ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

イタリア旅行記 ~パルマ、ブッセート、ロンコレ

2015-10-09 12:00:00 | お出かけ

あ、今さらですがこの旅行、
「作曲家の故郷を訪ねる」という旅ですので、
結構マニアックなところが多いことにお気づきでしょうか。
ローマ(素通り)もフィレンツェもナポリもヴェネツィアも行きませんw
でもそういうの、嫌いじゃないです

この日の最初の観光地はパルマ市内。

 

この公園に向かう途中、ストールを落としたことに気づいて
全速力で走って戻りました。
ちょうど女性が拾ってくれているところでした。
ありがとうありがとう!!



トスカニーニの生家。
指揮者です。



お城だった気がします。

 

この像の前で、毎年コンサートをやる、とか説明していたような・・・
(相変わらずフリーダムに動いているのでw)

 

パルマの大聖堂。
ここの聖堂の前で、首輪をしたわんこが
不安そうな顔で駆け回ってまして。。。
迷子かな。
飼い主、見つかったかな・・・。



ここにも、ライオン。
ぽってりしていてかわええ



内部は、こんな感じ。
教会ばかり見に行っていると、なんだかよく分からなくなってきますねー

 

でも、どこもステキです。

 

まさしく、昇天!という感じ。
ちなみに・・・



お金を払うと、電気がつきます(爆)
2ユーロですね。



とりあえず、パイプオルガンは撮らずにいられません。
が、ちょっとボケてますね。
 



これ、何でしょうね?
やっぱりお金が入ってました。
 



レッジョ劇場。
お金が無いので、他の劇場と合同で
公演を打ったりしているそうです。
(そういう余計な情報は覚えている)

 

外観は割と地味ですが、ホワイエはゴージャスですね~。

 

中では次回公演の準備中で、舞台の撮影は禁止!とのことでした。
客席、ゴージャス!!



小ぢんまりしてるんですけどね。



ここ、一番偉い人が座る席ですかね?

朝はちょっと曇ってましたが、徐々に晴れてきました。

 

車が、溝に落ちてました



えっとー。
ブッセートの聖堂です。。。



割と、シンプル?



で、やっぱり聖堂in聖堂。



パイプオルガン♪



荘厳ですね。



ヴェルディ!
最近好きです、ヴェルディ♪

そして、再びここでデジカメ電池切れ



ヴェルディ劇場内部です。
ここも次回公演準備中で、ステージ撮影禁止でした。
さっきより、更に小ぢんまりした劇場でした。



でも、ステキ



一瞬の隙をついてトイレに行った帰り、ボックスシートの様子が見れてラッキー♪

 そして、本日のランチ




生ハム~!
これね、シェアするんじゃないの。
1人1皿なの(爆)
でも柔らかくて、かなり薄切りで美味しく完食しましたよ♪



ラビオリ~。
中も外もチーズたっぷりで美味しい♪



またしても、デザートが粉もん・・・
お持ち帰り用の袋があったので、持って帰りました・・・。

で、またしても一瞬の隙をついて・・・



ジェラート屋さんへ!
イタリア初ジェラート!
美味しかった~♪



街角のあちこちに、こういう小さい何かがあったのですが・・・
これ、何でしょうね?
懺悔室?
交番的な?

 

続いてヴェルディの生家。
数年前まで廃屋状態だったそうです。

 

素朴な、農家といった雰囲気のおうち。

 

寝室とか。 

近くにはベルディが初めてオルガニストを務めた教会があります。



簡素な外観ですね。



中も小ぢんまりしていて,そこまで派手ではありませんでした。


でもやっぱりなんかゴージャスですよねー。
ここでやったコンサート…だったかな?のDVDを売っていまして。
10か15ユーロくらいだったのですが。
「ちょっと高いねー」なんてスルーしていたら,他の人が次々買っていき,
あっという間に残り1枚に。
教会にいた年配男性がとても喜んでおられましたw



この数字の分け方,何か意味があるんですかね~?

続いてサンタガタへ移動して、ヴェルディの邸宅へ。

 

入口の様子。
なんか、狭くてちょっと暗いですね。
こちらのお宅、ヴェルディの子孫が現在も住んでいらっしゃるそうで、
邸宅の一部と、庭のみ公開されています。
それも、予約制なのかな。
ガイドさん付きじゃないとダメとか何とかおっしゃっていたような。



外塀は赤ですが,邸宅の壁は黄色です。
そして,庭がものすっごい広いです。
屋敷に入られる時間が限られるのか,
やたらと庭を散策しました。。。



シクラメンですよね?!
自生のシクラメン,初めて見た!と感動してパシャパシャと。
手,写りこんでますが(^^;



プッチーニ邸もそうでしたが,
こちらも自宅に教会があります。
プッチーニ邸なんて,遺体まであるそうで・・・。



ヴェルディはとても車が好きだったそうで,
今でも数台残っていました。
かなりの数,乗り換えたそうですが,
ちゃんと(?)買い換えていたので,最終的に残っているのは3台くらいでしたか。



庭に激しく吠えているわんこがいたのですが…。
どう見ても,エサと寝床だけ与えて,放置されてる様子なんですよね・・・。
人が寄ってくると,構って欲しいようで激しく吠えていて
なんだか見ていて切なかったです。。。
連れては帰れないですし・・・。



裏門からの眺め。
ここを通って学校に行っていた,と説明していたような・・・。

ちなみにここの庭を散策している時に
川島なお美さんの訃報を聞きました。

今日の観光はここまでで,そのままミラノへ移動。
大渋滞で遅々として進まず,ホテルに着いたのが20時半頃でしたか。。。
晩御飯どうする?
いい加減,ちゃんと食べに行きたいよね…ってことで
そういうのに詳しい友人がお店を探して,予約してくれて
行ってきました。
初めての,でなーwww



山盛りの,パン!
メニューは英語も書いてありますが,
写真が一切なく,しかも結構種類があるので
読んでるといくら時間があっても足りません・・・。
1人最低1皿は頼んで,適当にシェアしようってことで・・・



タコ!!
野菜と魚介類食べたい,ってことで
「タコタコ」連呼してオーダーしました。
これがですねぇ,絶品
実は柔らかいのですが,足先がカリカリで香ばしいんですよ~。
どうやって火を入れてるんだろう?と言いながら
あっという間に平らげました。



そして,魚!
ボケボケ!
結構量が多いです。


友人がオーダーしたリゾット。
暗いわボケてるわ・・・(^^;
暗いからボケるってことでw



最後に友人が「肉も食べたい!」とオーダーしたタリアテッレ。
どれも美味しかったぁ~!!
しっかりワインもいただきましたよ。
ワインの盛りがいいんですよね。
日本の居酒屋並に,じゃぶじゃぶ注いでくれます。
おかげで良い感じに酔っ払いました~。

満喫っ♪

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア旅行記 ~ルッカか... | TOP | イタリア旅行記 ~ミラノ! »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナナシ)
2015-10-09 21:13:27
相変わらず波乱万丈で楽しいですね。

ライオンはやっぱり変だし教会は色々あり劇場は豪華ですね。

また一瞬の隙を突いたところも面白いね

豪華なランチやディナーもそそられる・・・。
最後まで楽しみな旅行記ですね。
コメントありがとうございます (ゆん)
2015-10-13 08:37:14
ジェラート、美味しかったです(´ψψ`)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お出かけ