キャッツeye『ゆったり人の部屋』

日常生活を写真と音楽でご紹介します。

8月も終わり。。。『Hello Again~昔からある場所~』

2011-08-31 23:37:43 | 邦 楽・JPop

今年の夏は早くから猛暑と思いきや涼しい陽気が続いたり、かと思えば“お盆休み”の辺りは猛暑になったりとこのまま暑い夏が続くかと思えば、最近では台風が近づいてきたりと日本の政治とおなじような“迷走の夏”でしたね。

暦の上では“立秋”が過ぎて秋ですね。夏の終わりの時期、今から15年ほど前に『My Little Lover』と言うグル-プがしっとりと歌いあげたこの曲を思いだします

</object>
YouTube: 【PV】 My Little Lover - Hello, Again ~昔からある場所~


“青春18切符” 『川越の町並み』

2011-08-27 22:34:00 | まち歩き・写真

昨日は“青春18切符”で清里方面へ行く予定でしたが、北へ行く程雨が降りやすいようなので、前々から行きたかった“川越の旧い町並み”を見に行くことにしました。

JRで最短距離で行けば早く着けるのですが、せっかくなので川崎駅から東海道線で茅ヶ崎駅へ、そこから相模線で橋本駅、横浜線で八王子駅へ、そこから八高線で高麗川駅経由で、川越駅へ行きました。

12時前に着き、初めてで場所がわからないので観光案内所で行き方を聞いて歩いて行くことにしました。クレアモ-ル商店街を歩いて行き、多くの店が立ち並んでいて都会に近いような感覚ででした。人口ガ多いせいか人通りが多いですね。途中から大通りに出て少し歩いたら倉の作りの町並みが見えてきました。先日行った信州の“奈良井宿”では人が多くて写真を撮るのが大変でしたが、川越の街はバスと車が多くて間隙を見て写真を撮りました。“時の鐘”は光が強かったので“裏技”スポット測光を使って撮りました。この時点では暑くて晴れていました!

“川越まつり会館”に入り休憩を兼ねて見て回りました。NHK大河ドラマ『江』の衣装などもありいい感じでした。外に出ると何と雨!幸いたいしたことがないので、傘をさしながら写真を撮り、行きにきた道を通り川越駅に向かい、途中ファ-ストフ-ドでコ-ヒ-ブレイクをして、川越駅から埼京線に乗って帰りました。途中、電車に大雨が叩きつける場面がありましたが無事に帰ることができました。

“青春18切符”は後2枚あるので、週間天気予報を見てから“野辺山”か“福島方面”へ行ってみようかと考えています。 ※画像のコントラストがイマイチだったので後日修正しました。(使用カメラFinePix F80EXR_1_dscf0428_2 _1_dscf0432_2 _1_dscf0443_2


信州の旅(その4) 番外編 『上諏訪から昇仙峡へ』

2011-08-24 22:08:16 | 旅行記

上諏訪駅には午後の2時に着き、友人宅に行くにはまだ早いのでブラリ散歩しながら『高島城』へ行き、そこで昼食を食べながら休憩をとりました。友人宅には3時に着き、夜の『諏訪湖湖上花火大会』まで待つことにしました。

夜の7時になりセレモニ-の後ようやく花火が打ち上げられ、待ちに待った“花火大会”の始まりです。2年前に来た時と同じ5人のメンバ-でお酒を飲みながら花火を鑑賞!途中、近くで花火が見たくなり外へ出て湖岸まで行きましたが、あまりの人の多さですぐに帰りました。

今回の花火の写真は、ピントは無限にして前回とおなじくISO400にして撮りましたが、露出にこだわりすぎてうまく撮れませんでした。2年前は、シャッタ-スピ-ド優先で撮ってまずまずの写真が撮れたので失敗したな!と言う感じです。

一夜が明けて16日の最終日、予定では温泉に入ってから“青春18切符”を使い中央線に乗って帰るつもりでいましたが、友人の一人が車で来ていて帰りに観光地をドライブすることになり、友人の“鶴の一声”で『昇仙峡』に行くことになりました。

上諏訪からは20号線を通り、道は以外と空いてて2時間程で『昇仙峡』の入り口に着きました。私の記憶ではここに来たのは三度目で、 前回は何と20年も前の事でした。昇仙峡の道のりは思ったより長く、逆に考えればいいハイクと考えればいいようですね!途中で食べた“地鶏うどん”は、美味しかった。奥まで歩くにつれて景色はよくなり、途中の岩や最後の『仙峨滝』はキレイでした。この日も暑くて歩くには大変でしたが、キレイな渓谷をみれて来て良かったと感じました。車を提供してくれた友人には感謝ですね。

そのような訳で3日間でしたが、観光地を何と五ヶ所を回り近来にない充実した『信州の旅』は終わりました。“青春18切符”まだ3枚残っているので、有効に使おうと考えています。Dsc_0154 Dsc_0186 Dsc_0207 Dsc_0211

Dsc_0198


信州の旅(その3) 『松本城から諏訪大社』

2011-08-20 20:11:44 | 旅行記

信州旅行も二日目の15日は、9時にホテルをチェックアウトして、天守閣へ昇る為『松本城』へ向かいました。朝早かったので空いていると思いきや?甘かった!すでに長蛇の列でした。並んで待つこと50分、ようやく松本城へ入ることができました。天守閣への階段は上へ昇るにつれて急になり重いバックを背負っての階段登りは少し大変でした。でも念願だったお城の頂上まで昇れて満足!思ったより広い天守閣には感動でした。

次に向かったのは下諏訪で『諏訪大社』と『万冶の石仏』を見るのが目的です。花火大会の当日で臨時列車が多く出ていたので、待たずに座って行くことができました。御柱で有名な諏訪大社秋宮へ最初に行き、次に万冶の石仏のある諏訪大社春宮へ向かいました。しかし...地図では春宮は近いと思いきや以外と遠く、この日も暑かったせいもあり目的地まで歩くのは大変!昔の趣き(風情)が残る旧中仙道を歩いて何とかたどり着きました。見た感じ春宮の方が大きな御柱もあり少し立派かなあと言う感じ...万冶の石仏は、『岡本太郎が絶賛!』と言うくらい大仏とはほど遠いユニ-クな容姿でした。なぜこんな場所にモアイ像みたいな大仏があるのか?不思議ですね。

下諏訪の足湯に入り、二日目最後の目的地の上諏訪へ向かいました。恒例になった『諏訪湖湖上花火大会』を見るのが目的です。最終日(三日目Dsc_0133_2 Dsc_0144_2 Dsc_0145_3 Dsc_0147_2 )の番外編へとつづく.......


信州の旅(その2) 『松本城』

2011-08-18 19:15:56 | 旅行記

奈良井宿から中央線(松本行き)に乗り、松本駅には午後の2時半頃に着き、予約したホテルにチェックインするにはまだ早すぎるので松本の市街地を歩くことにしました。

川沿いを時計博物館に向かって歩き、短い商店街でしたがなかなかレトロでいい感じ。その後は、松本城に向かい丁度雨が降ってきましたが15分ほどで止み良かった!松本城の前から左に向かって歩き表情の変わる松本城をいろいろな角度から撮影しました。夕方には日差しが出ていい光が当たってラッキ-の一言!松本城を一周したらいい時間になったので、ここで予約したホテルにチェックイン。

2時間ほど休んでから夜の松本市街地へ行き食事をしたり地酒を飲んだりしていい気分。松本駅から見た夜景も思ったよりキレイでした。市街地をホテルに向かって歩いて行き、ここで松本城の前の“盆踊り”を鑑賞!盆踊りも都会とちがって地方の踊りが見れていいですね~の一言。松本城もライトアップされていてキレイなこと!。夜になり気温も下がってきて都会とはちがった気候で至福の時間を過ごせました。つづく......Dsc_0061 Dsc_0086_2 Dsc_0095 Dsc_0101