今日、広島そごうに行くと、
「山口県の特産と観光展」が開催されていました。
さっそく、名物の「岩国寿司」を買ってきましたよ♪
「岩国寿司」は、山口県岩国市の名物で、
ちらし寿司を押し寿司風にしたお寿司です。(?)
詳しいことはこちらをご覧くださいね。
こんな大きな押し寿司が目の前に。
実演もしておられました☆
「岩国寿司ができるまで」→click
岩国は、れんこんの産地としても有名です。
一般のれんこんの穴は8個、
岩国産のれんこんの穴は9個なんですよ!
山口県は広島県のお隣なので、
れんこんの穴の話題がクイズ形式でよく出ます(笑)。
ビールのおつまみに、「れんこんちっぷ」も買いました♪
「岩国の名物」→click
☆★ おまけ ★☆
「広島城」周辺の木々がきれいに紅葉していました。
車の中から携帯で撮影しました。
深まりゆく秋を感じます。
もうすぐ12月ですね・・・。
Bookmarks
Back Numbers
Login
Calendar
Categories
- 日記(468)
- 乳がん(48)
- 肺がん(9)
- PET検査(13)
- ステロイド性糖尿病(109)
- ステロイド性骨粗鬆症(70)
- 喘息(154)
- 急性緑内障発作(144)
- 水晶体再建術(白内障手術)(33)
- 萎縮性胃炎・腸上皮化生(33)
- 突発性難聴(右耳)(131)
- 急性感音性難聴(左耳)(18)
- メニエール病(18)
- 前頭洞炎(15)
- 特発性浮腫(4)
- 健康・病気(79)
- 歯科(40)
- 新型コロナウイルス(71)
- 新型インフルエンザ(35)
- 好きな言葉・詩(1817)
- ガーデニング(295)
- 報道・ニュース(178)
- スポーツ(912)
- 想い(181)
- 音楽(40)
- Food(71)
- 金魚(41)
- 紹介(23)
- ランキング(126)
- ☆ 桜 ☆(39)
- クリスマス(50)