよー
ネットでお店のコッテリのカロリー見たら945kcal,、一方袋麺の方は363kcal。
全体量やトッピングのあるなしもあるけど袋麺の方はほうは店に比べてカロリーがほぼ1/3。
それでは同じ味にはならんよね。
とはいえ、店で食べるよりはるかに少ないカロリーと値段で天一のコッテリっぽいラーメンを食べられると思えばこいつはアリですなー


お散歩、10,800歩。
気温は低めだけど風がなくて晴天なので思ったほど寒くはなかったです。
っていうか、後半は汗かくくらいでござったよー


夜は鶏団子の鍋で日本酒いきますー



※こよりん通信
相変わらず週に2回くらいの嘔吐は続いてるけど、それ以外は元気に動いてるしご飯もしっかり食べてます。
うんち、シッコもちゃんと出てるし、体重もさほど変化なし。
ゲロッパ以外は全く問題なしですよー






簡単日記 1/5(日)〜1/8(水)

2025年01月09日 10時56分25秒 | 日記
1/5(日)〜1/8(水)の日記です

1/5(日)
昼飯っす。
昨晩仕込んでおいたサーモンの塩昆布まぶしと卵黄を熱々ご飯に乗っけたやつー
一晩たつとサーモンの色が結構変わるねぇ、うまいよ!!



大阪のインフル感染者毎週ごとに倍々で増えてるやん・・・。
昨日散歩した時に通ったうちの近所の休日診療所の前もすごい人が並んでましたわ。
これ12月までの数字だけど、年末年始の帰省や旅行、飲み会で今はさらに感染者の数が増えてるんちゃうんかなぁ。



晩御飯は鰻と豆腐の卵綴じ、焼酎飲みながら食べながら食べたよー

この日は妻が動物園のボラで日中ずっといなかったので散歩行かないでお留守番でござった。



1/6(月)
お昼やでー。 昨夜の鰻の卵とじの残りをご飯に乗っけたやつー


雨だけど昨日は家から一歩も出てないので傘さして軽くお散歩、7,400歩。
今日はヌーさんは見かけんかったなぁ、マガモカップルと オオバン


多分10日くらいぶりのお酒を飲まない夕食です。




1/7(火)
お昼です!
ご飯に醤油かけてバター仕込んでレンチン、そこに溶き卵かけて揉み海苔とシラス乗っけての卵かけご飯。
かっこみます。


午後散歩。
惜しい!!9,987歩、大台に届かず~


今宵はビールで晩酌。
でも、散歩から帰宅した3時くらいからずっと焼酎も飲んでたのですでにかなりの酔っぱ状態っす~
mixiで「それは晩酌じゃなくて昼飲みの続き」って指摘されちゃいました。
年明けてからまだ仕事が動かないのでついねぇ(苦笑)




1/8水)
昨夜のゴボ天と白菜の炊いたんが残ってたので卵で綴じて丼〜〜
昼飯はこのパターンが多いなぁ(笑)


ネットで見かけたやつだけどわかる?

mixiでつぶやいた時はマイミクさんの一人が速攻で正解してました。
拙者も妻も正解までは結構考えたんだけどなぁ(笑)

午後散歩、11,800歩。
風が冷たかった~


でぃなぁー。
珍しくワインなんぞ買ってきて飲んどります、やっすいやつだけどね。
切り落としの牛肉と薄切り玉ねぎで作ったハヤシみたいなビーフシチュー(笑)
でも、うまいよー