皆様に紹介しようと再度、参考にしたサイトを探したんですが、分からなくなりました。有難う御座います。
D4バーナーはD4Cとか言ってD4SとD4Rが共用出来るとありますが、実際はD4Rは遮光板を付けないとフレアーがでてパッシングを食らいます。練馬車検場近くのテスター屋さんでローの光軸を合わせてもらおうとしたら、拡散し過ぎていて無理だと言われた。何でだろう?ヘッドライトが欠陥か?
そんな訳はありません。ですんでバーナーが怪しいんで調べたらセンチュリーのローはD4Rとある。D4Cがネットで安く売ってます。ですが、D4Sなら良いのですがD4Rは遮光板が付いている。今のバーナーに遮光板を取り付けたらどうなんだろう?
結論を先に言うと、プロジェクター程ではありませんが、綺麗にカットラインっぽいのがでました。遮光板は安いのでは1000円位で売っているようですが、昔のH4用のHID化の物ばかりです。自作でくくったら出てきました。遮光板は先人の方法で自作しています。非常に簡単ですぐに出来ますよ。
用意するもの→昔の不用のフロッピーディスク ステンレスですのでアルミと違って熱に強いそうです。(* ̄- ̄)ふ~ん
手で今回使う薄いステンレス部分をめくると簡単に外れます。今回2個を壊しました(笑)不用品です。
はさみで切って鉛筆で丸めて癖をつけて、上から差し込むだけです。ネットで買ったのですが、これはフィリップスではなく中国製ですねぇ。OEMでもありません。根元が雑ですもん。( ̄~ ̄;) ウーン
遮光の為にオキツモの耐熱塗料を東急ハンズでこうて塗ったのですが、空焼きして取り付けたら塗料が一部はがれました。どげんかせんといかん。フロッピー1個でバーナー2個使えるのですが、せこい?いやいや。
仕事がやっつけなんで、アップにすると雑ですのう。アッハッハ。まだ空焼きしてません。明日です。
D4バーナーはD4Cとか言ってD4SとD4Rが共用出来るとありますが、実際はD4Rは遮光板を付けないとフレアーがでてパッシングを食らいます。練馬車検場近くのテスター屋さんでローの光軸を合わせてもらおうとしたら、拡散し過ぎていて無理だと言われた。何でだろう?ヘッドライトが欠陥か?
そんな訳はありません。ですんでバーナーが怪しいんで調べたらセンチュリーのローはD4Rとある。D4Cがネットで安く売ってます。ですが、D4Sなら良いのですがD4Rは遮光板が付いている。今のバーナーに遮光板を取り付けたらどうなんだろう?
結論を先に言うと、プロジェクター程ではありませんが、綺麗にカットラインっぽいのがでました。遮光板は安いのでは1000円位で売っているようですが、昔のH4用のHID化の物ばかりです。自作でくくったら出てきました。遮光板は先人の方法で自作しています。非常に簡単ですぐに出来ますよ。
用意するもの→昔の不用のフロッピーディスク ステンレスですのでアルミと違って熱に強いそうです。(* ̄- ̄)ふ~ん
手で今回使う薄いステンレス部分をめくると簡単に外れます。今回2個を壊しました(笑)不用品です。
はさみで切って鉛筆で丸めて癖をつけて、上から差し込むだけです。ネットで買ったのですが、これはフィリップスではなく中国製ですねぇ。OEMでもありません。根元が雑ですもん。( ̄~ ̄;) ウーン
遮光の為にオキツモの耐熱塗料を東急ハンズでこうて塗ったのですが、空焼きして取り付けたら塗料が一部はがれました。どげんかせんといかん。フロッピー1個でバーナー2個使えるのですが、せこい?いやいや。
仕事がやっつけなんで、アップにすると雑ですのう。アッハッハ。まだ空焼きしてません。明日です。
自作できるぐうたらサンはぐうたらではないという亊が良く分かります
羨ましいです