goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

🥕草取り

2024-04-12 06:11:00 | 日記

人参草取り1回目
終了しました。80代の女性が散歩で通りかかって、「若いねーずっと作業できて。
私なんか膝が痛くてしゃがむのが辛い。」
20年後同じように働けているのかしらの思いながら、、

リベンジのほうれん草。今度は、自家製のぼかし肥料できれいな若草色💚
ちゃんと育ちますように。


2024/04/09

2024-04-09 23:35:00 | 日記
ようやく晴れました。
きれいな空と新緑に胸がいっぱいになりました。




人参は本葉が2枚になりました。後から生えてきた仏の座は本葉4枚。そのスピードに負けないように、今日はみっちり草取りしました。4分の3は終わりました。




2024/04/08

2024-04-08 23:07:00 | 日記
4/8の野菜セット
人参
新玉ねぎ
キャベツ
ルッコラ
里芋
ニラ
お米又は小松菜

全滅したほうれん草畑をすぐに起こして、蕪を蒔き直しました。
その横にほうれん草と同時に蒔いたルッコラが成長して、野菜セットに入れられました。

昨日は曇り空で、インゲンの草取りと間引き


新玉ねぎの収穫ができました。
今日は朝からずっと雨。

先週から天候不順で体調も崩して、滅入ってしまいそう。気持ちだけでも晴れにしよう。今日一日お疲れ様でした。

ズッキーニの苗がしっかり活着。


直植えの種も芽を出しました。




2024/04/02

2024-04-02 22:18:00 | 日記
赤芽里芋の親芋を、父から譲ってもらった藁きりで切り分けて、種にしました。



溝を切り種を並べて


、間にぼかし肥料と牡蠣殻石灰を撒き、マルチをかけました。




明日は雨。終わって良かったです。


2024/04/02

2024-04-02 06:03:00 | 日記
4/1の野菜セット
人参
里芋
ほうれん草
サニーレタス
菜の花又はブロッコリー側枝
新玉ねぎ

野菜の種類が足りず、お米を1キロ入れました。

青空に映る桜。今日あたりがピークかなぁ。



馬事公苑も美しいです。




センダンの老木にも若葉が伸びてきた。