日本茶道塾 ブログ

日本茶道塾のブログです。
facebookもご覧ください。

南宗寺

2015年11月17日 | 茶の話


南宗寺から、風の知らせがやってきました。画像は南宗寺田島碩應(たじませきおう)老師の名が入った手ぬぐいです。
南宗寺は、弘治3年(1557年)に三好長慶が父元長の菩提を弔った、大林宗套(だいりんそうとう)開山の臨済宗大徳寺派の寺院です。大坂夏の陣で焼失しましたが、寺地を現在の場所に移し、沢庵宗彭(たくあんそうほう)らにより再建されました。枯山水の庭、国指定重要文化財の仏殿・山門・唐門、千家一門の供養塔、利休好み茶室とされる実相庵(じっそうあん)などがあります。


三階菱に釘抜紋(三好長慶の家紋・さんがいびしにくぎぬきもん)
三好長慶の銅像が新たに建てられたそうで、銅像の台座に彫られています

最新の画像もっと見る