goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

新型インフルエンザ死亡ー過半数は発症から3日以内

2009年11月09日 | 新型インフルエンザ

新型インフル死者50人超える―過半数は発症から3日以内(医療介護CBニュース) - goo ニュース

新型インフルエンザ感染者の死亡が、疑い例を含め50人を超えた。
キャリアブレインの調べによると、
11月8日までの死者52人の発症から死亡までの平均日数は5.35日で、
過半数の29人は3日以内に死亡した。

入院から死亡までの平均日数は4.37日だった。
6人は病院以外で死亡した。

簡易検査でA型陽性と判明したのは43人で、29人は発症の翌日までに判明。
発症から判明までの平均日数は1.24日だった。
抗インフルエンザウイルス薬が投与されたのは43人で、
35人は発症から2日以内の投与だった。
発症から投与までの平均日数は1.45日


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


依然として、猛威をふるっている新型インフルエンザ。

感染拡大とともに、
肺炎と脳症で死亡する子供が増えているそうです。
かわいそうですね。

子供の場合は、特に、
親が気をつけて、
①病状を見逃さないこと、
②早い段階で病院に行き、治療を受けること、
③日頃から、手洗い、マスク、消毒等の習慣を徹底すること、
など、注意が必要です。

だいぶん前から、
秋~冬にかけては、感染の拡大が予想されていたのに、
ワクチンの製造が遅れ、
情報が混乱していることは残念です。

重症化を防ぐためにも、
早く、ワクチンが行き渡ればいいですね。

今日、愛知県で生後7ヶ月のお子さんが、
栃木県では、80代の男性が亡くなられました。

厚生労働省の報告によると、
国内の死者数は、疑い例を含め、54人になったそうです。
これからもっと拡大すると思うと、恐ろしいです。

本格的な流行に向けて、
個人個人が細心の注意を払いましょう。
咳などの症状がある方は、
必ずマスクを着用すること!
咳エチケットを守ってくださいね。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒井法子被告に懲役1年6月、執行猶予3年

2009年11月09日 | 報道・ニュース
酒井法子被告に懲役1年6月、執行猶予3年(読売新聞) - goo ニュース

覚せい剤取締法違反(所持、使用)に問われた
元女優酒井法子(本名・高相法子)被告(38)の判決が9日、東京地裁であった。
村山浩昭裁判官は、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


酒井法子被告の判決がありました。

アイドルのイメージなど無く、
一犯罪者になってしまいました。

懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決。

酒井法子被告は、今後、
更生の手段として、
介護士を仕事にする・・・とか、
音楽療法士になるとか、
夫の高相被告と離婚するとか、
いろいろ取り沙汰されていますが、
真実はわかりません。

はっきりしていることは、
華やかな芸能生活から、
執行猶予のついた厳しい現実が待っていることです。

自分が犯した罪に対しての判決です。

自身で「更生」しなければなりません。

人から指図されるのではなく、
彼女自身が、心から反省して、
自分のゆくべき道を、
真面目に、
しっかりと、生きていってほしいと思います。



<酒井法子”路線変更”で音楽療法士に?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000001-dal-ent

<酒井法子・離婚 Xデーは12月11日?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000015-sph-ent








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする