本日は「琉球古民家ちゃんや~」で貸切ディナーがありました!
お客様は西★敏行さま御一行!!!
当初、ブログでご紹介する予定はなかったのですが、やっぱり伝えたい事がいくつもあったので、ご紹介させていただくことにしました!!!
☆
オリオンビールで乾杯した後、オーダーが入ったのがもとぶ町が誇るクース「かねやま20年」
「はっ!!!」と、慌てて探しても出てこない「かねやま20年」・・・
せっかくのオーダーなのに・・・と、迷いに迷ったあげく、マイコレクションの「かねやま20年」を出す事に・・・
20年と書かれていても詰口日は2006年・・・・
と言う事は・・・・・・
25年物になってるって事です。。
最後の最後まで、「出そうか、出すまいか」ものすごく悩んだのですが「もとぶ町の素晴らしいクース」を知ってもらうため出す事にしました!!!

でもお出しして良かったと思いました!
西★さん)「25年の歳月を振り返りながら味わいました」と!
西★さん)「この泡盛が作られた25年前は何してたんだろう」
スタッフ)「猪八戒(チョハッカイ)でしたよ!」
西★さん)「それはもっと前・・・」
などと笑いをとりながらも、素晴らしく熟成されたクースに、積み重ねてきた人生に思いを馳せ、チビリチビリと楽しんでいました!
そして、沖縄のクースの素晴らしさを十分すぎるほど理解できたみたいですョ!!!
☆
お帰りの際は、ちゃんや~のおばあちゃんが生前、西★さんのファンだったと聞き、お仏壇にお線香をあげる一幕も!
本当にホントに気さくでステキな方でした!
☆
1月3日放送予定の「人生の楽園スペシャル」では、沖縄の古宇利島と備瀬がほんの少しだけ出るみたいですョ!
こちらもお見逃しなく~!!!
いつも応援ありがとうございます!
ちゃんや~Facebookページ
ちゃんや~からのお知らせ
★備瀬photo contest2011!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!
お客様は西★敏行さま御一行!!!
当初、ブログでご紹介する予定はなかったのですが、やっぱり伝えたい事がいくつもあったので、ご紹介させていただくことにしました!!!
☆
オリオンビールで乾杯した後、オーダーが入ったのがもとぶ町が誇るクース「かねやま20年」
「はっ!!!」と、慌てて探しても出てこない「かねやま20年」・・・
せっかくのオーダーなのに・・・と、迷いに迷ったあげく、マイコレクションの「かねやま20年」を出す事に・・・
20年と書かれていても詰口日は2006年・・・・
と言う事は・・・・・・
25年物になってるって事です。。
最後の最後まで、「出そうか、出すまいか」ものすごく悩んだのですが「もとぶ町の素晴らしいクース」を知ってもらうため出す事にしました!!!

でもお出しして良かったと思いました!
西★さん)「25年の歳月を振り返りながら味わいました」と!
西★さん)「この泡盛が作られた25年前は何してたんだろう」
スタッフ)「猪八戒(チョハッカイ)でしたよ!」
西★さん)「それはもっと前・・・」
などと笑いをとりながらも、素晴らしく熟成されたクースに、積み重ねてきた人生に思いを馳せ、チビリチビリと楽しんでいました!
そして、沖縄のクースの素晴らしさを十分すぎるほど理解できたみたいですョ!!!
☆
お帰りの際は、ちゃんや~のおばあちゃんが生前、西★さんのファンだったと聞き、お仏壇にお線香をあげる一幕も!
本当にホントに気さくでステキな方でした!
☆
1月3日放送予定の「人生の楽園スペシャル」では、沖縄の古宇利島と備瀬がほんの少しだけ出るみたいですョ!
こちらもお見逃しなく~!!!


ちゃんや~からのお知らせ
★備瀬photo contest2011!
★山川酒造 蔵見学のご案内!
★ネイルアートのご案内!