5/15野菜セット 2023-05-15 23:24:00 | 日記 新玉ねぎニンニク人参間引き菜ほうれん草大根キャベツジャガイモジャガイモはまだ小さ目ですが。ほうれん草は始め病気が入りましたが、雑草に覆われながらもなんとか育ったものです。キャベツは今週で終了です。昨日トマトを定植しました。ズッキーニに花がつき始めたので、今朝から花粉付けです。来週には収穫できそう。写真は昼に撮ったので、雌花はすでに閉じています。だいぶ気温が上がって、暑さに慣れない時期なので、少々体がだるくなりました。今週も頑張りましょう!
2023/05/12 2023-05-13 06:10:00 | 日記 人参が成長して間引き菜をスーパーマーケットに出しました。長ネギ①の定植、ナスの定植が終わりました。つるなしエンドウが,やっと小さい実をつけています。数日間の雨の後収穫したルッコラの痛みが早く、ふるさと納税の野菜セットのお客様から、何件かクレームが入ったそうです。タイミングが,悪かった。申し訳なく思います。虫もいたとかで。この時期の露地無農薬栽培は、難しいので、今後はエントリーはできないかな。うちのお客様のところにも、良くない野菜混じったりや虫がいたりすると思うのですが、理解の上でお付き合いいただいており、本当に感謝しかありません。
定植待ちのナス 2023-05-11 06:08:00 | 日記 定植済みのバジル。5/10の野菜セット小松菜ニンニク新玉ねぎニラキャベツ大根カブ爽やかな天気で、ありがたい。連休中に続いた雨のため、エノキの大木の一部が根本から折れて、畑に倒れ込んでしまいました。やっとスナップエンドウの花が咲き始めました。
ハナミョウガ 2023-05-07 23:17:00 | 日記 散歩道で出会いました。連休は、温泉と親戚宅でのバーベキューを楽しみ、あとは普通にお仕事。不順な天候でしたが、雨上がりを見計らって。ピーマンの定植、ニンニクの収穫。雨のため,乾燥が大変。いつも鳴き声が聞こえるキジ。今週はふるさと納税返礼品用に、ルッコラを出荷します。あっという間に大きくなります。梅雨みたいな数日、明るいお日様が恋しくなりました。今週も頑張りましょう。
5/1の野菜セット 2023-05-02 06:21:00 | 日記 大根葉付きカブ葉付き新玉ねぎニンニクまたは人参小松菜にらキャベツ宅配便10.配達6日差しが,急に強くなりました。草木の伸びる勢いがすごい!ズッキーニがしっかりしてきました。オクラの芽が,出揃いました。里芋も。4月の最終日,夕焼けが美しかった。連休も,変わらず仕事してます。