goo blog サービス終了のお知らせ 

花は桜木・山は富士

完全に自分為の資料的ブログですが、このサイトを見て感じる人がいると嬉しいです。

「紋章に見る残虐性とは」

2008-02-02 23:40:15 | 日本について
東京裁判は、日本側の弁護言訳を一切封じておいて勝者の米進駐軍の一方的、 かつ勝手な論理で日本を断罪、戦争犯罪国に仕立て上げた。 日本民族は世界一の残虐性に富む野蛮な民族だと宣伝された。 . . . 本文を読む

「初詣は大規模な宗教儀式?」

2007-05-01 12:00:46 | 日本について
行動や時間に区切りをつけなくてはいられない民族の習性を 最も象徴的に示しているおんが、暮れと正月の鮮やかな切り替えである。 暮れにあれほど大忙しの人々が、元旦を期して一斉に、人が変わったように ケロリとして、ニコニコしながら初詣して、静かに新年を祝うのである。 . . . 本文を読む

台湾人ながらに元日本人として日本の憂国に激と飛ばす

2007-04-24 14:58:08 | 日本について
司馬遼太郎著「台湾紀行」に博識の“老台北”として登場する著名な台湾の実業家、 蔡焜燦(さいこんさん)氏(80)が23日、東京・大手町の産経新聞東京本社を 夫人の李明霞さん(81)とともに訪れ、「心のふるさとは京都だ」などと、 1時間あまりにわたって日本への思いを語った。 . . . 本文を読む