ようたんの趣味いっぱい生活

それほど長くない人生をいろいろなことをして生きてみたい。そんな男の日記です。

タイヤ交換

2010-12-31 | その他
現在私が住んでいる千葉県松戸市は雪がほとんど降りませんが、降った時のことを考えて
スタッドレスタイヤに交換しました。私はスキーもするのでスキーに車で行く場合も必要に
なります。タイヤ交換作業が出来る店に交換を依頼するつもりでしたが6,000円程度は
かかるらしいので自分で行いました。毎年ほとんど自分で交換作業はしています。
ただ去年の6月頃からの膝の痛みが1年半程続いていて未だに歩く時痛みが出る時があり
とうとう去年はスキーに行けませんでした。病院にも行ったことはあるのですがダメですね。
今年は少々痛くてもあまり無理をしないでなだらかな所を滑って様子を見てみようかと思い
1月中旬の格安スキーバスツアーに申し込みました。滑る時間も半日ぐらいなので初級
コースか中級コースを主に滑ろうと思っています。場所は軽井沢スノーパークで料金は
リフト券込みで1,919円の信じられない料金です。でも膝は大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育所と農園へ

2010-12-27 | ボランティア

今年最後の保育所でのボランティアに行ってきましたが、何故か今日の子供は今までで
1番多い16人がいました。中国人の男の子や保育所で1番の年長であるエジプト人の
男の子もいましたが、エジプト人には弟がいるのに今日は姿が見えないので「弟は?」と
聞くと「風邪をひいている」とのこと。同じ年頃の子がいないので保育所での生活はどう
なのかちょっと心配になりましたが、端正な顔つきをしていて日本語も話せるので他の
子供達と絡み合いながら遊んでいたのにはホッとしました。
この日はテレビを見たりジグソーパズルをしたりの遊びが多く、ジグソーパズルを完成
させると「見て見て!」と持ってきます。この遊びは脳の活性化に良いかもしれませんね。

約1時間のボランティアでしたが今年の保育所でのボランティアは25回。来年も月2回程
を目安に時々行く予定です。

昼過ぎには農園に行きミズナ3株を収穫してきました。他に白菜には霜よけとして葉を
縛ってきましたが、この後に別な用事があるのでこの日縛ったのは半分だけ。残りは後日
縛る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドゴルフと農園へ

2010-12-25 | グラウンドゴルフ

今年最後のグラウンドゴルフに行ってきました。メンバーの中には来週も掛け持ちしている
他のクラブでやる人もいますが私は今年最後です。いつもより少し多い17人が集まり4組に
分かれ、8ホールを2回まわって1ラウンドを2回行いました。場所は小学校校庭を使いやや
寒かったけど天気は晴れの気持ち良い気候でした。

1ラウンドのパーは48で2ラウンドの合計パーは96ですが、今日の私のスコアは47と37の
合計84でした。ホールインワンは37の時の1回です。まあ普通の成績でしょうか。この日の
最高スコアの人は78。ホールインワンは1回でした。

夕方には農園に行き白菜1個とカブ5株、そしてスティックセニョールを少々摘んできました。
白菜は2個目ですが私はまだ食べていません。豚肉や白滝を使った炒め物にして食べる予定
です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康麻雀

2010-12-22 | 麻雀

今年最後の健康麻雀に行き半チャン4回の本戦をやってきました。

体調不良でマスクをかけながらの麻雀でしたが、やはりツキがなくリーチをかけても
ことごとく負け続けました。1回はトップを取ったのですが合計ではマイナスです。
私の点数は-2、-33、+29、-14のトータル-20でした。
凄くツキがある女の人がいてリーチをかけると次々とツモり、最初の半チャン2回は
ダントツでトップ。2回目は私もその勢いに巻き込まれ持ち点をなくしました。
今年最後の健康麻雀なので勝ちたかったですね。ツキがある女の人は前回の健康
麻雀は全体でのトップで板チョコをもらっていたのですが、私は全体のトップをしばらく
取っていないので何とかしたかったのですがちょっと無理でした。来年こそは全体の
トップを取ろうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園での野菜の収穫

2010-12-20 | 農業体験日記

昼頃農園に行き白菜1株と青首大根2本を収穫してきました。白菜は初収穫です。

その後、グラウンドゴルフ仲間で今まで譲り受けたクラブを使っていたけど新しいクラブを買いたい
という女の人がいたので、私の車に乗せて一緒に買いに行きましたが女の人は80歳を過ぎた
人です。グラウンドゴルフの上手い人でもっと上手くなりたいとのこと。向上心がありますね。
私が店のカードを持っていてカードで買うと5%引きになり、20日と30日の日に買うと10%引き
になります。この日は10%引きの日なので私がこの日が良いよと勧めて買いに行ったものです。
長さやデザイン、色など人によって好みがあるので本人が選んだ方が良いですからね。長さも
私が使っているよりも2cm長いものの方が良いと言っていました。ただ、私はインターネットで
メーカーと型番、値段を調べてきていたので、良いというクラブをカードで買った場合と比べて
みたのですが、インターネットで買った場合は25%引きぐらいになっていて送料も無料でした。
ここで買うのは止め私がインターネットで買うことにしました。ここで買ったのはボールとマーカー
だけです。

収穫した白菜と大根全てをこの女の人にあげてきたのですが無農薬ですから虫に注意したり
土が混じっていることがあるかもしれないと伝えてきました。白菜は後日収穫し食べてみようと
思っています。見た目は良いのですが上手く出来ているかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園へ

2010-12-18 | 農業体験日記

昼過ぎ農園に行き小松菜や大根、カブ、ミズナ、春菊、スティックセニョールなどを収穫して
きました。小松菜は3株程、大根は2本、カブは4株、ミズナ3株、春菊は10つまみ程です。
スティックセニョールは少しだけ。チンゲンサイはもっと前に間引いていなければいけなかった
のですがやっていなかったので遅いけど間引いてきました。大きさは間引かなかったためか
やや小ぶりです。小さいものは捨ててきたのですがやや大きいのは食べるため持ち帰りました。
畑にはネットを張った畝が3つあったのですが、虫も少なくなったため全てネットは撤去。
虫が少なくなったといってもミズナとカブにアブラムシが付いていて洗ってから持ち帰りました。
一部は知り合いにあげたのですが、前にあげたカブが美味しかったと言ってくれたので虫が
残っているかもしれないカブを全てあげてきました。洗ったけど虫がまだ付いているかも
しれないよと断ったのですが、そんなのは判っているよ問題ないと言われてしまいました。
小松菜やミズナ、大根も全部あげてきました。でもお返しがすごい。要らないといったのですが
鶏の唐揚げやトンカツ、焼き豚、レバー煮、キャベツの千切りなどをくれたのです。鶏の唐揚げ
の量はハンパじゃない。3人か4人で食事が出来る量です。農園に来ている他の人も知人に
あげるとお返しが返ってくるので逆に気を使ってしまうと言っていました。

白菜も収穫時期なので近々収穫予定です。里芋はまだ収穫していませんが、この夏の暑さで
ほとんど出来ていない状態と思われます。この日掘ってみた人がいたのですが、1株に2~
3個しか出来ていなかったと言っていました。去年は1株で10数個は出来ていましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動児童館へ

2010-12-17 | ボランティア

市の児童福祉館が各地に移動して子供達を遊ばせている移動児童館にボランティアとして
行ってきましたが、今日集まった子供達は20人ちょっとでした。小学校低学年が多かったの
ですが高学年も少しだけいました。
今日はいろいろなゲームをしましたが、ブーケトスやカレーライスゲーム、あんたがたどこさ、
おさかなビンゴ、さいころコロコロなどがありました。
ブーケトスは後ろ向きに投げたブーケを取った人が勝ちというゲームを何回かやって最終的
にはブーケをもらえるというもの。カレーライスゲームは3つのグループに分けてカレーライス
の材料であるお肉やじゃがいも、にんじん、たまねぎなどの名前が書かれたくじを離れた位置
まで1個ずつ交代で取りに行き全ての材料の名前が書かれたくじを集めれば勝ちというもの。
あんたがたどこさゲームは全員が輪になって座り、赤いお手玉を全員が1個ずつ持ち、あんた
がたどこさの歌を歌いながら右隣りの人にお手玉を渡すと同時に左隣りの人からお手玉を
もらい歌い終わった時に全員が1個ずつお手玉を持っていればOKというもの。誰か持って
いなかったり2個持っている人がいたらやり直しでOKになるまでやりました。数回はやったで
しょうか。おさかなビンゴは数チームに分けてチーム毎に9マスの中へお魚の名前を書き入れ
魚の名前が書かれたくじを引いて縦、横、斜めに名前が揃えばビンゴというもので、揃った
チームにはお菓子が渡されました。さいころコロコロは2チームに分けて1列に向かい合う
ように並ばせ向かった相手との勝負で、さいころをそれぞれ転がし出た目の大きい方が勝ち
というもので、勝った方はガムを2個もらえ、負けた方は1個だけもらえるというゲームでした。

1時間半程で終了です。この後、私と一緒に帰るという女の子がいたのですが、ちょっと歩くと
すぐ違う方向に分かれてしまいます。でも女の子の帰る方向に一緒に歩いて行きぶらぶらと
近くを歩きながらお話しをしてあげました。近くでママと待ち合わせしているということでした。
20分ぐらいお話しをしてから帰ろうとしたのですが、淋しくなるということで私の帰る方向に
少しお付き合いしてくれて途中の信号機がある所から別れたのですが、私の姿が見えなく
なるまで手を振ってくれたのです。嬉しかったですね。今年はこれで移動児童館の行事は
終了ですが、「来年も来て!」と言うと女の子は私が来るんだったら行くと言ってくれました。
ボランティアのし甲斐がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドゴルフ

2010-12-16 | グラウンドゴルフ

公園での今年最後のグラウンドゴルフに集まったのは9人。自宅から出ようとしたところ雨が
降り出してきたので傘を取りに行き小雨の中を歩いて現地に行った状態だったのでいつも
よりは少ない人数でした。そして集まったのは男性だけです。

1ラウンドは8ホールを2回まわってパーは48。2ラウンドの合計パーは96ですが、今日の
私の成績は46と43の合計89でホールインワンはありませんでした。この日は1位から3位
までとブービー賞があって私は3位となり切り餅をもらってきましたが、袋には値段が貼り付け
られていて426円の表示がありました。1位と2位には大根1本が他に付いていましたが、
1位は切り餅の袋が大きいものでした。1位のスコアは82で2位は83。

この後、近くの道路そばで飲み会があり14人が参加し会費は1,300円。2人の幹事は
無料招待です。刺身や焼き鳥、おでん、漬け物、お菓子、枝豆などのつまみが出ましたが、
缶ビールや日本酒の差し入れがあり、私ももらった缶ビールですが8本差し入れました。
約1時間という短い時間でしたがほろ酔い気分になった人もいて、今度は4月のさくらまつり
で宴会予定とのことで散会。

この後3人が集まってカラオケ店へ。2時間歌ってきましたが料金は飲み会の残金ともう1人
の人が残りを払い私は払わなくて良いよとのこと。サンキュー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康麻雀

2010-12-15 | 麻雀

今日もボケ防止のため健康麻雀に行き半チャン4回の本戦と成績には関係ないオープン戦を
1回行ってきました。会費は1,000円で1回参加するごとに払います。参加するのに予約は
必要がなく都合が悪ければ欠席の連絡の必要はありません。もっとも満卓になれば参加は
出来ませんが最近では満卓になることはないので気軽に参加できます。

持ち点が25,000点で30,000点を基準に計算し今日の私の本戦での成績は-21、-20、
+24、-5のトータル-22でした。トップは1回です。最初の半チャンでいきなり親のハネ満に
振り込んでしまい調子が狂ったのでしょうか同じ席での半チャン2回は良くなかったのですが、
席替えした後は何とか調子を取り戻すことが出来ました。

オープン戦はハネ満をあがったりしたので+38となりトップを取ることが出来ました。
ツモれば四暗刻(スーアンコ)という役満の手も出来たので何とか楽しめた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育所へ

2010-12-13 | ボランティア

夕方4時過ぎから約1時間歩いて12~13分の所にある無認可の保育所に行き子供と
遊ぶボランティア活動をしてきました。

今日いた子供は12人。私が来る前に帰った子供もいるかもしれませんが、去年に比べて
保育所にいる子供の数は増えています。外国の子供もいて今日は中国とエジプト人の
男の子がいました。2人共日本語は話せますが、今日は来ていないエジプト人の弟はま
だ話せないということです。
スーパーなどで買い物をしていたりする時など最近は外国人が多いことに気が付きます。
話している言葉や衣装などで判りますが、ちょっと気になるのは日本に溶け込んで生活
していないのではないかということです。実際は判りませんが、集団でいるのが多いと
そんな気になってしまいます。その国に来て生活するのであればその国の言葉で話して
ほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする