カシオペアフレンズ

カシオペアFMの番組
放送時間 毎週土曜11時~12時
     (再放送 日曜9時~、火曜20時~)

11月28日放送のゲストは!

2009-11-30 | Weblog
二戸歴史民俗資料館館長菅原孝平先生です。

この度二戸歴史民俗資料館に所蔵してある「酒の自動販売機」が国立科学博物館(東京都)
次世代に引き継ぐべき重要な科学技術史資料(愛称・未来技術遺産)として
選定されました。

未来技術遺産登録は岩手県では初じめてのことのようで大変貴重なものです。

「酒の自動販売機」は、1889~1910年ごろの製作とみられ、国内に現存する
最古の飲料自販機です。

南部美人の久慈秀雄会長が87年11月、同資料館に寄贈したものだそうです。

明治時代に発行されていた五銭白銅貨を入れると、銅貨の重みでぜんまいが動き
内側にあるブリキ製のタンクから1合分の酒が流れる仕組みになっているそうです。

このほかに12月までに企画展として襖の内張りに使用される紙より、貴重な歴史
の史実が発見されているということで、その発見された史実の展示を行っているそうです。

貴重な歴史を裏付ける内容の手紙とか発見されているそうですよ。

歴史民俗資料館では、古い襖を探しているそうで、是非古い家を壊すとかという時は
歴史民俗資料館までご一報お願い致します。


放送日
11月28日 土曜日 11時~11時40分

再放送
11月29日 日曜日  9時20分~10時
(12月より3回目の再放送はなくなりましいた。)

byゆんず




11月21日放送のゲストは!

2009-11-17 | Weblog
レギュラーゲストの上智大学経済学部名誉教授の田中利見先生です。

今回は、お酒の話シリーズの延長で、西洋のウィスキーやスコッチのお話です。

先生は、サントリーのマーケティングのお仕事をしていたこともあるようで
その中でのサントリーOLDの話はなかなか面白いです。
内容はラジオで確認してくださいね。

よくスコッチやウィスキーはシングルモルトとかいいますが、通常は様々混ぜてつつる
のが普通のようで、シングルモルトというのは混ぜないでできたウィスキーということ
のようでした。

イギリスでも、ウィスキーとかスコッチはブルーカラーの人が主に飲むお酒で
上流の人はやはりワインなんだそうです。

それから、イギリスではウィスキーの「OLD PAR」というお酒はないんだそうです。

外貨稼ぎで輸出専用のお酒だということです。お酒一つとってみてもいろいろと
国策があるのですね。

放送日
11月21日 11時~11時40分

再放送
11月22日 9時20分~10時
11月24日 19時~19時40分

byゆんず



11月14日放送のゲストは!

2009-11-12 | Weblog
岩手県北ホップ農業協同組合の参事、米澤優さん、そしてサッポロビール株式会社
東北本部東北第2支社の課長代理小玉敏之さんです。

10月28日に東北ホップ100%黒ラベルが発売されました。
この東北ホップ100%は実は、岩手県北ホップ農業協同組合より出荷されたホップを100%使用の
ビールだそうでカシオペアホップ100%とでもいえる、地産のビールなわけです。

岩手県北ホップ農業協同組合は軽米町、岩手町、三戸町、田子町の4町村の生産者が
サッポロビールと協働契約栽培をもう50年も前より行っているということで
組合単位での出荷量は日本一だそうです。

現在では、海外のホップが増えたこともあり、作付面積は減っているそうですが
未だに生産量日本一を保っているということは、素晴らしいと思います。

某ビール会社は遠野産のホップを使用した同じようなビールを先駆けて発売しておりますが

カシオペア地域もホップの産地のはずなのに出ないのかなあと思っておりましたら
サッポロさんやってくれました。本当にうれしいですね。

いわば、東北ホップ100%黒ラベルは地ビールといえるビールですよね。
つまり「おらほのビール」なわけです。

カシオペア地域の皆様地元のビールを応援する意味で、是非東北ホップ100%黒ラベルを

買ってくださいね!

ちょっと注文を付けときました。東北ホップ100%とはいえ、この地域だけのホップなのだから
この地域がわかるようなネーミングあるいは説明がほしいと・・・・

でないと、おらほのビールとは思えないよね。わが町のビールと思えばこそお店や
宴会にても、サッポロビールと声が掛かるのではと思います。

サッポロビールさんよりこの東北ホップ100%ビール2ケースプレゼント用に頂きました。

11月16日よりカシオペアFMにてプレゼントの告知させていただきます。

どしどし応募くださいね。

私は早速飲みましたが、新鮮なホップの香りがして何とも言えず美味しかったですよ。

放送日
11月14日 11時~11時40分

再放送
11月15日 9時20分~10時
11月17日 19時~19時20分

byゆんず

11月7日放送のゲストは!

2009-11-05 | Weblog
映画監督の十文字香菜子さんです。

十文字さんは、二戸市の穴牛出身で岩手大学から東京芸術大学院映像研究科映画専攻
の3期生で、その卒業作品として「セジと少年合唱団」というタイトルの映画を制作
されました。その映画の舞台がこの二戸市で、そして地元のキャストとして準主役の
お爺さん役、子供たちは地域の方が出演しております。

何とも言えず、雰囲気がある映画で私は好きなタッチです。しみじみと人との心に
入ってくる何かがあります。

また微妙な間もあり、それがまたこの映画の性格を決めているように思えます。
フランスの映画のような雰囲気でしょうか?

ご本人に合い、いたってかわいらしいお嬢さんという感じなのですが、もう母なので
お母さんでしょうか・・・。

でも醸し出すオーラというか雰囲気はやはり、表現者の雰囲気が伝わってきます。

今後は、また東京に戻り新たなに生まれた家族とともに、今後は映画制作に向けて
脚本を書き貯めたいとのお話でした。

二戸が生んだ映画監督十文字香菜子さんです、新たな作品も待ちどうおしいのですが
応援して参りましょう。

また、ロケとかで再びこの地で映画製作となる時もあろうかと思います、その時は
皆さんボランティアでお手伝いしましょうね。

放送日
11月 7日(土) 11時~11時40分
11月 8日(日)  9時~9時40分

再放送
11月10日(火) 19時~19時40分

byゆんず

10月31日放送のゲストは!

2009-11-02 | Weblog
カシオペアカーリング協会会長の新毛國信さんとミックスダブルス元日本代表の
苫米地美智子さんです。

県北青少年の家スケートリンクはいよいよ11月よりオープンしカーリングのシーズン
になります。
今年は特にオリンピックイヤーでもありますので、カシオペア地域のカーリングを盛り上げたい
とお二人に登場していただきました。

カシオペアカーリング協会は、岩手県で始めカーリングを普及するために組織され
もう15年も活動を続けてきております。
その中で、2年前ついに日本代表選手を輩出するまでになり、今では、北海道、長野
青森そして岩手と第4の勢力になってきております。

この中でカーリング専用リンクがないのは岩手だけであり、その中で日本代表になったのは
快挙でもあるのです。

今シーズンは、リンクに通常4シートあるレーンを6に増やして多くの方ができるように
増やしております。

もうすでにミックスダブルスは、岩手県予選を終え、順当に苫米地ペアが優勝し
11月28日~29日に青森市にて東北大会が開かれます。

全日本選手権目指して頑張ってほしいものです。

カーリング協会では、毎週火曜日、金曜日の19時~22時まで県北青少年の家
スケートリンクにてカーリングの体験講習会を開催していきます。

興味のある方はぜひ参加してみてください。

カーリング協会のブログ
http://blog.goo.ne.jp/c-c-a/


放送日
10月31日 土曜日 11時~11時40分

再放送
11月 1日 日曜日 9時20分~10時
11月 3日 火曜日19時~19時40分

byゆんず