goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家の宿・お食事処 ちゃんや~

沖縄で古民家の宿と食事処を営むオーナー奮闘記です!
ちゃんや~と備瀬の旬の情報をお届けしていきます!!!

備瀬の老舗!

2011-11-04 14:02:18 | 備瀬の過ごし方
ちゃんや~から歩いて1分!

お隣の「レストラン岬」は今日もたくさんのお客様でにぎわっています!!!


「岬定食」や「魚のあら汁」も人気ですが、天然素材にこだわった「ソーキそば」も大人気です!


ちゃんや~での朝食のあとは、フクギ並木を散策したりビーチで遊んだり!

小腹が空いたらすぐ目の前にある「レストラン岬さん」で昼食!!!

レンタカーを出さなくても、1日中楽しめるって言うのも備瀬の魅力ですね!

40年近くもビシンチュ(備瀬人)のみならず、観光タクシーやハイヤーの運転手さんたちの信頼を得続けている備瀬の銘店デス!!!




住  所 沖縄県本部町備瀬567
電  話 0980-48-3253

営業時間 ランチ 11:30~15:00 ディナーは予約制です
定 休 日 木曜日(最近は開いている様子)
 電話確認をオススメ致します。






 いつも応援ありがとうございます!

ちゃんや~Facebookページ



ちゃんや~からのお知らせ


★備瀬photo contest2011!

★山川酒造 蔵見学のご案内!

★ネイルアートのご案内!

青から赤へ!

2011-10-02 01:58:39 | 備瀬の過ごし方
これからの季節は、何と言ってもまっ赤に燃える夕日が見ものです!

日中はまだまだ夏を思わせるような青空が広がり、真っ白な砂浜も眩しいくらい。。


17:30過ぎ・・・

ここから一気に空の色が変わっていきます!

フクギ並木のトンネルの向こうに輝きだす太陽が、通る人々を海岸へいざなう。。


18:16

水平線に沈む太陽が、空も海もまっ赤に染めていく!

たった30分ほどのショーですが、これだけでも備瀬に来た甲斐があるほど強烈な時間となれるでしょう!

「ゆうもどろの花」

これから見頃を迎えます!






 いつも応援ありがとうございます!

ちゃんや~Facebookページ



ちゃんや~からのお知らせ


★備瀬photo contest2011!

★山川酒造 蔵見学のご案内!

★ネイルアートのご案内!

水牛のフクちゃん!

2011-07-24 23:50:07 | 備瀬の過ごし方
備瀬名物のひとつ水牛のフクちゃん!



夏休みに入ってからは休み無しで頑張っておりますよ~!!!

「ちゃんや~の前も通りますか?」とよく質問を受けるのですが、水牛でのフクギ並木観光は備瀬の南側だけです!

 ※南側・・・エメラルドビーチ付近の広場から宇茂佐商店の裏まで

時間にして約20分!

小さなお子様連れの方は、ぜひ一度は楽しんで欲しいですネ!

ユラユラ~と揺られながらのフクギ並木観光もまた、時間を忘れさせてくれるステキな時間となれますョ~!!!








 いつも応援ありがとうございます!

ちゃんや~Facebookページ



ちゃんや~からのお知らせ


★備瀬photo contest2011!

★サンゴ移植ツアーのご案内!

★沖釣りアフターディナープランのご案内!

★山川酒造 蔵見学のご案内!

★ネイルアートのご案内!

桟橋のある風景

2011-07-12 12:20:53 | 備瀬の過ごし方
朝食を終えた後は、ぜひ散歩に出かけてほしい

公民館前の広場から西側に向かって歩を進めてみる

緑のトンネルの向こうに見えている眩しさに、とてもワクワクするんですよね!

コパテイシ(モモタマナ)の作る木陰がなんとも心地良い!





こんな場所にずっと座りながら海を眺めてたいです。。

干潮に向かう時間帯が私は一番好きだ!



イノーが外洋から切り離されるため、みなもが鏡のように全てを映し出す!!!




午前中の仕事を終えて帰港する備瀬のウミンチュ


最近、近所のおじさんが釣りをしているけれど、魚を持ち帰ったのを見たことがない。。

でも・・・

こうやって竿を置き、友人とユンタクハンタクしているだけで楽しいんでしょうね~!

朝の海岸は本当にきれいです!!!





 いつも応援ありがとうございます!


ちゃんや~からのお知らせ


★備瀬photo contest2011!

★サンゴ移植ツアーのご案内!

★沖釣りアフターディナープランのご案内!

★山川酒造 蔵見学のご案内!

★ネイルアートのご案内!

備瀬の朝!

2011-06-28 14:58:10 | 備瀬の過ごし方
ちゃんや~での過ごし方の一つ「早朝の海岸ウォーキング!」

1日くらいは、ぜひ早起きしてみましょう!!!



西海岸に位置する備瀬の朝はとても遅い。。

背の高いたくさんのフクギに覆われているため、護岸は10時頃まで日陰のままなんです!

心地よい潮風に包まれながらのウォーキングは1日の活力を与えるだけでなく、今までの心の疲れも一瞬で癒してくれることでしょう!!!

真っ白な砂浜と真っ青な海!

遠くに見える灯台と伊江島タッチューが、更に朝の散歩を盛り上げてくれます!!!



更に・・・

もうちょっと頑張って早起きをすると。。

実は朝日も見る事が出来るんです!



備瀬は夕日がキレイと思っている方が多いのですが、朝日もビックリするほどキレイで神秘的なんですョ!!!





備瀬の魅力を感じるには、1日だけじゃ絶対に足りませんよ~!






ちゃんや~からのお知らせ


★備瀬photo contest2011!

★サンゴ移植ツアーのご案内!

★沖釣りアフターディナープランのご案内!

★山川酒造 蔵見学のご案内!

★ネイルアートのご案内!