goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

梅雨入り前にスポットクーラー設置

2024-06-15 | 日記
こんばんわ。

今日も暑いという・・🥵

梅雨入り前ですが、
仕事の前に・・


とりあえずスポットクーラー設置しました💦

午後の作業場


早速クーラーのスイッチオン!

長い夏が始まった😓


今週のまとめ











来週も頑張ります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い🥵

2024-06-14 | 日記
こんばんわ。



梅雨もまだなのに40℃に迫る作業場です💦

早々にスポットクーラーを設置しなければ・・💦

以上、
練馬の現場からTACKのレポートでした!?😅


追記

完成後は直ぐに洗濯&シャワー!
シャワーを浴びたら・・缶ビールをプシュっ!
これは人が人として生きるために仕方ないでしょ〜😅

の、タイミングで担当セールスさんから電話があり、
「新車のブックレット取りに寄っても良いかしら?」

正直に既に飲んでしまった事と、普段と違う姿(スナックJUJUの赤T&ユニクロのステテコ姿)である事を伝えた上でしたが・・

大変失礼いたしました🙇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーグッズ2024(#JUJUFC先行解禁)

2024-06-13 | JUJU
こんばんわ。

お待ちしておりました〜😍



来週末から始まるJUJUアリーナツアー2024のツアーグッズがFC会員に先行解禁!

まあ、何となく予想どおり?みたいな感じ😅

しいて挙げるならば・・
ちびJUJUグッズ2点(タオル&クリップ)は即ゲットします!
ツアートラックのミニカーは買わない訳にはいかない!
季節的にセンスの良い扇子も買い!
お約束なのは辛味とツアーTシャツ。

ユニフォームとなるTシャツ。
今回はツアー最終日の8/25一回限り。
家には黒のツアーTが結構あります😅
黒か?白か?で悩むところですが・・とりあえず・・やっぱり黒かな〜😁


アリーナツアーの次がクラシックライブ。
こちらは当然ホールなので、アリーナよりもJUJUが近い!事を期待している。

さらに次はブルーノート!
ただ、
JAZZは確か昨年9年ぶりの当選だったので、次にブルーノートに行けるのは・・
2032年か(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それまで生きてりゃいいけど・・😭


と、
少しずつJUJUモード!?
の、TACKでございます🤗







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K様のタフトのメンテナンス

2024-06-12 | ダイハツ
こんばんわ。

本日はK様のタフト!
昨年、新車時にコーティング施工しましたので、今年はメンテナンスです😊

パッと見た印象は凄くキレイ😍
持ち帰ってしみじみ見ても・・凄くキレイ😍

しいて上げれば・・水平面のシミ(特にエンジンフードは正真正銘の水平だから?)💦
あとは未塗装樹脂パーツが部分的に白っぽいかな・・?

という感じなので、水平面のみポリッシャー使用でメンテナンス剤の塗り込み。
未塗装樹脂パーツには専用艶出し剤を塗布。



















もちろん各部位にシッカリ手を入れてありますから!

メンテナンスは弱っている部位の補強、気になる部分の手当て等、一台一台その内容は異なります。
その車に適した手当を行う。それが当店のメンテナンスです!

K部長様、毎度お声がけありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇

納車から戻ったのが14時前だった。
軽く昼食を摂り、この際だから?勢いで?ハイパー&六ちゃんの洗車。
2ショット写真を撮ろうと思っていたけど・・暑くて忘れた😅


普通に30℃を超えてきました。
そろそろスポットクーラー登場か?

一応、六ちゃんの写真だけでも・・過去のモノですが・・💦


洗車はしてますが、ホイールの中は手付かず💦このホイールだけはお手上げ🤷


さて、
明日、明後日はチョー久しぶりにAMGの新車施工が二台続きます!
まずはC63!とても楽しみです😊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前の貴重な晴れの日に・・

2024-06-11 | 日記
こんばんわ。

今年は例年よりも梅雨入りが遅れています。

まあ、梅雨なんて無くたっていいじゃん!と思ったりもしますが、
降らなきゃ降らないで水不足とか、農作物の不作などという問題もございます😓

まあ、適度に梅雨っぽい感じが2週間くらい?がワタクシ的にはベストなんですけどね😅

いずれにしても!?
愛車がキレイな状態で、仕事の予定も無く、天気の良い場合・・
よ〜し!走りに行きますか〜!
という気分になってしまうのがクルマ好きの習性です😁

昨夜から、
箱根にするか?
湘南にするか?
高速道路の状況を見て場所は決定しよう!

そして今朝。
道路の状況を見ると・・第三京浜〜横横で湘南ドライブ行けそうだね👍

が、
こういう時あるある?

朝一番で電話が来て、仕事じゃない作業依頼?があったりするのです😅
でも、そういう作業が次の一台に必ず繋がる!はず!だよね!?

という祈りを込めて?





S206のオブシディアン。
側面が植え込みに接触してしまった・・という事で、
「軽く磨いて!」
という作業依頼です😅

光の加減で見えるか?というレベルの傷。
なので、通常なら分かりません!というレベルまで磨きまして(二工程で)終わりっ!


既にお昼なのでサクッと昼食の買い出しをして、とにかくダッシュ食い!?

そして直ぐに!
午後からでも?
昨夜から行く気マンマンでしたから、やはり午後からでも走りには行きたい!
ので、最もお手軽でドライブ気分が味わえる得意の?「宮ヶ瀬ダム」へ!


行きは中央フリーウェイ〜圏央道で!









もう何回も来てますから、別に何が楽しいの?っていう感じです。

がっ

やはり広々とした、スカッとした、美しい青、緑、白、爽やかな空気感・・
ああ〜とにかく気持ち良き〜🥴

気持ちがスカッとしたところで、一般道をトコトコ帰ります。

ちなみに六ちゃんの燃費は・・

こんなもんか・・😅

やはりディーゼルとは違いますね・・
ハイブリッドとは言えマイルドですからね〜しかもハイオクだし・・💦
いいんです!楽しけりゃ〜いいんです😁

このクルマの電気モーターの使い方は走りに向けたものであり、燃費云々じゃない!

ちなみに、
通常走行時はindividual設定。
その中身は、エンジン&ミッションはスポーツ、足回りはコンフォート、サウンドはスポーツ+でアイドリングストップをカット。

ポイントはサウンドのスポーツ+!

なかなか露骨に排気音が変わるので面白いです😁
AMGのような「快感っ!」という音ではありませんが、
「頑張ってます!」的にヤンチャ感出してます😅

僅かですがワインディングの時は足回りも含めて完璧なスポーツ+モードです!
MBの場合、シフトダウンもブレーキで減速するだけでバンバン?シフトダウンするので楽です😊
あと少し!の時や、ブレーキランプを点けたくない時(高速で前走車との車間を開けたい時)だけパドルでポンでOK🙆


あー楽しかった〜
やっぱりドライブってサイコーですね🤗








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする