今日から開園するという車で15分程離れた所にある梨園に行ったのですがやって
いませんでした。梨園に張り紙がしてあり「梨があからんでいないので8、9日休み
ます」となっていたのです。3日前に電話した時は8日に開きますと言われ、梨に
関しては何も言っていませんでした。小学生の頃からのペンフレンドへ毎年梨を贈って
いるのですがこの梨園から送っています。送り初めて10年以上経ちます。
実は自宅から歩いて3分ほどの所にも梨園があるのですが、あることが判っていない
時にたまたま通りかかった梨園を見つけてそこから送ったのが始まりです。2回目は
梨園から案内が来て行きました。自宅の近くに梨園があるというのが判ったのは何回
か送った後でした。梨園を変更するのも嫌なので遠くの梨園を利用しています。
夕方には農園に行って野菜を収穫してきましたがあまり量はありませんでした。
今日の収穫物はナス3個とピーマン2個、トマト2個、丸いミニトマト1個、楕円形ミニ
トマト1個、シソ10枚でした。きゅうりの収穫はありませんでしたが葉っぱがたくさん
枯れ始めていてもう収穫は出来ない状態です。今後も収穫量は少ない見込みです。
いませんでした。梨園に張り紙がしてあり「梨があからんでいないので8、9日休み
ます」となっていたのです。3日前に電話した時は8日に開きますと言われ、梨に
関しては何も言っていませんでした。小学生の頃からのペンフレンドへ毎年梨を贈って
いるのですがこの梨園から送っています。送り初めて10年以上経ちます。
実は自宅から歩いて3分ほどの所にも梨園があるのですが、あることが判っていない
時にたまたま通りかかった梨園を見つけてそこから送ったのが始まりです。2回目は
梨園から案内が来て行きました。自宅の近くに梨園があるというのが判ったのは何回
か送った後でした。梨園を変更するのも嫌なので遠くの梨園を利用しています。
夕方には農園に行って野菜を収穫してきましたがあまり量はありませんでした。
今日の収穫物はナス3個とピーマン2個、トマト2個、丸いミニトマト1個、楕円形ミニ
トマト1個、シソ10枚でした。きゅうりの収穫はありませんでしたが葉っぱがたくさん
枯れ始めていてもう収穫は出来ない状態です。今後も収穫量は少ない見込みです。