Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

三軒茶屋「グッチーナ」。。

2008年06月30日 11時00分56秒 | Wine
久しぶりに土曜日の晩、三茶にあるイタリアン「グッチーナ」へ。
こじんまりとした一軒家の1階、2階のレストラン。
オーナーシェフの田口さん率いるスタッフも、とても感じがよく、
安心してゆっくりと食事ができるお店です。
もちろん、ワインも豊富!隣の一軒家をワインハウスにしてしまうほど。
どんなワインを飲みたいか、すぐに回答を出してくれます。
そこで飲んだのが「ギャイエ・デッラ・フルバ 1999カペツァーナ&ボナコッシ
最初からまろやかな口当たり。カベルネ特有の香り。。



産地 : イタリア、トスカーナ州、プラート地域
格付け: トスカーナI.G.T
生産者: テヌータ・ディ・カペッツァーナ
(オーナー:コンテーニ・ボナコシ伯爵)
栽培 : 醸造コンサルタント : ステファーノ・チョッキオリ
品種 : カベルネソーヴィニォン60%、メルロ30%、シラー10%

トスカーナ州カルミニャーノ地域において、ワイナリーのオーナー、
ボナコッシ伯爵の長年の研究が結実し、極めて独創的なワインが生み出されました。
色合は輝きのある深いルビー。
カベルネ・ソーヴィニヨン特有の優雅で複雑な香りの奥に、黒スグリのジャムやスパイス、
ハーブの香りをたたえています。豊かな果実味、リッチなボディ、滑らかな舌触りなどワインの
構成は非常にバランス感に優れています


料理も「岩ガキ」「カプレーゼ」「イカスミとあさりのパスタ」「ワタリガニのパスタ」
どれをとっても美味しい。

 

「グッチーナ」
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-6-13 Tel 03-3795-5587
http://homepage2.nifty.com/guccina1/

美味しい食事のあとは。。。。
久しぶりの三茶!顔を出さねばなるまいスナック「サンロード」へ。
マスターが、久しぶりも関わらず、「ジャイアンツ焼酎」をとり置き!
嬉しいでは、ありませんか。



そこで久しぶりのカラオケでした。

 


さて、歌の題名は?????




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帯広へ。。。。その4。 | トップ | Hole in One。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信ないけど (長女)
2008-06-30 17:24:05
TSUNAMI?
長女さんへ (Fan)
2008-06-30 18:27:16
ハズレー
う~んと・・・ (Ray)
2008-07-01 13:37:13
じゃあ真夏の果実では??
     ↑
チョット自信ないですが・・・(^-^;)
真夏の果実! (Fan)
2008-07-01 23:16:38
ビンゴ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Wine」カテゴリの最新記事