ささやかなささやき 1.01

ねこの魅力は、そのファジーさに尽きる。

Wii の真価を

2008-08-16 17:54:41 | ゲーム
せっかくだから Wii をネットに繋げてみよう!

ということで、色々四苦八苦しておりました。

Wii本体のほうに設定を入力してやってみたものの、
「サーバに接続できません」とかいうエラーが出てしまいます。
最初は2階でやっていたため、「無線LAN の電波強度が足りてないのかな?」
と思って1階に持っていって試してみるも、やはり同じエラーが表示されます。

ネットであれこれ調べているうちに、
実家で使っているルータ(BUFFALO の WBR-G54)は、初期設定の IPアドレスが
普通ではないらしく、そのままでは Wii が認識しないということが判明しました。
(169 から始まっていて、プライベートアドレスの規約から外れているとのこと。)

そこで、AirStation クライアントマネージャの "IPアドレス設定"から
ルータの IPアドレスを変更してみると・・・・・・


実家のPCまでネットに繋がらなくなって大ピンチに。


ルータのリセットボタンを押すと何とか復旧して一安心です。

今度は、クライアントマネージャの"管理"メニューから
エアステーション設定のページを開いて、アドバンストメニューにある
"LAN設定" → "DHCPサーバ" の設定のところから IPアドレスを変更。
すると、めでたく Wii のネット接続ができるようになりました。

試しにバーチャルコンソールのメニューを覗いてみると、
スーパーマリオなどの懐かしのゲームが並んでいて、ちょっと欲しくなりました。
でも、個人的にはロマサガシリーズや聖剣シリーズが
早くダウンロードできるようになって欲しいのです。
今のところ、そんな気配はなさそうなんですが・・・。