-
ウッドターニング教室 1
(2011-11-12 | ウッドターニング)
本日、OFF CORPORATIONで2日間に渡って開催される ウッドターニン... -
ウッドターニング教室 2
(2011-11-13 | ウッドターニング)
終わってしまいました! 二日間に渡って行われたウッドターニング教室が終了しまし... -
しゅるしゅるしゅる
(2011-11-15 | ウッドターニング)
ウッドターニングのお教室で 繰り返し教えていただいたこと、 ついついやってしま... -
ウッドターニング教室 3
(2011-11-20 | ウッドターニング)
先週のウッドターニングのお教室で初挑戦いしました ホワイトオークのマレットと ... -
旋盤 GET!!
(2011-12-03 | ウッドターニング)
OFF CORPORATIONでクリスマスセール中です!!... -
ついに登場。
(2011-12-03 | ウッドターニング)
おそるおそる(笑)旋盤とグラインダーの梱包を解いてみました 。 こんな風に 箱... -
ターニングのDVD
(2011-12-03 | ウッドターニング)
まずは環境を作ることから始めなければ。 環境も整わない状態で 旋盤買っちゃった... -
スーパーNOVAチャック2
(2011-12-04 | ウッドターニング)
イギリス シェフィールドにあるターニングツールの会社、 RobertSorby... -
グラインディングジグ
(2011-12-06 | ウッドターニング)
旋盤の前に立ちはだかるコイツ、 ウルバリン グラインディングジグのセッティング... -
香椿木
(2011-12-08 | ウッドターニング)
連日 そわそわそわそわ としている私に Hさんが「コレ 挽いてみたら?きっと木... -
カスタム☆
(2011-12-11 | ウッドターニング)
ツールレスト、刃物が引っかかったりしない様にヤスリをかけました。 ついでに サ... -
鉄脚テーブル
(2011-12-17 | ウッドターニング)
本日 オークションにて落札しました鉄脚テーブルが 無事に届きました... -
挽いてみました!
(2011-12-20 | ウッドターニング)
アメリカンヴィンテージのウォールランプ ↑... -
記念すべき第一作。
(2011-12-26 | ウッドターニング)
先日、ちょっと刃を入れてみたウッドターニングの続きです... -
くるみオイル。
(2011-12-26 | ウッドターニング)
くるみを砕いて塗ったら いい色になった!! ... -
お引っ越し!
(2012-01-02 | ウッドターニング)
みなさま、如何お過ごしでしょうか。 今年の... -
落札。
(2012-01-04 | ウッドターニング)
オークションでミシン脚 落札してみました! SINGERじゃないけど。 ... -
MITSUBISHI ミシン脚。
(2012-01-08 | ウッドターニング)
あーーーー。 ガレージみたいな工房持って 木屑にまみれてそこで暮... -
先行投資....?
(2012-01-15 | ウッドターニング)
ポニークランプについて 聞きたいことがあったので... -
ウォールナット
(2012-02-05 | ウッドターニング)
前回の続きで 直径50ミリくらいの小さな器を挽いてみました。 チョ...